楽天モバイルが真価を発揮するのは海外!_その1

私、仕事がら海外出張もたまにあるのですが、楽天モバイルに切り替える前は、現地に到着後空港でその国のSIMカードを購入し、入れ替えてました。
ですが、楽天モバイルに変更後は2GB/月まで無料で海外で使えるので、超便利です。
万が一2GBを使い切ってしまった場合も、1GBあたり500円で追加できちゃいます。

方法は以下の2 STEPだけ。

my楽天モバイルから海外ローミング設定をONにする(こっちはたぶんデフォルトはONではないかと思われます)

モバイル端末の海外ローミング設定をONにして、現地のネットワークに接続

これでできあがりです。

月に2GBということなので、月跨ぎでの出張や、年末年始やゴールデンウィークの旅行など(月跨ぎ多いですよね)の場合、うまくいけば4GBまで使えてしまうということになります。
また、つながりやすさが楽天モバイルの懸念点に挙げられる方が非常に多いのですが(これはまた別途説明しますが、すでにめちゃめちゃ改善されています)、海外は基本現地のキャリアとのローミングなので、日本よりもつながり具合がいい!?

ということで、なんなら海外出張が多い人は海外用に楽天モバイルのSIMを1枚確保しておくだけでもいいかもしれません。

空港でローカルのSIM買うより圧倒的に安いです。

ちなみに2GBというのは、どれくらいかっていうと、
LINEビデオ通話で6.5時間
Youtubeで 約10時間
Google Map 2700回開ける
ヤフーのトップページ87,000回分www

ということなのでまあ大丈夫でしょう。

ぜひ、こちらからお申し込みください。社員紹介キャンペーン適用となりますので、乗り換えで14000ポイント、新規で7000ポイントが贈呈されます。
*ログイン後にキャンペーン詳細がご覧いただけます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?