見出し画像

老い

30歳から31歳になれば1年分、35歳になればさらに4年分、老けるのだと思っていた。
でもちがうのよ、と年上の友人に教えてもらう。
例えば30から36くらいまでは変わらないの、それでよしよしと思ってると、37になったときに、一気に7年分老けるのよと。
真理だったなー、と38歳のとき思う。
まあ他人はね「前から年齢相応でしたよ!」って言うかもしれないけど。

昔は「ハリ」が本当に意味わからなかった。ニキビはこわいし、鼻の角栓は気になるし、乾燥は心地もわるいけど、ハリと透明感に関しては意味わからなかった。のに、今は実感してる。
プリっ、パーン、感がなくなった。なんとなーくゆるい。
ついでに言うと私はまあまあ色が白い(とはいえ美白がブーム超えてスタンダードとなった現代では抜きんでて白いわけではなくまあ白めの日本人て程度)ので、ちょっとした粗が目立つ。
あと余談な感じだけど、私はかれしやlikeかれしが年下なことが多いので、やっぱりあんまり老け見えしたくないわけです。見栄として、乙女心として。

インスタでは「〇歳なのに」「実は私〇歳です♪」「〇歳でも~なれる」とかが溢れかえっていて、体現した人が眉唾な人も本当に奇跡に見える人もいる。
そんな中、本当に実物もプリっ、パーンとしているのでは?という人のリールが流れてきて、くううううらやましい、と。
サーファーらしく健康的に陽灼けしてるけど、顔の皮膚がぴんっと張りつめている感じ。でも美容医療みたいな不自然さも感じられない。もちろん薄化粧。

えー何したらいいんだろう。
答え出てないけど、ぼやきでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?