見出し画像

仕事のオトモ

仕事ではパソコンや専門の装置を操作することがほとんどなのですが、記録を点けるのには未だに手書きで作業を行います。そしてその記録が公式な文書として残り続けるので、私は書き味やインクの乗りなどに拘りを持っています(改めて持ち始めました)。

仕事を始めた頃は最初の給与で万年筆を買い、それで記録を取っていたのですが、いつしかインクの充填などが煩わしくなり(書く頻度が多すぎて)JET STREAMなどの手軽に細字が書けるボールペンを使うようになっていました。でも自分に余裕が出てきた頃、また万年筆でしっかりと書きたいと思うようになり、そう思っている頃にいま交際している彼女と出逢い、またその彼女は書く事に特段こだわりのある素敵な方で、更に万年筆欲が高められていったところでクリスマスプレゼントに素敵な万年筆を戴きました★

SILOR⚓万年筆のプロフィットでペン先は21金を使用していてかつブラックラスターというとてもシックな見た目、そして低重心な書き心地という素敵な万年筆です★

21金を使用しているので書き心地はとても滑らかです。そしてペン先はFなのですがEFくらいの細さで字をかけます。これは長く使うことで徐々に太くなっていってしまうと思いますが、それも万年筆の楽しさなのでそれだけ長く大切に使い続けていきたいと思います。

ノーマルのプロフィット21はペン先がゴールドなのでとても高級感のある仕上がりなのですが、ブラックラスターは更に大人の落ち着きを纏っていて、これで仕事をすると出来る人って雰囲気が出ません?(笑)

字を書くという動作が少なくなってきたこの頃ですが、だからこそ字を書くときは自分に合った大切な筆を使うという楽しさを取り入れてみたらいかがでしょうか🖋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?