見出し画像

コーヒーとオープンテラス席とiPad


最近よくカフェで
iPadを使ってお仕事いたします。。

最近はオープンテラス席で
コーヒーを飲みながら
iPadをすることがお気に入りです。。

大牟田西駅のh さん
あとまだ行っておりませんが
大牟田動物園のともだちや絵本美術館の
お外の席でも

iPad使いたいです。。


荒尾シティモール

紀伊国屋書店ができ
荒尾図書館ができ

Seatt‘s Best Cotteeさんができ

とても素敵で面白くて
大好きな空間です。。

その屋上も開放してあるのかな

もしテーブルとかあったら
コーヒーを飲みながら

iPadでお仕事してみたいです。。

荒尾シティーモール様

Seatt’s Best Coffeさん
すごくいい雰囲気です。。

モーニングもお財布に優しくて
美味しくてよくいただいております。。

あとお隣に無料のスペースがあるのですが
新しくて気持ちよくて

コーヒーを飲みながら
お勉強するのに最適です。。

お隣のSett’s Best Coffeさん
My タンブラーでコーヒーを飲みながら

本を読んだりiPadをしています。。

余談ですが
この無料のスペース

窓も大きくて
グリーンランドの観覧車が見えるので

夜にきたらすごく素敵だと思います。。

花火も見ることできるかなぁ。。笑


オープンテラス席のiPadでのお仕事

とても気持ちいいです笑

熊本の桜町バスターミナルの
スターバックスも

お外が見える席があり
お外を見ながら
飲むコーヒーはとても美味しくて

気持ちいいです。。


オープンテラス席の妄想企画もあり

長崎の水辺の森公園に

スタバができないかなぁとか
思っておりまして笑

水辺の森公園がオープンテラス席に
なったら素敵だなぁとか思っておりました。。

芝生のお席
芝生に座って
コーヒー。。。

なんてどうかしら笑。。

そんな妄想しておりました。。。笑

また次の機会に書こうと思いますが

私はコーヒーを飲むと落ち着いて
お仕事 発信ができます。。

よく電車の中でも女性が
スタバのコーヒーを片手に
スマホしてる姿を見かけますが

やっぱりそれはいいことだと思います。。

ラインにしても
Twitterにしても

コーヒーを飲みながら
発信すると

きちんと発信できると思うし
きちんと受け取ることができると思うのです。。

それと同じで
コーヒーを飲みながらの

iPadは理にかなっているのです。。

カフェでお仕事をすること
カフェでお勉強することは

理にかなっていると思います。。

ちょっと話が長くなりましたので
ここで一旦終わり
次に続かせていただきます。。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?