見出し画像

物語音楽を聴こう!

お久しぶりです、Rinjuです。

突然ですが皆さんは、「物語音楽」という音楽ジャンル(?)をご存じでしょうか?


Google検索でトップに表示されるニコニコ大百科には、このように記載されています。

物語音楽とは、物語的な歌詞を用いた楽曲のことを指す語句、及びタグである。
https://dic.nicovideo.jp/a/%E7%89%A9%E8%AA%9E%E9%9F%B3%E6%A5%BD

ニコニコ大百科「物語音楽」

歌詞に特徴があるのかと言えば確かにそうなのかもしれません。しかしながら、歌もの音楽の多くが歌詞に物語性を持っており、結局何も具体的な楽曲群を指定できていないような気がしてしまいます。

「物語音楽」と表現される楽曲群は、歌詞の物語性が著しかったり、物語性が音楽的構造にまで影響していたりします。

前者、歌詞の著しい物語性に関して、例えば具体的なキャラクターが登場したり、複数の楽曲間で同じ世界の話を描いていたりします。また、後者、音楽的構造にまで踏み込んだ物語性は、楽曲をAメロBメロサビだとか固定された様式とかいった形から解き放ち、組曲の様相を呈したり、アルバム全体で一つの物語が完成するような構造になっていたりします。
固定された様式から解き放たれた楽曲は、複数ジャンルを横断することもあるわけですが、お話の流れという筋が通っていることで、支離滅裂なコラージュではなく、確かな統一感を感じさせます。

また、物語を表現するためのセリフやナレーション、SE(効果音)がしばしば用いられるのも特徴です。


そのような音楽をSpotifyで検索してみたときに、あるプレイリストがヒットします。

プレイリスト「物語音楽」

プレイリスト「物語音楽」です。

僕が作りました。手前味噌で申し訳ありません。

物語音楽と、それに近い性質を持っていると勝手に判定した曲を入れています。何曲か抜粋してお話しします。

1.憎しみを花束に代えて

15年以上に渡りメジャーシーンで物語音楽を作り続けているSound Horizonによる、ある赤い女性のサクセスストーリーです。

この曲を聴けば「物語音楽」っぽさが大体わかるんじゃないかと思っています。
Sound Horizonは1つのCDで1つの物語が完成するように作品を作っており、特にアルバム作品においては多くの場合「枠物語構造」を取っているのが特徴的だと感じます。枠物語構造を取ることで、アルバムの1曲だけ聴いた場合でもお話が完結するようになっています。「憎しみを花束に代えて」も、単体でお話が完結するものの「Nein」という大きなお話の一部になっています。


2.深紅のエヴェイユ

10年以上に渡りメジャーシーンで物語音楽を作り続けた少女病による、絶望的な物語の始まりにあたる曲です。

(あまり見ていなかった間にラストアルバムを出していてショックを受けました)

Sound Horizonもそうですが、1曲目にやっべえええええなんかめっちゃ壮大な話が始まったぞ感があるアルバムは素晴らしいと思います。
ゆっくり目でお話を噛み締める曲の多いSound Horizonに対して、ハイテンポなシンフォニックロック調の曲が多い少女病は勢いに任せて最後まで聴いていただけるんじゃないかと思います。

3.逆境のオリオン

4.けものパレード ~ジャパリパークメモリアル~

物語音楽(的な楽曲)ではしばしば「現実をそのまま切り取った感」、あるいはリアルタイム性と言ったものが表現されます。

それは曲中の寸劇といった形をとる場合もあれば、歌に伴うセリフとして表現される場合もあります。
アニメ「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」や「けものフレンズ」をご覧になった方はぜひこちらの楽曲で、音楽で表現された物語を感じ取ってみてください。聴覚に集中して、リズムを感じながら受け取る物語にはアニメという媒体とはまた違った良さがあるのではないでしょうか?

5.銀河街の悪夢

物語音楽(的な楽曲)では、しばしば大胆に環境音が用いられることがあります。

「銀河街の悪夢」は、これまで挙げてきた曲の中で特に環境音やセリフがリアル方面のサウンドになっています。アニメに対する実写といった感じでしょうか。それぞれ違った没入感があります。

6.Twinkle Stars

物語音楽(的な楽曲)では、しばしばメロディなど、曲の構成要素によって物語を表現します。

この曲はアニメ映画に合わせた3部程度の楽曲構成が特徴的ですが、シンセサイザー的な音色のメロディが時間をかけて複雑になる特徴があります。この「シンセサイザー的な音色」というのは、この曲が挿入されるアニメ作品「映画スター☆トゥインクルプリキュア 星のうたに想いをこめて」に登場するキャラクター「ユーマ」の声であり、その成長をメロディの複雑化によって表現していると考えられます。

いかがだったでしょうか。物語音楽という音楽の形に興味を持っていただければ幸いです!

#私のプレイリスト

Rinju

Spotify

Apple Music

BOOTH(CD販売)

https://rinju.booth.pm

メロンブックス(CD販売)

https://melonbooks.co.jp/circle/index.php?circle_id=56704


この記事が参加している募集

私のプレイリスト

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?