地方の小さな大学を選ぶということ

大学生を経験した人に聞きます。
出身地はどこで、どこのどのような規模の大学に進まれたでしょうか。

私は三重県の田舎町から宮崎の小さな単科大学、宮崎公立大学に進学、卒業し、、結果的にまた地元の町に帰ってきました。


私はこの「地元に戻る」という選択をしたことをかなり「後悔」しています。理由は

●地元に連絡がとれる友人がいない(ほんとに0人)
●宮崎でいい関係が出来すぎた。
●地方から地元に帰ってくると、せっかく思い出ができたところに行くのにハードルがいろんな意味で上がる。

今のところパッと思い浮かぶのは以上の3つ。

どうですかね。一つ目の●なんて該当する人いるんですかね。

ちなみに、知ってる人は知ってるかもしれませんが、私は4年間通っていた大学、そして宮崎を、周りがドン引きしてもおかしくないくらい好きになりました。いくら4年もいたとしてもここまでになる人はなかなかいないんじゃないですかね。

たしかに私みたいな例は極端だと思います。
でも、行ったところが好きになる人っていてもおかしくないんじゃないですかね?


さて、ここから本題です。
県外の大学に行った人、そして卒業して地元に帰った人、仕事を始めてから大学との接点はありますか?
ない人がほとんどじゃないでしょうか。

私は宮崎に今現在いないがために、大学との接点を持ちづらい状況にあります。私は持ちたいんですけどね。

うちの大学は同窓会の支部がどうやら二つあるみたいですが、福岡と東京なんです。この二つの都市に宮崎から人が流れるのでその二箇所に支部があるのはうなずけますね。ただ、その間にはないんですよね。

私が住んでいる三重県はちょうど間。結局どちらの支部にも行きづらい状況なんですよね。(コロナの件はこの際置いといて)

なにが言いたいかというと、せっかくだから卒業しても大学と接点を持ちたかったな、というか持ちたいなということです。

数人にしか伝えてないですが、今現在支部を大阪に立ち上げようとしています。ハードルはかなーり高そうですが。

是非応援して欲しいっていうことと、もし立ち上がった際にはその辺に現在住んでいらっしゃる大学のOB・OGの方々も参加してくださいませんか?

我々の代あたりはどうしても九州出身の人たちが多かった宮崎公立大学ですが、少し下からだいぶ全国から人が集まるようになりました。大学生の間のみの関係で止まらないようにしていきたいです。

長文をすみません。

コメント等も是非よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?