コロナ禍の不満

どうもこんにちは、るんぺです

コロナ禍めちゃくちゃ大変

生活もガラッと変わって1年経ってる。

高校生活は3年目で最後の年。

なのに何も出来ていない。


修学旅行も行けていない。

沖縄に行くはずだったのが無くなった。どこにも行けていない。クラスの子や友達とホテルは友達と一緒にねと約束したりここ見に行こうとか計画を立てていたのに。先輩や先生からここ行くといいよとかお昼ここ美味しかったとか聞いたのに。結局行けずに3年生になってしまった。

延長という形ではあるけれどもう行けないだろう。

だって就活の子は面接とかで今の時期忙しい。進学の子は就活の子が落ち着いてきた頃から忙しくなる。行く暇がないじゃないか。


文化祭もやりたかった。

1年の時は予算も少なめで飲食系は3年からしか出来ないから小さなものしか出来なかった。3年生になったらクレープとか作ろうとかいっぱい話してた。去年は出来なかった。クラスの出し物が無い退屈な文化祭はあった。でも楽しくなかった。

今年はクラスの出し物をしても良かったはずだった。何をするか決めていたのに出来なくなった。


体育祭もやりたかった。

1年の時楽しかったからまたやりたかった。なのに2年生の時はコロナで出来なくなった。今年は小さくだが出来ると聞いて出場する種目も決めたのに中止になった。



お昼ご飯も皆でおしゃべりしながらグループ作って食べたい。

1人で前を向いて黙食じゃなくて、机を繋げて向かい合って食べたい。お昼ご飯が余りにもさびしい。



遊びに行くことも、許されない。



不織布マスクじゃないと白い目で見られる。

我慢して不織布マスクを付けると息苦しいし体育の時なんか地獄だ。熱中症になる子も増えた。肌が荒れて辛い。血が滲むのも嫌だった。ださいと言う子だっている。


自由が無い。


コロナ禍で皆我慢してる。

誰も悪くない。

それでも私は修学旅行に行きたかった。

文化祭もしたいし体育祭もしたい。

お昼ご飯も皆で食べたい。

自粛生活もやめたい。自由に遊びに行きたい。

部活も気楽にしたい。

マスクをせずに外を歩きたい。

学校にも行きたい。


なのに我慢していない人が感染を拡大させて、また我慢をしなきゃいけない。

オリンピックだってやっているのに。

私達は我慢だ。

ワクチンだって打ちたいと思っている。

なのに高齢者から優先して私が住んでいる地域じゃ10代にワクチンは回らないかもしれない。

就職だって進学だって控えているのに。

また我慢だ。




いつまでこの我慢を続けなければいけないのか。

もうそろそろ自由になりたい。

したい事いっぱいあるのに高校生活何も出来ていない。

このまま私達は大人になる。

顔を知らない後輩もいる。

私達の一個下の子達は高校生活で何も出来ていない。

青春を謳歌したい。

それすらも許されない。


いつまで続くのだろう。

いつになったら日常は戻ってくるだろう。


私達の成人式もどうなるのだろう。

この先どうなるのだろう。


どうかもう少し自由が欲しい。

最期の高校生活

悔いのないようにしたかったな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?