昨日は父の四十九日の法要だったと書きましたが、合わせて三回お経をよんでいただいたので思っていたより長くかかったのですが息子は頑張ってくれていました。自らお供えやお塔婆を運んでくれたり、葬儀の時も棺を運んでくれるなど手伝ってくれました。自分も役に立ちたいと思ってくれてるんだなあ。

居場所活動で子どもたちへ配る飲み物やおやつの材料を買わせていただきます!