見出し画像

原神 海灯祭を祝して

「原神で海灯祭をやる。」
「スターレイルでピノコニーもやる。」

「両方」やらなくっちゃあならないってのが「HoYoverse信者」のつらいところだな

※※※※※※※
以下、

イベントの画像を掲載しています。

閲覧する際はご注意ください!!

※※※※※※※



■海灯祭が開催中!


今年で4回目となる海灯祭が開催中です\(^o^)/

海灯祭ではイベントストーリーとミニゲームを楽しむことが出来ます!

今年の海灯祭は凧がテーマで去年とは一味違った町並みが見られます!

▼イベントストーリー

イベントストーリーではお馴染みの璃月七星の刻晴や、璃月と共同するためフォンテーヌから来たシャルロットたちが登場します\(^o^)/

新キャラクターの嘉明も今回のイベントで初登場!

すっごい気さくでフレンドリーだしめっちゃ良いキャラしてた(*^o^*)

さらにとある謎の二人組も登場します!

ミニゲームはメインストーリーの其の一を完了すると挑戦できるようになるので、早めに終わらせておくと良いと思います(^o^)

ミニゲームでは3つのミニゲームに挑戦することが出来ます。
※3つ目の「雲上の煌行」は2月7日(水)に開放

▼佳肴を求める紙の旅

佳肴を求める紙の旅はパズル系のミニゲームとなっています。

ミニゲームはグゥオパァーまたは月桂を操作して食べ物をゲットする内容になっています。

移動できるマス数には上限があり、移動する毎に減っていきます。

来た道を引き返すことで移動出来るマス数を戻すことも可能です。

木箱を上手く使ったりして鍵を開けたりするギミックもあります。

挑戦にクリアすると賑わい度や原石にキャラレベルの突破素材等が貰えます!

▼欣喜獣躍

欣喜獣躍は他のプレイヤーとポイントを競い合うマルチ系のミニゲームとなっています。

4つのステージが用意されており、各ステージごとに内容は違いますが、一番高いポイントを獲得したプレイヤーが勝利なのが共通の条件となっています。

ステージによってはドッシン獣舞に変化して他プレイヤーの妨害をする事が出来るので、タイミングを見計らって使用すると良い感じです。

欣喜獣躍の挑戦クリアでも賑わい度や原石等が貰えます!

▼賑わい度報酬

各ミニゲームの挑戦クリ報酬で貰える賑わい度が一定値に達すると報酬がもらえます!

賑わい度600達成で行秋の新コスチュームが貰えます(^o^)

賑わい度800達成で璃月の星4キャラの中から好きなキャラを1人入手できます!

以前の記事でも書きましたが、全員未入手を前提とするならば、個人的には行秋が一番オススメです。

次点として煙緋とヨォーヨは序盤にいるとだいぶ進行が楽になるので、始めたばかりならアリだと思います。

新キャラクターの嘉明も火力が高いのでオススメですが、HP消費タイプで、サポーターとヒーラーを合わせる必要があるので、ある程度キャラが揃っていて育成も進んでいる方向けとなっています。

凸を進めるなら行秋or香菱が無難ですね。

海灯祭の開催期間は2024/02/26 04:59までと比較的長めですが、璃月のお祭りだけあって力が入っていてボリュームが多いので、ちょくちょく進めていく事をオススメします\(^o^)/


■富貴登門


海灯祭の開催に合わせて恒例のログインボーナスが実施中です!

期間中に計7日間ログインすると合計で紡がれた運命✕10個(イベント祈願が10回引ける)貰えるお得なキャンペーンとなっておりますので、取り逃しの無いようご注意くださいませ!


■深境螺旋


螺旋12層の敵構成が変わったので早速挑戦してきました\(^o^)/

今回はどうしても新キャラの閑雲と新コスの甘雨の師匠と弟子コンビを使いたいって事で、相性無視した組み合わせでやってみました。

閑雲実装から1日と育成期間がほとんど無く、天賦や聖遺物もままらない感じでしたが、今回は敵構成が優しめだったのもあって前半は無難にいけました。

むしろウェネトと遺跡サーペントが戦い慣れてないのと、ティナリが久々すぎて使い方忘れてたのあって、後半の方が苦戦したという(^_^;)
八重神子の雷ってウェネトの風玉に当たったっけ?

次回の螺旋では育成が間に合うと思うので、前半は嘉明/甘雨/申鶴/閑雲、後半はティナリパーティーでリベンジしたいと思います\(^o^)/


先週は会社の隣席の方が明らかに風邪の症状が出ていてヤバイなあと思ってたんですが、案の定感染して3日間ずっと寝込んでました\(^o^)/

初日は高熱が出て鼻水と咳が酷かったものの、2日目には熱は治まって、ずっと寝ていたら3日目にはほぼ治まってました。

やっぱ睡眠と気合いが最強の特効薬ですね(脳筋

昨日から雪降って更に寒くなりましたし、また体調崩すことのないよう気をつけたいなと思った今日この頃。