久野梨沙|公認心理師・スタイリスト

おしゃれの「呪い」を解く人。自己肯定感を高めるためのファッションの使い方や、子育てと経…

久野梨沙|公認心理師・スタイリスト

おしゃれの「呪い」を解く人。自己肯定感を高めるためのファッションの使い方や、子育てと経営の両立など綴ります。公認心理師。(社)日本服装心理学協会代表。スタイリスト養成スクールFPSS代表。夫と2016年生まれの息子の三人家族。https://lit.link/risahisano

マガジン

最近の記事

体に触れるための同意と作法

フェスでの性加害の件、同意なく誰かの身体に触れるのが男女問わずNGなのは当然だけど、仕事柄どうしてもお客様との距離が近くなりがちな私たちも、本当に色々気をつけなきゃな、と改めて。 特に体型の診断をするときとかね……。 FPSS(for*styleパーソナルスタイリストスクール)の授業で、「まずはちゃんとカウンセリングしようね」って 生徒に教えているのは、パーソナルスペースの広さには結構個人差があるし、さらにちゃんと信頼関係が築けているかどうかでも変わるから。 通常の

    • 新年度なので。お守り的に知っておきたい「嫌なこととの距離の取り方」

      新年度で生活が変わって初めての週末という人も多いのかな? 我が家もです。息子が小学校に入学しましてね。そりゃあ上を下への大騒ぎです。 考えてみれば、子供を産んだら最後、高校入学くらいまでは、生活環境なんて落ち着くわきゃあないんです。幼児期は毎年びっくりするほど体が成長して生活リズムが変わる。小学校入ってからは心が成長してこちらの対応も変わらざるを得ない。だから常に変化し続けているわけですが、そんな中でも小学校入学とともに訪れる生活の変わりっぷりたるや、ビックバンです。 そん

      • 「安い服買って失敗したから高い服買う」は解決になりうるか【おしゃ呪解vol.8】

        こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ しばらく書けていませんでしたがしれっと再開するこのマガジン。これまではPodcastと連動していましたが、別に良いのではないか、と。なので今後は、企画趣旨とあった内容はつれづれに書いていくことにしようと思います。 今回もたまたま見かけ

        • イメコン診断が、おしゃれの楽しさを曇らせる理由

          雑誌やTVの取材依頼が増える季節。昨年までは「似合う服を選ぶには?」「今年流行る服は?」というテーマが多かったけど、今季は「似合う服の診断で却って戸惑う人も多いですが、どうすれば?」といったようなテーマが増えてきた。 長引くコロナ禍で、おしゃれする理由が変化したことが大きな要因。 人に会う機会が減れば、似合うかどうかよりも「自分が幸せを感じるおしゃれ」のほうが大事になってくる。 なのに、目の前にあるスマホを使うと、似合う云々だけじゃなくて「良コスパな服選び」「必須の着回

        マガジン

        • 久野梨沙の「おしゃれの呪いを解くnote」
          11本

        記事

          こんなときはゆるゆる動画コンテンツを見よう、そうしよう

          いやぁ、なんかね、疲れちゃいますね。衝撃的な事件が起こったと思ったら、日々「過去最多」が更新される感染者数。その上、とうとう我が家にも流行病がやってまいりまして、絶賛引きこもりの毎日です。 先月から急に暑くなったり、梅雨の戻りみたいな天候が続いたりとただでさえ体疲れるのに、こりゃメンタルにもきますよね。なんだかボーッとしちゃいます。 引きこもり生活に入る直前、我が事務所の近くをコーヒー買いに行こうとフラフラ歩いてたら、以前とある番組で私がスタイリングさせていただいたお笑い

          こんなときはゆるゆる動画コンテンツを見よう、そうしよう

          寄り添い力が高いこどもたち

          先日、息子が通う保育園でとあるトラブルが起こった瞬間に遭遇した。 といってもよくある子供同士のトラブルである。 参加人数が限られるゲームをやるにあたり、参加希望者が殺到。じゃんけんをして参加者が選抜されたものの、負けて参加できなかった年少の子がそのことにどうしても納得がいかず、無理矢理ゲームに参加。それを見た年長の子が、少し強めの口調で「だめだよ、○○ちゃん!負けたんだから入れないよ!」と勢い余って突き飛ばす。 尻餅をついた○○ちゃんは、火がついたように泣き出したのだった。

          寄り添い力が高いこどもたち

          大学受験のリベンジがしたくて、公認心理師受験してみた

          先日、ようやく公認心理師として正式登録されました。登録番号第43449号。 なんで公認心理師の資格を取ろうと思ったかや、これからの所信表明などなどなど、堅いお話しはこちらで書いておりますので、ご関心がある方にはお読み頂くとして。 要は仕事上、この資格は取らねばならなかったということなのですが(なので記事タイトルは若干煽りぎみ)、せっかくやるのであれば、何かもうプラス1つ、モチベーションが上がるような裏テーマを掲げたいと思っておりました。何でも一石二鳥以上にしたがる悪いクセ

          大学受験のリベンジがしたくて、公認心理師受験してみた

          辛いことから逃げずに頑張る人に贈る、心理学的サバイバル戦略【おしゃ呪解・お返事編】

          こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙(@RisaHisano)です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、マシュマロから投げていただいたお悩みメッセージへのお返事編です。 今回取り上げるお悩みは、ファッションというより心理寄りのお悩みです。こちら。 こちらは私のPodcast #おしゃれの呪いを解くラジオ

          辛いことから逃げずに頑張る人に贈る、心理学的サバイバル戦略【おしゃ呪解・お返事編】

          「靴にはお金をかけるべき」は呪いか否か【おしゃ呪解vol.7】

          こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、Twitter でちょっと気になる話題にが上がっていたので、そのお話を。 ファッションコンサルって皆さん聞いたことありますかね? ファッションコンサルタントの略だと思うんですけども、界隈でファッションコンサルという言葉は、このと

          「靴にはお金をかけるべき」は呪いか否か【おしゃ呪解vol.7】

          「年齢を重ねて服に自信が持てず、おしゃれな人に嫌なことを言ってしまい…」【おしゃ呪解・お返事編】

          こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙(@RisaHisano)です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 今回は、マシュマロから投げていただいたお悩みメッセージへのお返事編です。 マシュマロまだまだ募集していますのでこちらからどうぞ! 今回取り上げるお悩みはこちら。 最近、この「おしゃれの呪いを解く」シリーズを

          「年齢を重ねて服に自信が持てず、おしゃれな人に嫌なことを言ってしまい…」【おしゃ呪解・お返事編】

          「ダサいものは悪」という呪い【おしゃ呪解vol.6】

          こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 昔から、よくあることではあります。 ある特定のファッションアイテムを取り上げて 「ダサい」 「こんなものを着ているor持っているのはおかしい」 「アパレルはなんでこんなもの作るんだ」 みたいな議論。 つい先日もそんなツイートが盛り上が

          「ダサいものは悪」という呪い【おしゃ呪解vol.6】

          まさか、息子が言うことを聞いてくれる方がつらいだなんて

          私、自分の考えを貫き通したいタイプなので、育児で子が自分のいうことを聞いてくれなかったら相当ストレスが溜まるんだろうと思ってた。 が、実際には、3歳になった子が私の言うことを素直に聞かず、あれこれ交渉してくることが、とてつもなく嬉しかった。つい子の交渉に乗ってしまう。 なぜか。恐らく、 私、交渉して自分の条件を相手に飲んでもらえると嬉しいタイプ ↓ 子も、親である私が条件を飲んでくれるのはきっと嬉しいはずだ ↓ 子が嬉しいと、私はとても嬉しい という思考回路。 だから逆

          まさか、息子が言うことを聞いてくれる方がつらいだなんて

          誰にも会わないのにおしゃれをする意味【おしゃ呪解vol.5】

          こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 ・・・・・・・・・・・・・・・・ 緊急事態宣言から3週間。それ以前から自粛していてもう1ヶ月まともに人と会っていないという人も多いはず。かくいう私も、2ヶ月ほど前のスタイリストスクールの発表会を最後に、すべての仕事や講義がオンラインへと移行してしまいました。プライベート

          誰にも会わないのにおしゃれをする意味【おしゃ呪解vol.5】

          母の死、疫病、春の雪

          母が亡くなった。 「いよいよ日本もロックダウンか」と騒がれ始めた頃に、感染症とは全く関係ない事故で、突然に。倒れる数秒前まで元気そのものだったから未だに信じられない。今も我が家から少し離れたあの家で生活している気がしてしまう。 その上、疫病? 桜が咲いたのに雪? 私はどこか並行世界に飛ばされてしまったのではないか。 突然「母がいない世界」に放り出されることは、日頃それほど母にべったりではなかったとはいえ、精神的にはかなり堪える。心理職の端くれなので、このあとどんな経過をた

          いつまで経ってもおしゃれになれないのは、安心して失敗できる場がなさすぎるからでは?【おしゃ呪解vol.4】

          こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 あけましておめでとうございます!本年1発目の記事です。 昨年末からオンラインサロンをはじめました。 このnoteではじめた「おしゃれの呪いを解く」試みを、学んで実践してもらう場所です。ここで実際に会員さんの悩みを聞くこと1ヶ月強。早くも確信し始めていることがあります。

          いつまで経ってもおしゃれになれないのは、安心して失敗できる場がなさすぎるからでは?【おしゃ呪解vol.4】

          「服装に無頓着である」という評価の出どころ【おしゃ呪解vol.3】

          こんにちは。服装心理カウンセラー・スタイリストの久野梨沙です。 あなたに巻き付くファッションへの思い込み・・・「おしゃれの呪い」をばっさばさと解いていくこの企画、略して「おしゃ呪解」。 企画趣旨はこちら。 この春夏は、ご夫婦同時にパーソナルスタイリングをさせていただく機会が例年以上に多くありました。 いやぁ、ご夫婦でのスタイリングは本当に面白いんですよ! ご主人に「もっとワンピースとかスカートとか着たらいいのにってずっと思ってた」って突然言われて、奥さまが「そんなこと思っ

          「服装に無頓着である」という評価の出どころ【おしゃ呪解vol.3】