見出し画像

ねこたちによる自己紹介にゃん(2021.2.11)

※別のブログに投稿していた2021.2.11の記事を記録としてこちらにも投稿します。


はじめましてにゃん。


僕らは関東のとある埠頭で
一端の野良として生きていた兄弟にゃ。

大体8ヶ月くらいらしいにゃん。

母ちゃんからは、
野良としての矜持をしっかり
教えてもらったにゃっ!!

にゃんだけど・・・・
4ヶ月か4ヶ月半くらいのときに、
僕ら的には”うっかり”捕獲されてしまったのさ。

だって・・・その中に
美味しそうなご飯があったのだもの・・・・。

でも怖かったーーー!!
にゃんにゃのにゃんなにょ。
にゃにするにょ!!
びっくりしちゃったよ。

でもね、母ちゃんに教わった
野良の矜持は絶対に忘れにゃいのだ!!
(たぶん・・・・)


(シェルターにて)

僕はうみ。
シェルターでは違う名前だったよ。

そして飼い主のお父さんは、
勝手に「ポンタ」って呼んでるらしいよ。

ま、なんだっていいけどね。
猫同士には本来名前なんていらないんだ。

だってちゃーんとテレパシーで
お話してるからねっ。

人間って不便なんだにゃ。

まあいいや。

僕はね、そんなことないもん!
って思っているけどね、

怖がりみたいだよ。

飼い主いわく、
シェルターでは遊んでもらいたくても、
人が近づくと怖くてつい
ケージの後ろにいっていたんだって。

失礼しちゃうな。
僕つよい男なのにっ!!


(お家にて)

でも好奇心旺盛だから、
ついビビりながらも
新しいところは探検したくなっちゃうし、
おもちゃ出されたら反応しちゃう。

動き回るのも、遊ぶのも大好き!

ハンモックにだって、
ここにきて数日目で、
おもちゃにつられてうっかり乗っちゃったの。
そしたら意外に心地よくてね!

そして何よりも、
僕は食いしん坊王子なのだっ!!

底無し沼の胃袋をもっていて、
食べるの大好きにゃの!!

だから人間が食べ物くれると
ものすごーーく反応しちゃうんだけどね、

ちゃんと「野良の矜持」を持っているからね、
「シャーーー」って威嚇してから
獲物を奪い取るんだよ!!
僕、強いんだからっ!!

でもね、飼い主目線ではね、
こわいこわいこわいーーー!
でもご飯ほしいーーー!!
ってちょっとパニックになりながら
うおーー!っと
猪突猛進してくる感じみたいよ。

にゃにそれ??

まあいいや。

そしてね、たくさん
ご飯の時に「シャーーー」って言ってたらね、
飼い主ったら、
そのこと知っていて僕たちを呼んでくれたのにね、
ちょっと凹んじゃったみたいにゃの。

心が折れそうになったり、
プリプリおこりんぼモードになってね、
だからね、
今はなるべくご飯の時は
「シャーー」を言わないように
僕なりに一応気をつけてみた
こともあったんだけど・・・

といっても、
人をみるとやっぱり
「シャーー」って言っちゃうんだけどね。

だってやっぱり
怖いんだもん・・・・。

そしてね、ぼくはとっても
感情表現豊かなんだよ。
飼い主もよく凹んだりするらしいけど、
僕も凹む時は凹むんだよ。

凹みモードのときはね、
兄弟が遊んでても、
ぼくは静かにベットで過ごすんだ。


(シェルターにて)

僕はそら。
飼い主のおとーさんは、「ごんべ」って
呼んでるんだって。

僕はね、うみとは違って
猫的一般常識をちゃんと持っているし、
うみよりは、慎重派で、冷静だよ。

初めてのところは、
ちゃんと怖がって固まるし、
無理に好奇心にまかせて探検なんてしないし、

でも慣れて来たら、
そこは俺の城だからね、
元気に動き回るけどね。

怖そうなところは、
怖がりながらも突撃するうみが
行っているのをみて、
安全そうだったら僕もそこに行くことにしているの。

賢いでしょ。ふふ。


(お家にて)

ところで、

飼い主は、最初、
うみだけを引き取る予定だったみたいにゃ。
だけど、兄弟なら一緒がいいんじゃない?
ってなったみたい。

でもその時、本当は僕に
里親になりたいかもっていう別の人との
「お見合い」が入っていてね。
その結果次第で、僕の運命はきまったの。

でもね、不思議なことにね
そのお見合いがキャンセルになっちゃって、
僕もうみと同じ家にいくことになったんだ。
(まぁ、実は僕がそのように仕掛けたんだけどね)

うみと一緒でうれしいんだけど、
あいつは元気な時は多動症気味だし、
テンションアゲアゲモードで、
すぐにちょっかい出してくるから、
ちょっと面倒なときもあるけどね、

でも僕からあいつにちょっかい出すことも
あるんだ。

うみは、
テンションアゲアゲモードじゃなくても、
僕がのんびりハンモックでくつろいでると、
強引に乗っかってきて、
ちょっかい出してくるんだ。
ちょっとびっくりしてしまうよ。
きっとやつは猫恋しくなるんだにゃ。

うみにはイラッとすることがあっても、
久々に兄弟でくっついて眠れるし、
一緒にじゃれあって遊べるから、
嬉しいんだ。

僕もちゃんと「野良の矜持」を持っているからね、
うみほどではないけど、
シャーーーっといったり、
するどい爪で猫パンチしてみたりするんだよ。

僕は、どちらかというと
シャーーよりも猫パンチ派。

とりあえず近くに何かきたら
手が出るのさ。

僕もご飯は大好きだけど、
うみよりは上品な紳士だからね、
それに冷静で賢いからね、

ついつい、ごはんごはん!!ってなっても、

うみみたく
怖がって後退りながらも突撃して・・・
なんてことはしなくて、

飼い主の動きをちゃんとみて、
うみをまきながら、
僕のご飯の場所にいくの。

そうするとね、
うみより先にご飯もらえるんだ。

うみはね、
ケージの外の
届きそうで届かない場所にあるご飯に
目が釘付けすぎて、
そしてでもたまに怖くて腰引けてて、
シャーーシャーー言って
周りがみえてにゃいからね。

ま、それが僕の兄弟の
かわいいところだけどね。

僕はね、
ここにきて2週間近くで、
ケージ内の僕の城には慣れてね、
一人遊びもよくするんだ。

兄弟とじゃれあったり、
飼い主と遊んだりもするよ。

飼い主目線では、
僕は「マイペース」なタイプらしいよ。

さて、どうかな?!

そんな感じの兄弟にゃっ。

よろしくにゃん。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?