見出し画像

熱海のMOAびじゅちゅかんへ

この週末は久しぶりに熱海へいってまいりました。 
新幹線ではなく東海道線でのんびり2時間近く・・・(笑)
今回は熱海にあるMOA美術館へ。
そこで開催されている「井上涼展 炎のアツアツびじゅチュ館」を見に行きました。
NHKで放送されている「びじゅチューン」という番組で知ったのですが、
世界の様々なアート作品を独自の視点でアニメーションに落としております。
作詞作曲イラスト演出全部ご自身で作成されてるそうです。やりすぎぃ
非常にキャッチーなタッチと歌詞とドラマと、説明すれば長くなりますが
非常にインパクトあります。

アートって難しそうと思いそうですがこういうスタート最高です。
お子様だけでなく大人の支持も多いようです。

画像1

熱海何年ぶりだろう。手前は人気の足湯

で、熱海に到着したのは朝9時ちょい。美術館は9時半オープンだそうで、
場所は熱海駅裏の山の上の上・・・さすがにタクシーに乗っていくってんで
タクシー乗り場向かったんですが、久しぶりですねー熱海。
こんな時間でしたけど観光客たくさんいましたよ。
老若男女、けっこう若い人いますね。

画像2

開館5分前に到着してしまい、ガチ勢感満載で開くのをまちました。

タクシーに乗って美術館を告げて出発しようとすると何やら前のタクシーの
運転手がかけよってきて、こちらの運転手に焦りながら何やら話しかけている。
10秒くらいでタクシーは出発したんですが、運転手さんいわく
タクシー運転手でもねぇ、知らない道ってあるんですよ〜
トーンが完全にクールポコのあれでしたけど、なぁ〜にぃ〜?とは言いませんでした。
ガス車が無理して、重たい僕を載せて山を登るもんですから、
完全に限界直前みたいなエンジン音(笑)すみませんね、押しましょうか?(笑)

看板は見えてくるもまだまだ上という。
この角度の坂は自分では運転したくねぇな(笑)
やっと見えてきたMOA美術館、駐車場からの眺め最高です。
中はなが〜〜〜〜いエスカレーター、幻想的な演出でこのままUFOに吸い込まれそうな
信じるか信じないか演出に胸躍ります。ダンシングバスト。
目的の作品展の前に常設展というか美術館の所蔵展も見れます。素敵ですね。

画像3

そのままさらわれる系ホール

で井上涼展の方ですが、素敵ですよ〜。炎を使って作られたもの、陶芸やガラス工芸などです。
わかりやすく紹介しています。子供たちも興味津々。
もうひとつは志野焼・有田焼のコーナーでご本人も人間国宝ご指導に元、陶芸に挑戦しています。ヲッサンは歳をとると急に陶芸をしたくなると言いますが、ものすごい気持ちわかりますねー。チョーやってみたいす。高校の授業でなんどか作りましたがあの時とは情熱が違いますよ(笑)
ちょうどお皿や丼を探していたんですが、なかなかいいのが無くどうしようかなんて思ってたんですが、自分で作った方が多少不便でも愛着湧きそうですよね。作らせてくれる工房さがしてみよう。

画像4

グッズ売り場ももちろん見逃せません。けっこういい感じのラインナップそろってました。
ポーチはどの展示会でもほしくなるんですが、使い道無いんですよね・・・実用的なシーンを考えてしまって勢いで買えないっていうね(笑)
ポストカードやワッペンなどを購入しました。

画像5

ちなみに豊臣秀吉の黄金の茶室(復元)とか能楽堂があります。

画像6

館内にあるカフェで一休み。天気はあいにくな感じでしたけど、それでも素敵な眺めでしたよ。快晴だったら海がすごい綺麗だろうなと、冷たいソフトクリームを食べつつ頭をキンキンさせながら思っておりました。

画像8

帰りは熱海駅まで路線バスが出てるんでそれに乗って下山したんですが、タクシーもそうでしたけどバスも現金オンリーなんですね。バスに関してはお釣りも出ない、事前両替システム。このあたりが改善されればなぁと。まぁいろんな事情があるんでしょうけどね・・・。

画像7

久しぶりに整理券を手に取りました。

熱海駅に戻ると熱海〜小田原間で人身事故による運転見合わせ。即帰るつもりがお知らせ掲示板によると確認中で運転再開は2時間後。けっこうな時間足止めをくらうと。しょうがないので、熱海駅のすぐそこにある商店街をぶらり。うん、まぁ予想通りの感じで・・・駅ビルを散策後は近くの蕎麦屋で天ざるをイートイット。それでもそんなに時間が潰せるわけでもなくどうしようと思ってたら、車両自体はホームに止まってるってんでさっそく電車に乗り込む。ホゲーっとしてたら10分後くらいに動き出しました。おぉっとラッキー

また2時間近くかけてのんびり帰りました
昨日学んだのは2時間近く普通列車にのるとケツやら腰やら痛くなるってことですね。

何かピピッときたらサポートお願いします。