見出し画像

【第200回】記念すべき200回

こんばんは。タケコシです。
200回目の記念ということで、私がnoteを書き始めたきっかけについてお話ししたいと思います。

クラウドファンディングの活動報告を36日間続けたことが、notoを書き始めるきっかけでした。

その活動報告を続けるうちに、「この習慣は続けたい」と思ったことが、今なお続いている状態です.

今では、236日間連続でnotoを書き続けています(8ヶ月弱)。

人は3ヶ月毎日続けることで習慣を手に入れることができると言われています。
私は小さいころからなんでも続けることが得意でした。その成果が出てチームの中心選手になりました。

中学校時代は、野球引退後毎日、受験まで毎日8時間の受験勉強を続け、志望校に合格できました。

高校時代は、引退まで一度10キロのランニングとタイヤ引きをやり続けました。結果準優勝できました。

続けることで、自分の夢を実現できることを知っています。
この「習慣化」こそが最高の結果を導きだす一番の方法だということを。

私は生涯の仕事として見つけたレンタルスペース業を楽しむ一番の道として、このnoteを書き続けています。

当初は
「リノスぺの認知を広げたい」とか
「レンタルスペースの利用者を増やしたい」とか
「オーナー投資を獲得したい」など、営業要素満載な内容で書いていました。

noteを振り返り用として記録する目的だったりと、
読み手を無視した内容になることも多々ありました。

いまではnoteを書くことが生きがいになっており、あまり評価を気にせず、これからもレンタルスペースがカルチャーになるためだけを考えて書き続けていくと思います。

まだまだ業界的に新しいため、傾向や対策、ホストの本音や問題、ゲストの使い方など「伝える」担当者が圧倒的に不足している業種だと思っています。

そこで、私がその役をかって出て、使命を胸に、これからも毎日の活動を私の言葉で残していきたいと思います。

200回目を迎え、ここから先、1000回記念、1万回記念を目指して歴史を刻み、伝説の一人になりたいと本気で思っています。今後もよろしくお願いします。

では、今日はこの辺で
明日もよろしくお願いいたしますm(__)m

最後に
竹越のtwitterフォローお願いしますm(__)m
https://twitter.com/takekoshiceo

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

告知させて下さいm(__)m

2023年4月13日(木)10時~11時30分
「完全無人インドアキャンプ事業」丸投げフランチャイズ事業説明会
オンラインにて実施!!!

ご予約はこちらから

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
リノスペの最新情報は下記になります⇓

レンタルスペース相談可能物件一覧表大公開です✨


3月に入ってレンタルスペース相談可能物件ストック中!!!
31日の最新情報公開中!!!新規5件情報仕入れました!


物件によっては価格交渉も致しますので気軽にご連絡ください♪物件に気になる方は気軽にタケコシにメール下さい!

takekoshi@oold.co.jp

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
リノスペ専用ホームページが完成
予約サイト(プラットフォームより10%引き)だったり、リノスペニュースだったりを頻繁に更新しています。

お得な情報も発信して行きますのでちょくちょく覗いてみて下さい

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【プレスリリース情報】

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
【リノスぺSNS情報】

🌸リノスぺ公式twitter
~公式キャラクター「レン太」がつぶやいてます♬~

🌸リノスぺ公式TikTok
~毎日更新♬オススメ利用をアップしてます♬

https://www.tiktok.com/@rinosupe1


🌸リノスぺ公式LINEアカウント
~毎週木曜日の8時!!!週末の直前割を公開します♪~

🌸リノスぺ公式Instagram
~スペースの空間をアップしていきます~

https://www.instagram.com/rino_supe/?hl=ja

🌸リノスぺFacebookページ
~スタッフが定期的に情報アップしていきます♪~

フォローよろしくお願いしますm(__)m
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
<オールド経営企業理念>
”全員の物心両面の豊かさを追求すると同時に
市場ニーズを捉えたレンタルスペースの価値で
地域社会のビジネス発展に貢献する”

<リノスペビジョン>
「レンタルスペースをカルチャーに!!!」
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?