見出し画像

noteの毎日投稿を止めてから気付いたこと


こんばんは、Rinkaです。
いつもスキ&フォローを有難うございます!

前回の記事を書いた時、実は精神的にかなり疲れていました...。いや、何かあった訳ではなく、単にいつものように仕事後にひとり反省会をしまくってたり、周りの人と比べたりして自分で自分を追い込んで自滅してただけなんですが..パートの癖に😓

それなのに、noteでメンタル不安定なことを隠して、(書いた内容に嘘はないですが)頑張ってポジティブな内容を書こうとネタをひねり出そうとしてる自分に疲れてしまい、毎日投稿をストップしました。

その後、毎日投稿をやめた自分に少しダメ出ししそうになりましたが、以前の記事で紹介した杉田先生がよく使っている『やりたい度』でいうと、きっと今の私のnoteの『やりたい度』は10段階中4くらいなんだろうな...と思い直すことにしました。(『やりたい度』についてはこちら⬇️)

数日間、お休みして改めて始めたばかりの自分の記事を読み返したところ、最初から『ありのままの自分を受け入れる』感覚を共有したり、感情を吐き出す練習をするためにこのnoteを始めた事を思い出し、そもそも無理してポジティブな内容を書いて取り繕ったり、書いている記事が意味ある内容かどうかを考えたりする必要なかったんだ…相変わらず他人軸中心の考え方をしてたんだな…と気付きました←そもそもメンタル不安定になった原因がそれだし💧

以前の私だったら、何もかも嫌になって負のループから抜け出せず、こうやってすぐにnoteを再開することもなかったかもしれません。亀並みの速度ですが、成長してい...る....のかな?毎日投稿をストップして、一度考える時間を設けて正解でした。


また周りの目を気にして自分の気持ちを隠そうとしたり、やってて意味があるのか考えたりしてしまうかもしれませんが、今後もよろしくお願いします😅

余談ですが、昔『書くカウンセリング』を利用してたcotreeさんから、muuteというアブリのブレミアムプラン1ヶ月無料体験のプレゼントを頂き、こちらでもポチポチ感情を吐き出しています。(以前紹介したひとりLINEといい、何ヵ所で感情吐き出してるんだ😅)

最後まで読んでいただき、有難うございました。