見出し画像

9世代新ポケモンの英語名全部覚える日記


 ニャオ―ハ―! リユルン(@riyulun)です

 さあて今回は タイトル通り、9世代での新ポケモンの英語名について、学んでいきたいと思います

 ↓過去のシリーズ


 前置き考えるの苦手なんで、早速本編どうぞ


 ニャオハ:Sprigatito
 ニャローテ:Flolagato
 マスカーニャ:Meowscarada

 sprigで「小枝」らしく、

 gatitoは スペイン語で「子猫」
 gatoは同じくスペイン語で「ネコ」らしいです

 Meowscaradaのmeowは Meowth(ニャース)にもMeowstic(ニャオニクス)にも登場した、猫の鳴き声を表現する言葉です

 そしてmascaradaは スペイン語で「仮面舞踏会」を表すんだとか
 (何となくmasqueradeに似てる)


 ホゲータ:Fuecoco
 アチゲータ:Crocalor
 ラウドボーン:Skeledirge

 スペイン語で「火」を意味するfuego+スペイン語で「ワニ」を意味するcocodriloでFuecoco

 …察しの良い方は分かったかもしれませんが、御三家全タイプでスペイン語(またはポルトガル語)要素が入ってます


 Crocalorはcrocodile+スペイン語で「熱」を意味するCalor、

 Skeledirgeは「骸骨」という意味のskeleton+「葬送歌」を意味するdirgeなんだとか


 クワッス:Quaxly
 ウェルカモ:Quaxlwell
 ウェーニバル:Quaquaval

 ポルトガル語でアヒルの鳴き声らしいquá-quáをベースにしている3匹


 グルトン:Lechonk
 パフュートン:Oinkologne

 lechónで(スペイン語)「子豚」を表すようで、それに豚の鳴き声を表現するoinkを足してLechonkなのでしょうか

 Oinkologneは そのoink+cologne、

 オーレ地方ではコロンケースなんてものも登場しましたよね


 タマンチュラ:Tarontula
 ワナイダー:Spidops

 Tarouturaはtarantulaを、
 Spidopsはspiderを もじった形となってますね


 マメバッタ:Nymble
 エクスレッグ:Lokix

 (頼みの綱のポケモンWikiに それっぽい名前の由来の説が載ってなかった…)

 一応エクスレッグは基本技で けたぐり(Low Kick)を覚えられますね


 パモ:Pawmi
 パモット:Pawmo
 パーモット:Pawmot

 パモットがPawmoなの ややこしい!!


 ワッカネズミ:Tandemaus
 イッカネズミ:Maushold

 Mausはドイツ語で「ネズミ)」らしいですが、

 それにtandemを足してTandemaus、

 「家庭」を意味するhouseholdを足してMaushold


 パピモッチ:Fidough
 バウッツェル:Dachsbun

 doughで「パン生地」を意味し、

 Dachsbunはdachshund(ダックスフンド)+ bun(パン)らしい


 ミニーブ:Smoliv
 オリーニョ:Dolliv
 オリーヴァ:Arboriva

 oliveを軸にした3匹


 イキリンコ:Squawkabilly

 squawkで「があがあ鳴く」ということを
意味するみたいです


 コジオ:Nacli
 ジオヅム:Naclstack
 キョジオーン:Garganacl

 塩化ナトリウムの化学式がNaCl、気づかされた時には声出ましたね

 それに「積む」を意味するstackを足してNaclstack

 「巨大な」ということを意味するgargantuanを足してGarganaclらしいです


 カルボウ:Charcadet
 グレンアルマ:Armorouge
 ソウブレイズ:Ceruledge

 Charmander(ヒトカゲ)、Charmeleon(リザード)、Charizard(リザードン)でも登場したcharは「焦がす」という意味です

 Armoroughはarmor+フランス語で「赤」を意味するrougeっぽいですね
 (どうして急にフランス語が?)

 CerulegeのCerulの部分は「空色」という意味のcerulean、
 egeの部分はedgeから


 ズピカ:Tadbulb
 ハラバリー:Bellibolt

 「オタマジャクシ」を意味するtadpoleに「電球」を意味する light bulb でTadbulb、

 Belliboltはbelly(腹)+boltでBelliboltですね
(lは合計3つなので注意)


 カイデン:Wattrel
 タイカイデン:Kilowattrel

 watt(ワット)に、「ウミツバメ」を意味するpetrelでWattrel、

 カイデンは うみつばめポケモンなのでね


 オラチフ:Maschiff
 マフィティフ:Mabosstiff

 mastiff(マスティフ)という犬種があるんだとか


 シルシュルー:Shroodle
 タギングル:Grafaiai

 Sandshrew(サンド)でもおなじみshrewは「トガリネズミ」という意味

 oodleの部分はDoodle、「落書き」を意味しますが 技、うつしえ もDoodleです

 Grafaiaiはgraffiti(落書き)+aye-aye (アイアイ)ですね


 アノクサ:Blamblin
 アノホラグサ:Blambleghast

 brambleで「のばら」らしいのですが、
そう見えるかと言われると疑問なような…?

 あ、ramblin' で「とりとめのない」、

 aghastで「びっくり」を意味するらしいです


 ノノクラゲ:Toedscool
 リククラゲ:Tordscluel

 Tentacool(メノクラゲ)、Tentacruel(ドククラゲ)にtoadstool(毒キノコ)概念が足されました


 ガケガニ:Klawf

 「(カニの)ハサミ」を意味するclawに、「崖」を意味するcliff、合わせてKlawf


 カプサイジ:Capsakid
 スコヴィラン:Scovillain

 カプサイジがcapsaicin(カプサイシン)から取ってるの、気づいてなかった人 私以外にもいるはず


 シガロコ:Rellor
 ベラカス:Rabsca

 roller(ローラー)を逆から読んでRellor、

 scarab(スカラベ)のアナグラムでRabsca


 ヒラヒナ:Flittle
 クエスパトラ:Espathra

 flitterで「ひらひら動く」、それに little が重なった感じ

 Espathraの方は ちょっと日本語と違うだけ


 カヌチャン:Tinkatink
 ナカヌチャン:Tinkatuff
 デカヌチャン:Tinkaton

 tinkerで「鋳掛屋」を意味するらしいです


 ウミディグダ:Wiglett
 ウミトリオ:Wugtrio

 Diglett(ディグダ)、Dugtrio(ダグトリオ)が
1文字変わっただけ

 WaterのWでしょうかね


 オトシドリ:Bombirdier

 「爆撃手」を意味するbombardierにbirdでBombirdier


 ナミイルカ:Finizen
 イルカマン:Parafin

 dolphinにcitizen(一般人)でFinizen


 ブロロン:Varoom
 ブロロローム:Revaroom

 エンジンを吹かす音をvroomと表現するらしいです


 モトトカゲ:Cyclizar

 cycle(自転車)+lizard(トカゲ)でCyclizar


 ミミズズ:Orthworm

 earthwormで「ミミズ」です


 キラーメ:Glimmet
 キラフロル:Glimmora

 glimmerで「かすかな光」を意味するようで、


 ボチ:Greavard
 ハカドッグ:Houndstone

 「墓地」を意味するgraveyardと、Briard(ブリアードという犬種)を掛けてGreavard

 「猟犬」を意味するhoundと「墓石」を
意味するheadstoneを足してHoundstone


 カラミンゴ:Flamigo


 アルクジラ:Cetoddle
 ハルクジラ:Cetitan

 「鯨類」の英訳、cetaceanをベースにした2匹、

 「よちよち歩き」を意味するtoddleをプラスしてCetoddle、

 「巨大な人」を意味するtitanをプラスしてCetitan


 ミガルーサ:Veluza

 久しぶりにスペイン語登場、
 「速い」という意味のvelozにmerluza(メルルーサ)でVeluzaみたいです


 ヘイラッシャ:Dondozo

 この、日本語が元なんじゃね感


 シャリタツ:Tatsugiri

 なるほど、握り寿司という部分から…?


 コノヨザル:Annihilape

 猿系のポケモンにape(類人猿)が入るのは あるあるですが、

 Annihilの部分はannihilateから、意味は
「全滅させる」

 …そんな物騒な名前してたの!?


 ドオー:Clodsire

 ヌオーはQuagsireでしたが、それに
「土塊」を意味するclod が お邪魔しています


 リキキリン:Farigiraf

 日本語と違って回文になってる
 (キリンリキ=Girafarig)


 ノココッチ:Dudunsparce

 ノコッチはDunsparceでした


 ドドゲザン:Kingambit

 コマタナがPawniardでポーン、
 キリキザンがBisharpでビショップと
 チェスの駒を表す語がありましたが、

 Kingambitのgambitはチェスの戦術だったりします


 イダイナキバ:Great Tusk

 (ミライドン・コライドン除く)パラドックスポケモンは みんな こんな感じの訳です

 (Tusk=キバ)


 サケブシッポ:Scream Tail


 アラブルタケ:Brute Bonnet

 Bruteは「粗暴な」とか「肉欲的な」とか、

 Bonnetは「かさ」とかを意味します


 ハバタクカミ:Flutter Mane

 (Flutter=「羽ばたく」「羽ばたいて飛ぶ」)

 Maneは「たてがみ」とか そこら辺のカミです


 チヲハウハネ:Slither Wing

 Slitherの意味は「ずるずる滑る」、
 「地を這う」とは ニュアンス違うくない…?


 スナノケガワ:Sandy Shocks

 調べたらShockには でんきショックのニュアンス以外にも「もじゃもじゃの髪」なんてニュアンスもありました


 テツノワダチ:Iron Treads

 Treadは「(タイヤなどの)地面に触れる部分」などの意味。

 轍とは ちょっと違いますが、むしろこっちのニュアンスの方が近いのでは…?


 テツノツツミ:Iron Bundle

 Bundle、中々馴染みない単語ですが
「包み」「束」などを意味します


 テツノカイナ:Iron Hands

 日本語よりだいぶ分かりやすく


 テツノコウベ:Iron Jugulis

 「喉」を表すjugulumなる単語はあるのですが、複数形はjugulaなんですよね


 テツノドクガ:Iron Moth

 英語名だと どくタイプということが予想できない


 テツノイバラ:Iron Thorns

 Thornは「イバラ」とか「トゲ」とかを表します


 セビエ:Frigibax
 セゴール:Arctibax
 セグレイブ:Baxcalibur

 frigid(極寒)+back+axe (斧)でFrigibax、

 ArctibaxのArcti部分はArctic(北極の)から、
 Baxcaliburのcalibur部分はExcalibur(エクスカリバー)からでしょうかね


 コレクレー:Grimmighoul
 サーフゴー:Goldengo

 Give me gold(私に金貨をくれ)なんて表現があるのだとか、
 それを少々いじるとGrimmighoul

 

 チオンジェン:Wo-Chien
 パオジアン:Chien-Pao
 ディンルー:Ting-Lu
 イーユイ:Chi-Yu

 災いの宝の4匹は 英語名でも中国語っぽくなってます


 トドロクツキ:Roaring Moon

 Roarだけで ほえる でしたね
 (なおトドロクツキは ほえる を覚えない)


 テツノブジン:Iron Valiant

 Valiant、「勇敢な」とか「勇ましい」とかを意味するみたいです


 コライドン:Koraidon


 ミライドン:Miraidon

 禁止伝説は日本語と同じ法則


――――――――

 といったところで、今回の記事は以上となります

 最後までご覧いただき、ありがとうございました

 参考になっていれば❤のタップなどしていただけると 励みになりますので よろしくおねがいします


 参考:ポケモンWiki

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?