見出し画像

FF14 友人の竜騎士がジャンプしたっきり降りてこない

ここ天井低いからやめとけってあれほど言ったのに・・・。


●からあげクン 光と闇のクリスタル味

ローソンとFF14のコラボでからあげクンの光と闇のクリスタル味ってのが出てたので早速食べました。

商品名を言うの恥ずかしいなと一瞬思ったんですけど、恥ずかしがって中途半端に言った方が恥ずかしいやつだという事に気付き、「からあげクンの光と闇のクリスタル味1つお願いします!」って元気よく店員さんに伝えたんですがやっぱり恥ずかしかったです。

商品名長くて最後ちょっと噛んだし。噛んだし!!

一人前の光の戦士になるにはこういった羞恥プレイにも耐える必要があるのかと勉強になりました。

味はというとピリッと引き締まる黒胡椒、まろやかなタルタル、ジューシーでやわらかな肉が合わさって無難な美味しさでした。

また、キャンペーン記念で2022年1月11日まで特設サイトでジョブ診断が実施されてます。

◆「からあげクン ファイナルファンタジーXIV ジョブ診断」特設サイト

全5問の質問に答えると、自分にあったFFゲーム内の職業「ジョブ」がわかるようになってます。

ちなみに私の場合は赤魔道士でした。

おまえにあうジョブなんてねーから光の戦士やめてバナナでも食ってろってならなくて良かったです。

●コンテンツルーレット

画像7

ランダムで場所は決まるけど報酬が美味しいコンテンツルーレットなるものの存在を知り、毎日参加しています。

レベリングルーレットは経験値がぐいぐい貯まるので嬉しいです。

画像8


○番目って感じで、自分に順番が回ってくるまでのおおよその人数と時間を教えてくれるのは良い機能ですね。

参加待ちしてる間はミッション消化したり色々出来るので時間が効率的に使えるのは素晴らしい。

画像6

レベリングルーレット美味しすぎて調子に乗ってたら、一度だけ行ったことのない難易度が高く感じる謎ダンジョンに参加することになってしまい、わからされました。

そのダンジョンまでは一度も死んだことなかったんですが、初死亡どころか何回も殺されるほどぼこぼこにやられて軽くトラウマを負いました。

パーティーの人たちが、私が無知ゴリラなのを察してギミックの解き方など色々と教えてくださる優しい人達で良かったです。

みんなMIP推薦を私にしてくれたけど足引っ張ってばかりだったので推薦貰うのが申し訳なさすぎた。。。

お返しに全員にMIP推薦したかったけど1人しか指定出来なくて胸が痛かったです。

MIP推薦は全員に贈れたら良いのになあ。

●全然進んでなかったメインストーリー

画像4

蛮神倒したし、シルフの森の問題も解決したし、ミンフィリアさんに何度も呼び出されたし結構進んだだろうと思ってたエオルゼアのメインストーリーですが、友人曰く半分もいってないとの事で驚愕しています。

画像4

メインストーリーと合わせて竜騎士のジョブクエストも進めてますが、こちらもストーリー性があってすぐに終わる感じではないですし、あらためてFF14のボリュームの多さを感じました。

画像4

各街それぞれにサイドミッションがあるし、討伐手帳やらアチーブやらもあるしで全部進めたらいったいどれだけかかるんだっていう。

画像4

あれこれ手を出してたらメインストーリーが一向に進まないので、まずはメインストーリーを中心にどんどん進めていこうと思った今日この頃。

画像5

※記事に記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。