マガジンのカバー画像

実録!ママクラウドワーカーの生態。

7
クラウドソーシングで未経験からグラフィックデザイナーとなりました。2人の育児と仕事に奮闘する日々から得たものを綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

こどもとしごと。両立とは?

どうも!グラフィックデザイナーのろくです。

クラウドソーシングを飛び出し、半年。
デザイン制作だけでなく、自ら運営する団体はもちろんのこと、カフェのディレクションやインテリアコーディネート(これは前職に近い)など仕事の幅も広がってきました。
広げるのが良いとは思っていません。ただ、まだ道を1本に絞り込むのも早いかな〜と思ってます。
1年半ほどの間、クラウドソーシング一本でやっていたんですもん。し

もっとみる
クラウドソーシング開始から2年。リモートをちょっと離れた話。

クラウドソーシング開始から2年。リモートをちょっと離れた話。

どうも!グラフィックデザイナーのろくです。

クラウドソーシングを利用してグラフィックデザイナーに転身した私。
今もクラウドソーシングを利用しています。

しかし、クラウドソーシングの利用率はかなり下がりました。
それは「仕事が獲得できないから、安いから」ではなく、自分の意思で一旦ボリュームを下げています。

今は、これまでのクライアントなどから、スカウトで来る案件のみを請けていて、自ら応募するこ

もっとみる

デザインを学んでもいないのに、というご意見につきまして。

昨日、日経デザインさんに取材していただきました。

といっても私のデザインについてではなく
『クラウドソーシングでデザイナーになったこと』について。

、、、タイトルからしてすでにマイナスな見方ですね。

ようは「デザインも勉強していないのに、デザイナーと名乗りやがって」、という見方があるんじゃないですか?というお話です(笑)

***

私も最初は「デザイナー」と名乗ることに躊躇がありました。

もっとみる
育児中に仕事を得るために悩んでいた、今思うとアホな悩み。

育児中に仕事を得るために悩んでいた、今思うとアホな悩み。

もうすぐクラウドソーシングを初めて2年経ちます。
世の中ではクラウドソーシングが叩かれているようですが、
そんな中、十分にお仕事させていただいております。
ものは言い様、捉え様ですね。
あまり一方的な情報に左右されず、多くの方が賢くクラウドソーシングを利用されることを願ってます。

さて、今では仕事の量にそれほど悩まされることもなく、
どちらかというとどうやって仕事をこなすか、の方が大変になってい

もっとみる
このままクラウドソーシングだけ続けてて大丈夫かな、、、と思っている1年前の私へ。

このままクラウドソーシングだけ続けてて大丈夫かな、、、と思っている1年前の私へ。

クラウドソーシングを初めてもうすぐ2年。
あっという間だったような、めちゃんこ長かったような変な気分です。

ちょうど1年前。
まだクラウドソシーングのコンペに応募し続けていた頃です。
だいぶコンペでの当選率が上がってきていた、とはいえ、
月収は数万円程度、、、非常に辛い時期でした。

「1年たった」というキリのいいところで、
私はコンペに出すのに疲れていました。
ロゴを作る先のクライアントのこと

もっとみる

はじめに、、、

みなさま、はじめまして。ろくです。
私は出産を機に、未経験からデザイナーの道へと歩み始めました。
今も一人前のデザイナーになるために努力の日々ですが、
ありがたいことに仕事が常にある日々を送れる様になっています。

クラウドソーシングという存在が私の人生を救ってくれた。
大げさでなく、本当にそう思っています。
誰しもに開かれたクラウドソーシングのサービスを使わない手はありません。

私は人に何かを

もっとみる
育児中にクラウドソーシングでお仕事する上で感じている6つのメリット

育児中にクラウドソーシングでお仕事する上で感じている6つのメリット

クラウドソーシングでデザインの仕事を初めて早2年(2014年3月開始)。
今は、クラウドソーシング以外で受注するお仕事も増えてきて、
クラウドソーシングの利用率は減ってしまったものの、
常にクラウドソーシング上のお仕事も切れずに受けています。

そんな私がクラウドソーシングを利用していて感じているメリットをまとめてみました。

1、営業活動しなくて良いなんといってもこれ。コンペやプロジェクトごとに

もっとみる