マガジンのカバー画像

カキ氷食べ歩き(2015 その1)

100
2012年夏より開始した都内を中心としたカキ氷の食べ歩き記録2015版。閉店した店等もあるので訪れる際は事前ググり推奨。
運営しているクリエイター

記事一覧

yelo(TM六本木)
パステルズ。バニラとローズ2色ソースで左右を分けた上にパステルトーンが可愛らしく独特のサクッふわっ感がクセになる「おいり」をトッピング。ソースはどちらも香り高く見た目のキュートさに反して上品な印象。絵になるね。

船橋屋(JR亀戸)
あんず。船橋屋できなこを食べないのはどうかとは思うもののあんず脳だったのだから仕方なし。ふわどっしりな氷に果肉がたっぷり混じるあんずソース。器の底にもソースはありちょうどいい量。帰りに天神さんで亀を見るのはお約束。

ロッテリア
台湾カキ氷舞、抹茶小豆。ミルク氷に抹茶ソース、サイドに粒あん。お茶屋さんのお茶系シロップ氷をそれなりに食べてきたせいか妙に甘ったるさを感じるソースが気になった。それにしても今年は?いろんな所で台湾氷を食べられて何よりだ。

avocafe(TM神保町)
沖縄ぜんざい。昨シーズン終わりに初めて伺って食べれなかったのでようやく口にできた。ふわふわ氷に黒蜜?、器にはぜんざいがたっぷり入ってて氷と混ぜて食べると上品なデザート感が溢れた、が、ガツガツ食べたけどね。

茶のしずく(西巣鴨)
ミルクきなこ。ふわふわの台湾氷にきなこ、サイドに白玉と黒蜜ゼリー。ミルク氷ときなこの組み合わせはベリグーネ!何気に台湾氷に和の組み合わせは初めて食べたかも。もっと和テイストな台湾氷があってもいい気がする。

京・茶房TSURU(JR池袋)
宇治金時。サラサラ氷に甘めの抹茶シロップと練乳、脇にあんこと白玉。ここは西武の地下菓子売り場の一角にあるので行きも帰りも美味しい誘惑に負けないようにしないと大変。

フルーツパーラーゴトー(浅草)
いちごミルク。粉雪氷に練乳といちごシロップ、苺ジャム乗せ。フルーツの甘みを生かしてるのか苺も練乳も甘さはあっさり目。後半シロップ不足になったのでもう少し欲しい気も。スイカ氷が推しなのかな?次回に期待。

UCCコーヒープラザ
マンゴー。サラサラ氷に果肉の入ったマンゴーシロップ&練乳。中にはバニラアイスが隠れていて(わはーい!)と心で言う。食べながらカキ氷の中に何が入ってたら驚くだろうと考えパッと出たのが「大トロ」程度の浅はかさである。

ミスタードーナツ
コットンスノーキャンディ、チョコレートクッキー&ホイップ。チョコ氷にホイップクリームとオレオのトッピングであっさり目の甘さ。もっと濃厚なのを期待してたのでちょっと拍子抜け。チョコドーナツぶっさすくらいのパンチ希望。

セバスチャン(JR渋谷)
レアチーズ レモンとミックスベリーのソース。上部はレアチーズシロップにココアクッキーとレモンピューレかな?下部はミックスベリーソース。ニューマシンも導入されて夏への扉は開かれつつありますな。にゃにゃーん。

yelo(TM六本木)
完熟トマト&チーズ。苺とはまた違う赤が色っぽいトマトソースは酸味や青さ?が意外と残ってて驚き、いい意味で、ふふ。でも必殺のマスカルポーネシロップと合わさると色々あって大人になる、ふふ。ま、好みは分かれるかな?

野菜菓子(TM麻布十番)
茄子と小豆のかき氷。サラサラ氷にもりっと存在を主張するあんこがドーン。散らされた茄子のコンポートは(茄子ってこんな食感だったんだ)と改めて思える不思議な存在。かかる練乳はささやかな甘みを加味する程度。面白い。

ミスタードーナツ
コットンスノーキャンディ、ミックス。ミルク氷はふわふわで口に含むと滑らかなキャンディ風になるのは名の通り。苺とマンゴーどちらのソースも果肉感大で甘さも程よく氷によく絡む。このクオリティをチェーン店で出されると怖いね。

椛屋(TSTL梅島)
苺杏仁。ふわっとした甘さの杏仁シロップと苺ソースのかかった氷を掘っても掘っても苺の実が出てきてニヤニヤが止まらない。器の底のサプライズも嬉しい杏仁尽くしの一品。