見出し画像

【第81回】流れが変わる瞬間って研ぎ澄まされているとわかるよ!って話。

こんばんはタケコシです。

昨日は「ここがターニングポイント」だねって瞬間が明らかに分かった俊寛がありました。

プラットフォーム大手のインスタベースの本社にて打ち合わせをしてきました。お話しできる機会を頂いて幸せです。

しかも今月はスペースマーケットからの表彰もあり、トップ2社のプラットフォームと距離が近づけたことが何より、本気でレンタルスペース屋を営んでてよかった瞬間でした。

僕の今回のインスタベース訪問の目的を3点に絞っていました。
①レンタルスペース専門ゴミ回収業についての意見を聞く
②リノスぺが目指す「レンタルスペースをカルチャーに!!!」に対する行動計画が間違ってないか?
③リノスぺの運営に対する考え方とプラットフォーム側の考え方のすり合わせ。

この3点の目標達成で考えていました。
先に答えから言いますと全部目的を達成できました。

インスタベースは3名のスタッフで出迎えて頂き
3名ともホスピタリティーの高いスタッフでした。

まず、上場のおめでと話や、リノスぺの名刺カラーについて話など
アイスブレーキングから和やかな雰囲気でスタート。

まずは目的に①から。
以前あるTwitterの投稿者の訴えを読んだことをお話ししました。
「レンタルスペースによって街にゴミが不法投棄されている
レンタルスペース反対!」など強烈な書き込みだったこと。

この問題は無視できない大きな問題だと僕らホストは捉えなければならない事。ただ、その問題を解決するための一番の策が

「レンタルスペースはゴミ残置をルールにする」しかないと考えています。
そうなると人件費と産業廃棄物費用と言うコストとの戦いになり

そもそもレンタルスペース利用者の最大の利用目的が
「お得感」「お手ごろ価格」

ゲストがホスト側の接客などのホスピタリティーや、商品提供が無いことを
ディスカウントされると計算した価格設定が選ぶポイントにもなっているため

ゴミを捨てるコストを価格に乗せる!となると単価が上がり
飲食店やハウススタジオなどと変わらない価格になると部が悪いとも考えられます。

と、なるとゴミはやはり「持ち帰り」が基本で、
残置の場合は「有料」となるでしょう!

この「有料」の場合は問題ないと思いますが、
「持ち帰り」が不法投棄になる確率が明らかに高いため、

ココをどう考えるか!
をプラットフォームに依存するのではなく、
僕らホストが解決できないと業界が衰退する。

この危険性をお伝えしたかったことと、
そのレンタルスペース専門のゴミ回収を

僕たち「リノスぺ」実施してみます!の宣誓も含め報告してきました!

僕が聞いたあきらかに流れが変わる音が

「私たちと一緒にやりませんか?」
この言葉だったとこの先、思い出される瞬間でした。

このゴミ問題の解決はレンタルスペースの「パーティ禁止条例」まで発展してしまった場合、業界の縮小も否めない事態を予想します。

求心力のあるプラットフォームと共に解決に走れる
その日への準備に早速入っております。

次の目的の達成②③については
又、機会がありましたらお話しさせて頂きますね。

実は流れが本格的に変わったのはこの後からの出来事でして

まず夕方から「モデル」の社員雇用候補者と面談をして
大きなステップアップを感じました。

如何にこれからプラットフォームのページ上で
「使い方」をビジュアルで見せれるか?

を考えたときに「専属モデル」はマストと考えています!

出張ネイルの風景!や
ダンスの自主練風景!や
ポートレート・YouTube収録風景など「被写体」が映り込んでいた方が

「なるほど!こんな利用の方法もありなのね!」となることで
「探す」方たちの「見つかった!!!」に答えたいと思うのです!

僕たちの悩みを解決してくれる「天使」が舞い降りたような感覚でした!

で、本当の流れが変わってきたんだ!
がリノスぺの忘年会でした。

下戸の集まりのリノスぺは「飲み会」の意識はなく
「食べたい会」なのです!

だから入社歓迎会!も忘年会!も美味しいが場所選びのマストなので
毎回、絶品豚料理の僕らの親友!大好きな俊ちゃんのお店

秋田県産『桃豚』を味わう逸品とお酒
こぼうず

コチラに甘えさせていただいています!

たらふくうまい豚を食べさせて頂き、会も終盤になり、
ちょうど他のお客様も少なくなってきたころったので、俊ちゃんに

「振り返り的な時間にしても他のお客様には迷惑にならないかな?」
と相談したところ

「タケさん!大丈夫ですよ!やってください」とお許しを頂けたので
お言葉に甘えて一人一人振り返りと来年の抱負を発表してもらいましたが、

まぁ~~~。ここから感動の時間となりました涙

いつも通り、パパの司会で始まりトップバッターは

今年のMVP「たいせー」
たいせーは「こんな若い自分が上に立たせてもらって、本当に仕事をしやすい環境に感謝している。もっと飛躍したい!」感謝力と向上心について熱高く話してくれました!

次は入社一ヵ月で色々壁にぶち当たりながらも復活した
「コージ」
「学びたい!成長したい!失敗を恐れずチャレンジしたい!親友のたいせーのサポートをしたい!」
可能性しか感じない宣誓を本気で伝えてくれました。
来年、どれだけ自分に自信が持てるようになっているか!
今から本当に楽しみです。

次がわれらが象徴「上川さん」
「今年は結果が出ず悔しい思いをいっぱいしたけど、準備が整ったという感覚が今はあるので来年期待してください」
カッコよすぎますって!!!60歳すぎても挑戦する僕らが象徴が
まだまだ期待してください!なんて言えちゃうところがまず泣けますよね!!!

竹越!もうこの辺からキテマス。。。

次は僕らの兄貴!「パパ」
「プライベートで大きな決断をしリノスぺに飛び込んで、後悔しない人生をここで送るんだ!一迄の自分ではなく、新しい自分にチャレンジしていく!そんな勇気がここのはある!」
死ぬ間際の身体に管が刺されたときに僕はこう聞かなければならなくなりました。
「後悔はないですか?」もし「ある」と答えたら生かそうと思いましたW
今、新生リノスぺがあり、これから引っ張ててもらうのはパパだと確信した瞬間でした。

2月入社のゆか!
「まだまだカメラマンとして未熟ですが日々成長していきます!」
本当の可能性しかない子です。素直さとうちに秘めた闘志と
お酒の強さはピカ一です。男子諸君!がんばろー!

デザイナーの山崎さん!
「本当に楽しくデザインさせてもらってます。来年試したいデザインがあるので早く出店したい!あとこれからもずーと携わっていたい」
この言葉はぐっときました。一生お願いします!!!

営業の松尾君
「思いっきり目標達成が出来ない悔しい毎日でしたが、日々取り組んでいることが成果に結びつく実感があるので来年は期待してください」と常に前向きで攻めの姿勢を崩さない!ここに期待をさせれる本物感がたまらない好青年であり一流営業マンと僕は自信をもって言える存在です。

けーちゃんから竹越やられました!
「私、この会社が倒れるなら一緒に倒れる覚悟が出来ているんです。だから倒さないように私が絶対に支えるんです」
こんなスーパー経理ちゃん!あ。けーちゃん!
最高だろー!って思いますよね!凄いのよ!モー本気で最高に
僕の無くてはならない人なのよ!竹越ギアートップで走り続けるって決めちゃいました!

INDYELL代表の小池さん
「リノスぺ設立前からのお付き合いで、竹越さんてどんな人も助ける人なんです、今も昔も何も変わりません」
本当にありがとうございます。ずーと僕の夢物語を聞いて頂いていました。その夢物語が実現していく一歩一歩を必ず横で見ててくれました。常に良いアドバイスと励ましのエールを送ってくれる僕にとって何よりも大切なパートナーさん。

もーここからは竹越ボロ泣きっす!
萌莉!なんだけど、この子はずーとカッコいいのよ!
自分を持ってて不器用なんだけど「本物」って人が出せないオーラを
キラキラ振りまけるからこそ、言われちゃうんだよね!
「変わってる」って。。。
でも僕はココが凄いと思ったから「変わらないでいい!」って

「私が面接のときにタケさんから変わらないでいい!って言われたことが本当に嬉しくって。小さいころからみんなと同じことが出来なくって。ずーとそれが悩みだっだのに、このリノスぺにはその自分の居場所があるって思えることが毎日楽しくって!本当に。。。。うれしくって。。。涙涙」
居場所って欲しいよね。
自分が居て良いって場所を探すのも人生だよね。
会社が決めたレールしかなければ、その人に求めることが「決めごと」になるでしょう!でもレンタルスペース業界って決めごとってなくって
ゲストが喜ぶことや困っていることを解決すること!
これだけなので、個々の色で仕事が出来る場だと僕は信じているので
萌莉の居場所はずーとあるって確信できます。
素晴らしい社員です。

で最後に、モデル候補のえびちゃん!
「入社ゼロ日なのになんってあったかい会社なんですか?感動しちゃってどうしていいかわかりません」
とんでもない!凄い子が現れました。素直で、感受性が豊かで、優しくって
強くって、キラキラ輝く子です。僕たちとのどんな未来が待っているか今から楽しみです。

こんなオープンマインド全快の振り返りと決意表明になるとは思わなかったので最後に僕からの言葉はもう泣きっぱなしです。
一番伝えたかったこと

「弱者でもいい。でも一人一人が持っている長所だけを伸ばしチームワークで日本一を目指そう」

そんなことを伝えた記憶があります。

最後にパパが閉めてくらました!
「竹越を男にするぞ!」

パイセン!カッコよすぎるじゃないですかm(__)m
あざますm(__)m

昼間のインスタベースでの
「一緒にやりましょう」から社員のモチベーションアップ迄

大きな流れが変わった瞬間でした。

あとは「やり方」を磨き続けていくだけ!
リノスぺ
やります!!!

では今日はこの辺で!
明日もよろしくお願いいたします。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

告知させてください✨

毎週月曜日恒例の「リノスぺ」販売エージェントセミナーのご案内です。

2022年12月10日(土)10時~11時半
「第32回 次世代型 レンタルスペース投資

いよいよ今回から、インドアキャンプの話も組み込んでいこうと思います。
是非、気軽にご参加ください。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

レンタルスペース相談可能物件一覧表大公開です✨

12月に入ってレンタルスペース相談可能物件ストック中!!!
8日の最新情報公開中!!!新規6件情報仕入れました!


物件によっては価格交渉も致しますので気軽にご連絡ください♪

物件に気になる方は気軽にタケコシにメール下さい!
takekoshi@oold.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【リノスぺSNS情報】

🌸リノスぺ公式LINEアカウント
~毎週木曜日の8時!!!週末の直前割を公開します♪~

🌸リノスぺ公式Instagram
~スペースの空間をアップしていきます~

https://www.instagram.com/rino_supe/?hl=ja

🌸リノスぺFacebookページ
~スタッフが定期的に情報アップしていきます♪~

🌸リノスぺ公式TikTok

フォローよろしくお願いしますm(__)m
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?