見出し画像

きっとマイペースでいいんだよ 間違ってなんかない



 おはようございます。リユルンと申します。

 今回は 特性マイペースを持つポケモン達(進化前省略)にスポットライトを当てて記事を執筆していきます
 (タイトルは アイカツフレンズ!の楽曲、[そこにしかないもの]からの引用です)

―――――――――――

 マイペース:こんらん状態にならない
いかくを無効化する(第8世代より)

―――――――――――


目次

・ヤドラン

・ヤドキング

・ドーブル

・ルンパッパ

・ドンメル

・ブーピッグ

・パッチール

・ブニャット

・ベロベルト

・ドレディア

・ニャスパー

・クレベース

・イワンコ(特殊個体)

・バンバドロ

・イエッサン♀



 全国図鑑No.080 やどかりポケモン ヤドラン―Slowblo―

 尻尾のシェルダーが外れるとヤドンに戻るらしいヤドラン、

 隠れ特性のさいせいりょくと なまけるやねっとうを活かした物理耐久型がメジャーですね

 ソード・シールドから ボディプレスを習得し強化ポイントが入りました


 ポケカでは 独自性に溢れ過ぎているテキストが目立ちますね



 全国図鑑No.199 おうじゃポケモン ヤドキング―Slowking―

 「幻のポケモン ルギア爆誕」では お笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功さんが声を当て、さらにハマちゃんのヤドキングというプロモカードまで作られ、

 そのヤドキングは ブラッキー&ダークライGXのスペシャルアートにチラっと登場していたりします


 ガラルのすがたはシェルダーの知能が上がりまくり、ヤドキングを操るようになったんだとか



 全国図鑑No.235 えかきポケモン ドーブル―Smeargle―

 ワザ:スケッチにより 実質 タマゴグループが りくじょうのポケモンの 面倒な遺伝経路をカットすることもできるドーブル、

 ちなみに、そのスケッチで使えないワザは おしゃべりいじげんラッシュ(覚えられるが使用不可)、ダークホール(7世代より、覚えられるが使用不可)の3種類です



 全国図鑑No.272 のうてんきポケモン ルンパッパ―Ludicolo―

 2進化ポケモンの中では 種族値合計がワースト5位に入るレベルでありながら

 特性のすいすいや ねこだまし、特に受けに優秀なタイプから 雨パのエースとして大活躍のルンパッパ、

 何気に ゆびをふるを覚えられたりします



 全国図鑑No.322 どんかんポケモン ドンメル―Numel―

 進化すると3つの特性全てが変わる珍しいポケモンであるところのドンメル、


 ポケカでは 「魔天パーフェクト」「蒼空ストリーム」のカードリストが発表された時に
 レスキューキャリー対応の逃げエネ4のポケモンとして話題に挙げられていたり



 全国図鑑No.326 あやつりポケモン ブーピッグ―Grumpig―

 図鑑説明文によると、昔 相手を操る時のステップが外国で大流行したらしいブーピッグ、

 アニポケでは ミナモシティのコンテスト回で登場したのですが、そのトレーナーの名前がカナタであり、
 アドバンス・アドベンチャーの歌詞に則るという子ネタがありますね




 全国図鑑No.327 ぶちパンダポケモン パッチール

 ポケダンでは「てまえ」という一人称であるパッチール、

 種族値こそALL60と低いですが、ねこのてによってVジェネレートを出し、
 あまのじゃくによりぼうぎょ・とくぼう・すばやさを上昇させながら戦うプランが取れます

 また、ダブルバトルでは スキルスワップで味方のウインディのいかくを再発動させつつ、オーバーヒートのデメリットをメリットに変えるムーブもあったんだとか


 余談ですが、2003年12月25日に放送されたAG編第57話「パッチールがいっぱい!幸せ探して山の彼方に!?」では、

 (いつもの)タケシの失恋を まるで表現しているかのように、ハートマークが割れた模様のパッチールが登場し、

 フォレトスのだいはくはつ時には、ロケット団曰く「いつもよりパワーが大きかった」らしいです



 全国図鑑No.432 とらねこポケモン ブニャット―Purugry―

 DPでは マーズがレベル16、Ptではレベル17で繰り出してきますが、本来の進化レベルは38であるブニャット、

 じゅうなんのニャルマーが あついしぼうのブニャットになるんですよね



 全国図鑑No.463 なめまわしポケモン ベロベルト―Lickilicky―

 ベロベルト、実はタイプ一致でだいばくはつを放てる数少ないポケモンです。
 (ベロベルトとドーブルとシルヴァディの3種のみ)

 進化前のベロリンガは アニポケでは ムサシのポケモンでしたが、

 無印編第146話「ソーナンスとポケモンこうかんかい!!」にて 今ではすっかりおなじみのソーナンスと誤って交換してしまったことがありました




 全国図鑑No.549 はなかざりポケモン ドレディア―Lilligant―

 パートナーとなる♂ができた途端に 美しい花はくすんで枯れていくというドレディア、

 BW当時 対の関係だったエルフーンは 性別が両方いるのに対し、こちらは♀しかいません



 全国図鑑No.677 じせいポケモン ニャスパー ―Espurr―

 ポケカでは、ねこびよりのテーマデッキの中で 打点を大きく伸ばせる重要な役割を担っているニャスパー、


 XYのエンディング後のストーリーにて マチエールが「もこお」というニックネームをつけていましたね



 全国図鑑No.713 ひょうざんポケモン クレベース―Avalugg―

 ソード・シールドからその尋常ならざるぼうぎょを活かせる技、ボディプレスの習得により 強化されたクレベース、

 その物理耐久は
 H252振りだけで こだわりハチマキ持ち、A252振りウーラオス(A130)のインファイトが乱数1発になるほど



 全国図鑑No.744 こいぬポケモン イワンコ(特殊個体)―Rockluff―

 ポケカでは 進化先のルガルガンGXが重宝されたため、

 禁断の光発売までの およそ9ヶ月間ほど
[サトシVSロケット団]のハーフデッキ2個のセットに入っているカードが(当時唯一のHP70のため)重宝されていた歴史がありました


 特性は まひるのすがたになると やるきが すなかきに

 まよなかのすがたになると ふくつのこころがノーガードに変化します


 全国図鑑No.750 ばんばポケモン バンバドロ ―Mudsdale―

 固有特性のじきゅうりょくと 新規習得のボディプレス、ダイアースやダイスチルとのシナジーの良さにより、第8世代にて強化されたバンバドロ(筆者の推しポケ)、

 特殊耐久面が心配ならとつげきチョッキを持たせたり、
 上がった耐久を活かしたいなら カゴのみかラムのみを持たせつつ ねむるを搭載して要塞になることも




 全国図鑑No.876 かんじょうポケモン イエッサン♀―Indeedee―

 サイコメイカーによるサイコフィールド展開により、ねこだましへの耐性をつけつつ、

 このゆびとまれで 味方への攻撃を防ぐダブルバトルでのサポートポケモンとして強力なイエッサン、

 ノーマルタイプなので、エスパータイプなのにゴースト技が無効だったり、弱点が あくとむしの2つしかなかったり、タイプ耐性も優秀


 さらには「鎧の孤島」からの新技、ワイドフォースによって サポート型とは思えないダメージを2匹に与えることができます
 (無振りでも H4レジエレキに対して79〜82%のダメージ)



端的なあとがき

 最後までご覧いただき、ありがとうございました

 宜しければ右下の❤をタップしていただけると嬉しいです



 画像引用元:ポケモンだいすきクラブ ポケモンずかん
 トレーナーズウェブサイト

 (筆者のTwitter↓ https://twitter.com/riyulun?s=09 )

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?