見出し画像

生き方の考察~冬月生まれの戊

生き方の考察~冬月生まれの戊

冬月(亥月・子月・丑月)生まれの戊(つちのえ)
冬は水気が強くなる季節
戊は秋以上に虚弱になりやすいため、より
努めてブレない自身を意識する必要があり、
叡智で強固な自身にしたいところ…

水気が強くなる=気温が下がる…
気温が低いままで自我を押し通すと、
男性はお金や女性の件で問題が起きやすく、
女性はクールを超えた文字通り冷たい!
人間性となちがちですので、注意したいところです。

亥月・子月生まれの戊
亥月~子月と寒さが増し、
水気である現実性が悪く働きやすいです。
お金や異性の問題、楽しいことのみ考える、
机上の空論に酔いつつも努力はしない…

故にブレない自身を意識して、叡智の
火気で気温を上げ、この強い現実性を
コントロールしなければなりません!

丑月生まれの戊
寒極まる丑月は、最初に叡智の
火気で暖めたのち、ブレない自身を
構築するイメージです。

    自信(自身)
   ↑    ↓ 
   叡智   表現力
   ↑    ↓ 
  自律心 ← 現実性

ブレない自身を表す火気の
地盤エネルギーである巳・午・未
叡智に当たる火気の丙と丁が吉です。

      土
    ↑   ↓
    火   金
   ↑     ↓
   木  ←   水

冬月生まれの戊には、
金気の庚と辛、水気の壬・癸が基本NGです。

You Are What You Is​ あなたがあなたらしく 在ることが、最も尊い https://akihikorobinwatana.wixsite.com/mysite 四柱推命・タロット…さらに 日本古来の一霊四魂から、 あなただけの言霊を贈ります