行き当たりバッタリのぷらっと飯

画像1 日曜日のぷらっと飯です。自転車で遠出しようと思ったら、途中でブレーキワイヤーが切れて〜。つい1カ月前にチェーン緩んで直してもらったばっかりなのに。自転車もガタが来る歳なのでしょうか…。ガンバレ我が愛車。自転車屋さんに持って行ったら、治療にお時間かかるとのこと。で、時間潰しにお昼ごはん食べるところを探しました。入ったのは、京王線柴崎駅近くにある、ラーメン屋さん HAGGY 。行列してたので美味しいのかなぁと。
画像2 醤油ラーメン、塩ラーメン、味噌ラーメン、トマトラーメンにつけ麺まで看板見るとバリエーション広い!(◎_◎;) 餃子は手作り皮と! つけ麺は盛りが選べるらしい。150円増しで、大好きなパクチー乗っけてくれる〜! お腹が空いタァ。店内のぞいたらカウンターのみで、5席くらいしかない。待つこと20分。お腹ぺこぺこです。オーソドックスに醤油ラーメン頼もうと思ってたんですが、もう食欲に火がついてしまいました。
画像3 それにそれに、なんと選挙投票サービスがっ! 味玉一個サービスなんて、太っぱら〜。
画像4 頼んだのは、チリトマラーメン。辛さは1倍〜3倍で、2倍頼みました。もちろんパクチー乗せ。モリモリパクチーで、食欲に火がつくぅ。でも、頂こうとしたら、白いTシャツ着てるのに気づき、ヤバ…。フッと横を見たら紙エプロンを出してくれると書いてある。なんと気の利いたサービス、感謝です! 醤油ベースと書いてありましたが、トマトペースト🍅に玉ねぎのみじん切りが入ってて複雑な味。辛味と酸味がいいバランスで、トムヤムクンみたいな風味でした。(ナンプラー欲しい〜)サービス味玉は黄身がトロッとしててサイコ〜。
画像5 こちらは手作り皮のしそ餃子。大きい! 一口で食べられないサイズ。モチモチ食感で、お肉にしその香りがなんとも上品。黒胡椒にお酢でいただきました。
画像6 旦那さんが頼んだのは辛味噌ラーメンの1倍。麺は太麺。トロッとした白ごまの風味が程よい辛味とマッチしておいすィ〜。チャーシューお肉も柔らかかった〜。スープ作るとき見ていたら、タッパーから白ごまのペーストを惜しげも無くオタマでごっそり掬って入れてました。濃厚なわけだ。まるで本格中華屋さんの担々麺のようでした。
画像7 小さなお店だけど、どれも全力投球のお味でした。今度はゆず塩ラーメン食べてみたいです。場所はこちら。回転は早いけど、お昼時はかなり並びますので暑い日は日傘必須ですよう。#ラーメン #HAGGY #柴崎 #人気店 https://s.tabelog.com/tokyo/A1326/A132601/13108371/ https://ramendb.supleks.jp/s/26488.html