デンマークで令和元年ベイビー出産予定の平成元年っ子。

平成元年生まれも三十路になる年。令和元年にデンマークで初出産予定。 20代では経験しな…

デンマークで令和元年ベイビー出産予定の平成元年っ子。

平成元年生まれも三十路になる年。令和元年にデンマークで初出産予定。 20代では経験しなかったような色々な人生経験を、自分への備忘録も兼ねて投稿していきます。 デンマーク人と2016年結婚、デンマークで出産予定。

最近の記事

[北欧デンマークで初出産] カンガルーケア

デンマークは国全体的にオーガニックなもの、自然そのもののあり方への関心度が高い。 食べ物や環境問題だけじゃない。例えば、風邪をひいても薬になるべく頼らないで治るように、水を沢山飲んだり、抗菌作用のあるカモミールティーに蜂蜜をたくさん入れて飲んだりする。テクノロジーは先端技術を導入しても、リノベーションされた建物が好まれたりしてる。田舎は勿論だけどコペンハーゲン市内にも森林を残したり、泳げるほど綺麗な海や運河の水を維持するのに力を入れている。 きっと、そういう考えが根本にある

    • [北欧デンマークで初出産] 出産4時間で退院!?

      デンマークでは、お産に問題がなければ4〜6時間で退院させられらと聞いていました。 というのも、国の税金のおかげで、出産だけじゃなく、難病や怪我の手術からなにまで無料で受けることができるので、基本的に医療サービスは必要最低限なんです。 しょうもない風邪ぐらいだったら病院も相手にしてくれないし、薬も出してくれません。水いっぱい飲んで寝とけーって言われるぐらい。 ※ 無料と言っても、歯医者、薬の処方、怪我ではない整体など、実費の部分もたくさんある。 つまり、普通の安産なら、産後

      • [日記] 無事デンマークで出産しました!

        この記事はデンマークの出産体験というよりは、個人的な日記の記事なので悪しからず。 予定日10月6日。主人の誕生日10月15日。 初産ということで、予定日よりは遅れるだろう、そしてご近所のめちゃ仲良い友達の第二子の予定日10月21日ということもあり、10月生まれに対する主人の期待は日々増していく・・・。 そんな中、9月25日(水曜) 午前中に少し尿漏れ感がある。 念のため病院に連絡してみる。 「ナプキンをつけて、さらに濡れているようなら再度病院に連絡・来院するように」とのこ

        • [北欧デンマークで初出産] デンマークの病院食

          実は全月末から義母が入院してて、毎日お見舞いで病院通いをしている。 なるべく側にいてあげようと旦那と話しているのだけど、透析が1日おきに4時間あって、透析の最中と後はすごくしんどいみたいで、一緒にいてあげても会話ができるわけでもない。 昨日は、家で作ってきた義母のお気に入りのヘルシーなリゾットを一緒に食べるつもりで、食事を持参してきたのに、透析のスタート時間が変更で5時過ぎなってしまった。 旦那は義母の透析が終わるまで食事を待つと言ったんだけど、私は「えええええ」という感じ

        [北欧デンマークで初出産] カンガルーケア

          [北欧デンマークで初出産] デンマークでの無痛分娩の考え方

          まだまだ「お腹を痛めて産んだ子が可愛い」という我慢文化の日本では定着しなさそうですが、日本でも無痛分娩を選ぶ人が増えてきたと聞きました。ただ、費用は10〜15万円ほどで高額なことが多くて、陣痛の進み方や妊婦さんの体質によっては必ず効果が保証されるものではないようです。加えて、陣痛の波を感じるのが難しくて、いきむタイミングがわからなくなってしまったり、いきむチカラが入らなかったりするという難点もあるそうです。 以前にネットの記事で読みましたが、フランスでは8割近くの妊婦さんが

          [北欧デンマークで初出産] デンマークでの無痛分娩の考え方

          [北欧デンマークで初出産] デンマークの母子手帳!?Vandrejournal

          海外での医療サービスを受けたことがある人ならきっと誰でも感じると思う。日本の医療サービスの手厚さとおもてなし感を、、、。(日本の産婦人科サービスの話) 体が弱っている時だからこそ、少しの違いが大きな違いに感じるのよね。トイレが綺麗とかさ。くだらないことかもしれないけど、、、。 母子手帳って、いつどうやってもらえるの?って、妊娠するまで知らなかったけど、日本だと妊娠発覚してから自分で市役所にもらいにいくらしいです。自治体によるのかもしれないけど、産婦人科で診察受けなくても、市

          [北欧デンマークで初出産] デンマークの母子手帳!?Vandrejournal

          [北欧デンマークで初出産] 妊娠20週目でデンマークに移住した時の病院の対応の記録。

          妊娠約20週目ぐらいにデンマーク移住してきた私は、まずデンマークの医療システムに自分のカルテを作成してもらうところから始まる。 旦那と同じ地域のホームドクターに電話で連絡をいれてから、実際に病院に行くまで2週間近く待たされた。 日本のクリニックで翻訳してもらった妊娠の状況・血液検査・細菌検査(性病・HIV検査など)の結果を翻訳して記入してもらった書面のデータをすんなりと受け入れてもらえたので、同じような検査を2カ国で二重でしないで済んだ、と思ったのだが・・・・。 なぜだか

          [北欧デンマークで初出産] 妊娠20週目でデンマークに移住した時の病院の対応の記録。

          [北欧デンマークで初出産] 無料でもらえる便利グッズたくさんのベイビーパック。デンマーク本編。その2

          以前に、フィンランド政府が「赤ちゃんが生まれてから必要になる約50アイテム」を無料で贈呈するっていう話について簡単に書きました。(前回記事リンク) そして前回は、デンマークで無料でもらえるベビーグッズ(Babypakke)の説明と、実際にもらってみた感想で勝手に評価して6〜4位まで発表しました(リンク) 今回はいよいよ3〜1位まで発表します^^ 第3位!大手スーパーマーケット Føtex 4位のLiDLと内容も似ててかなり迷いました。シャンプー等はなかったけど、代わり

          [北欧デンマークで初出産] 無料でもらえる便利グッズたくさんのベイビーパック。デンマーク本編。その2

          [北欧デンマークで初出産] 無料でもらえる便利グッズたくさんのベイビーパック。デンマーク本編。その1

          以前に、フィンランド政府が「赤ちゃんが生まれてから必要になる約50アイテム」を無料で贈呈するっていう話について簡単に書きました。(前回記事こちら) 北欧とひとくくりにできないぐらい国によって異なる政策やサービスについて知見を高めるのは面白いですね〜。フィンランドやノルウェーでもこういうサービスあるのかな。。 デンマークでは、政府主体ではなくて、企業が色々なベビーグッズをプレゼントをしてくれます。もらい方は、各企業のサイトで簡単な個人情報を登録して1週間ほど待って店舗に自分

          [北欧デンマークで初出産] 無料でもらえる便利グッズたくさんのベイビーパック。デンマーク本編。その1

          [北欧デンマークで初出産] デンマークでやった尿検査の話。

          「日本で受けたサービスの話」では、日本で受けたクリニックのサービス内容や、妊娠すると尿検査って大切だから、日本でもデンマークでも毎回尿検査するってことを書きました。 日本でのセレブ対応な産婦人科に慣れてしまってから、妊娠20週目ごろにデンマークに移住してから、受けた医療サービスがあまりにぶっきら棒で驚いたので、今回は少しそれについての備忘録。笑 デンマークでは、2箇所で検査を受けることになりました。 1箇所目は「かかりつけ医/ホームドクター」で。これは本当に小さい町のお医

          [北欧デンマークで初出産] デンマークでやった尿検査の話。

          [北欧デンマークで初出産] 日本で妊娠発覚前後の日記と、日本の産婦人科で受けたサービスは良かったなぁと思うこと。

          父の闘病・死去、実家の家業の再スタートを手伝うためにデンマークから日本への帰国を余儀なくされて、デンマーク人の主人とはしばらく遠距離夫婦生活を過ごしていた。 父が亡くなってから初めての年末年始、休暇で1ヶ月近くデンマークに戻っていたときに妊娠したようで、「そろそろ避妊じゃなくて、妊活とやらを考えるべきなんだろうか?」と話し出した矢先だっただけに、あまりのスピード感に正直驚いた。30代で妊活頑張ってる人の話を聞いて少し怖気ずいていたけど、やはり20代は卵子もフレッシュなのかと

          [北欧デンマークで初出産] 日本で妊娠発覚前後の日記と、日本の産婦人科で受けたサービスは良かったなぁと思うこと。

          [北欧デンマークで初出産] 無料でもらえる便利グッズたくさんのベイビーパック。フィンランド編。

          妊娠期間も残るところ2ヶ月をきり、32週目になりました。 以前にベビーカー購入のために色々調査した内容をnoteにまとめてみましたが(リンク)、そろそろ細かい準備も始めているところです。 北欧というと、「政府から出産祝いのギフトが50種類ぐらい無料で送られてくるんでしょ?北欧デザインで可愛いしいいよね〜」と言われたことがありますが、それフィンランドですねん。 北欧=ノルウェー、スェーデン、デンマーク、フィンランド。そしてバルト三国、ブリテン諸島、アイスランド 国旗が全

          [北欧デンマークで初出産] 無料でもらえる便利グッズたくさんのベイビーパック。フィンランド編。

          [北欧生活日記] 夫婦のベッド購入の検討過程

          2014年にデンマーク・コペンハーゲンに移住して、超狭い部屋で今の旦那さんと2年間の同棲をすごしました。 それまでが長いこと日本とデンマークの遠距離恋愛だったし、お互い20代後半だったのでいわゆるラブラブ状態で、寝る時も密着して寝てたのでベッドのサイズも今まで気にしたこともなかった。笑 その後、ビザや仕事の関係で私は一旦帰国で別居の新婚生活。 2019年の今年からようやくまた結婚生活を過ごせるようになったけど、 旦那さんは右腕の手術をして治療中なので、就寝中に私の寝相で攻

          [北欧生活日記] 夫婦のベッド購入の検討過程

          [北欧デンマークで初出産]海外の乳母車・ベビーカー事情

          ベビーカーって和製英語なんですよね。 だから英語で、Baby carっていうと通じない。笑 アメリカ英語でストローラー(stroller)。 欧州でも通じるけど、イギリス人はバギー(buggy)ということが多いね。 このサイトは、英語でベビーカーの種類の違いを 写真でわかりやすく説明してあってよかった。 https://www.busycitymum.com/pram-pushchair-buggy-stroller-whats-the-difference/ ベビーカー

          [北欧デンマークで初出産]海外の乳母車・ベビーカー事情

          日記:妊娠が発覚するまでの話。

          2019年2月中旬の週末に妊娠が発覚した。 なんだったら、着床したぐらいから体の微妙な変化を感じていた。 妊娠確定数日前に着床出血が起きた時も、一瞬生理かと思ったが、妊娠だと9割確信があった。(着床出血という単語は知らなかったけど、「生理 妊娠 出血」で調べたらすぐに出てきて、まさにそれだった) まず着床した時期ごろからお酒が飲みたいと思えなかった。 ちょうどデンマークから帰国の最中だったのだが、機内食でもアルコールを頼まなかったのは人生で初めてだった。 その後も何度か

          海外の友達に東京のおすすめをした

          ラテンアメリカ出身の英語も苦手な友達が初めて南アメリカを出て旅行する先で東京を選んだのでアドバイスが欲しいと言われた。 私が忙しかったことや、東京も数年ほどご無沙汰しているので情報も古かったが、なるべく丁寧に分かりやすく説明したつもり。 その時の文章をコピペしておく。 またこういう情報を誰かにあげる機会があると思うので、、、。 This is very important. For any transportation in Tokyo, you need to tak