自宅のネット環境を改善する4つの方法

お金が欲しいです。こんばんわ。

今日某所で「家のWi-Fiルーターがクソうんこ過ぎてなんとかしたい!」という話がありみんなであーだこーだ助言してたんですが、自分なりにまとめてみました。
一応パソコンにそこそこ詳しくて仕事でもネットワークのトラブルとか解決したりしているので大体はあってると思います。

ちなみになんか長いです。時間が惜しい人は下の太字4行だけ見たらとりあえずいいかな。



例えば私が友人に同様の相談を受けた場合、たぶん以下を確認します

1.Wi-Fiルーターとの距離を確認する(近いほうが良い)
2.ケーブルを確認する(Cat.5e以上を買っとこう)
3.ルーターを確認する(高いやつは正義)
4.プロバイダの契約を確認する(NURO光が多分最強、知らんけど)

宅内のネット環境においては1~4の何れかでも遅い要因が潜んでいる場合、全体的に遅くなってしまう為、基本的にはすべて改善する必要があります。
というわけで一個ずつ行きます。

1.Wi-Fiルーターとの距離を確認する

なんとなくわかると思いますが物理的に近いほうがいいです。当然です。
ルーターがリビングにあって自室からだと繋がりにくくて遅い」みたいなのがWi-Fiあるあるだと思います。
一応3つ提案してみます

・Wi-Fiルーターを近づける(物理的に)
 個人的にはこれが一番確実。我が家はこれです。
 LANケーブルを引き回して自室にルータを持っていきましょう。
 「じゃあリビングで使えないじゃん」
 そうですね。ちょっとお金がかかりますがもう一個ルーターを買って
 リビングのルーターと追加したルータをLANケーブルで接続して
 追加したやつを自室に置きましょう。
 少し設定は必要ですが自室でも快適にネット出来ると思います

・メッシュWi-Fiシステムを導入する(そこそこおすすめ)
 うちの実家に導入したところ劇的に改善されました
 「メッシュWi-Fi」については説明する気はゼロなのでどうぞ
 ググってください
 ちなみに実家はこれを導入しました

 ただ、お勧めですが少し値が張るので導入したけど改善しなかった時の
 絶望感はやばそうです

・ハイパワーを謳っているルーターを買う(あまりお勧めしない)
 こういうやつ。我が家も実家もハイパワーを謳っているルーターを
 導入した過去がありますが結果はいまいちでした。


2.ケーブルを確認する

自宅の契約回線にもよりますが、たいだいが壁からネットの線が来ていて最初にプロバイダから送られてきたモデム(or ONU)とつながっていると思います。
そのモデムとルータをつないでいる線を確認してほしい。
ケーブルのメーカーによって違いはあるがこんな感じで印字されているはず

このケーブルはカテゴリー5という規格のものです。
ネットの速度って100Mbpsとか1Gbpsとかインターネットプロバイダの広告とか見たことある人ならなんとなくわかると思いますが、このケーブルだと規格の仕様上100Mbpsまでしか出ません。
少なくともカテゴリー5e以上のケーブルを用意しましょう。
(たぶんヨドバシとか言ったらカテゴリー6から用意されていると思うのでそれ買えばいい)
各規格の細かい点については以下を参考に。将来を見据えるならカテゴリー6Aのものを買うという判断もあり


3.ルーターを確認する

ルーターについては2点ほど確認します

・有線ポートの仕様を確認する
 ケーブルでもそうでしたがルータについている有線LANポートにも
 規格が存在します。
 例えば我が家で使っているルーターの製品ページから仕様を確認すると
 以下のように書いています。

  10/100/1000Mbps LANポート ×4
  10/100/1000Mbps WANポート ×1

 1000Mbps=1Gbpsと考えてよいのでまぁOKでしょう。
 比較として別の製品の仕様を確認してみました

  IEEE802.3u(100BASE-TX) 準拠
  IEEE802.3(10BASE-T) 準拠

 表記が違いますが100BASE-TXというのは100Mbpsと考えてよいので、
 例えば1Gbpsのネットを契約しているとしても、ルーターは100Mbpsの
 速度しか出ないのでそのルーターにつないでいるスマホはいくら頑張って
 も100Mbpsの速度しか出ません。これはもったいない。
 そしてこの製品の問題は最大 867Mbps(理論値)対応を謳っている点です
 無線の規格としては867Mbps出るのか知らんけど肝心のネットに繋がって
 る有線が100Mbpsの速度しか出ないんじゃ意味がない。こんなのゴミだ
 ルーターを購入するうえでぜひ確認してみてください

・無線の規格を確認する
 11ac対応って書いているものが良いです。
 最近だと11axって規格もあるのですが今はそこまで求めなくてもいいかと
 ただし、前述したように有線側の規格が100Mbpsだと速度出ません。
 ただ、11acという規格は周波数帯の関係で障害物に弱いです。
 ちなみに当然ですがスマホ側も規格に対応している必要があります。

ルーターについてはお金があるなら高いやつ買えば(多分)いいと思います。
スマホは最新のiPhoneだったら最新規格にたぶん対応してます。
androidは安物は対応してなかったりしてます。


4.プロバイダの契約を確認する

プロバイダと契約しているネットの速度(100Mbpsなのか1Gbpsなのか)を確認しましょう。
100Mbpsだったらこれまでの1~3の対策を取っていても100Mbps以上は出ません。当然ですが。
我が家はeo光のマンションタイプで100Mbpsの契約になっているので実は速度に期待できません。まぁ実際100Mbps出てたらyoutubeとかも困らないんですけどね。
我が家はスマホのスピードテストアプリで30Mbpsくらい出ていますが特に支障はないです

ただし、プロバイダによっては時間帯による回線の混み具合から急激に遅くなったりするようです。
この辺はあまり詳しくないですがソフトバンク光は遅いという噂。
速さで選ぶならNURO光選んどきゃ間違いなさそう。
ただNURO光、2Gbps謳ってるけど今までの話で行くと2Gbpsなんて多分出ない。有線で10Gbps対応している製品はあるけどまだ一般向けではないかな。


他にもネットで調べるとIPv6にするとかMTU値変えてみるとかありますが、今回紹介した点を押さえておけば多分いいかなと思います。

間違いの指摘ありましたらどうぞご指摘ください。勉強になります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?