見出し画像

【LIVEALIVE】尖ったRPG達を体験しろ!

2022年7月22日に『ライブアライブ HD-2Dリメイク』が発売されます。

このゲームは1994年にスーパーファミコンにてスクウェアから発売されたゲームのリメイクです。
ジャンルはRPG
当時はスクウェアとエニックスが様々なRPGを出していた時代でした。
そのためRPGの形をいろいろと試行錯誤していたのでしょうか。
このゲームは短編RPGが8本入っているのですが、どれもこれも一般的なRPGとしてはひと味違った特徴をもちます。
そしてそれぞれが独立したオムニバス形式の作品となっているのも珍しいところ。

この記事では各シナリオの特徴をひとつひとつ紹介していきます。
興味を持ったらぜひ買って遊んでみてください!

各シナリオ紹介

原始編

言葉の無い世界では、ニオイがたよりだ。

製品箱裏説明文より抜粋

RPGとして重要なポイントとして「会話」はかかせませんね。
熱い思い、悲しい過去、魂の叫び。
キャラのセリフは物語を魅力的に彩ってくれます。

しかしこのシナリオの時代は原始時代。「言葉」がそもそもありません!
ついでに言えば「文字」も無いのです。
なのでこのシナリオ中は一切会話文が表示されません
その代わり全員ボディランゲージとイラストで「会話」が進むという、かなり特殊なスタイルでストーリーが展開されます。

そんなストーリーの内容をここで説明するのは野暮というもの。
ぜひ自分でその内容を感じてください。

現代編

相手の必殺技を盗み、最強の格闘家の座を目指せ。

製品箱裏説明文より抜粋

現代編はなんと「フィールドマップ」というものが存在しません。
ストーリーもシンプルで、6人のファイターを倒し、その後出てくるボスを倒すのみ。
ガッツリ戦闘を楽しむシナリオです。

このシナリオで特徴的なシステムは「ラーニング」
主人公の「高原日勝」は、相手が放った一部の技を習得し、次の行動ですぐに放つことができます。
相手によってはなかなか放ってくれなかったりするので、その駆け引きを楽しみましょう。
なおラスボスの技は覚えることができないので悪しからず。

SF編

頭を使い、宇宙船をパニックから救え。

製品箱裏説明文より抜粋

先ほどの現代編とは異なり、こちらでは戦闘がほぼありません。
シナリオ中のミニゲームで戦闘があるのみで、それを遊ばなければラスボスの1戦だけです。
代わりにこのSF編はストーリーがかなり濃厚です。

舞台は宇宙船の中。
その中で生まれたロボット「キューブ」は各乗務員たちと過ごす中、次々と起こる不可解な事件に巻き込まれていきます。
乗務員たちの人間ドラマと様々な恐怖を体験してください。

西部編

トラップを仕掛けて、ならず者達を撃退せよ。

製品箱裏説明文より抜粋

このシナリオも戦闘回数は非常に少なく片手で数えるほどしかありません。
かわりにこのシナリオのボス戦はなんとボス含め15人で襲ってきます。

そんな状態を回避するため、各所に罠を仕掛けて敵の数を減らすのがこのシナリオの特徴です。
罠となるものを探し、町の住人に罠を仕掛けさせて決戦を優位に進めましょう。

またこのシナリオはいろんな映画などの西部劇を元にしている箇所がちらほらあり非常に渋いです。
ぜひゲームでこの渋さを体感してください。

近未来編

テレパシーを使って本音を探り、真相に迫れ。

製品箱裏説明文より抜粋

超能力を持つ少年「アキラ」は町の人々が行方不明になる事件に暴走族「クルセイダーズ」や巨大な組織がかかわっていることに気が付く・・
という流れでストーリーが繰り広げられます。

前述のとおり主人公「アキラ」は様々な超能力を使うことができ、バトルだけでなく町中でも人の心を読むことで話が進んだりします。
ぜひいろんな人と会話するだけでなく心も読んでみてください。

なおこのシナリオでは熱血漢で昭和男児なキャラがいたり、天才科学者がいたり、巨大ロボットで敵を倒す場面があったりと、すごく昭和のアニメチックな場面がちらほらあります。
時代設定は2010年で発売当時では近未来でしたが、いまでは「近未来編」ならぬ「近過去編」になっている気がします。

なおこのシナリオでは劇中歌が存在します。
それを歌うのはなんと数々のロボットアニメを歌っている「影山ヒロノブ」さんであることが発表されました。
ますます「近過去編」になった気がします。
そのおかげかシナリオの熱さは随一だと思います。ぜひ劇中歌に合わせてノリノリで楽しんでほしいシナリオです。

功夫編

3人の弟子の中から奥義継承者を選べ。

製品箱裏説明文より抜粋

肉体より精神に重きを置き、「人」としての強さを追求する拳法「心山拳」
この心山拳唯一の伝承者である「心山拳老師」は、高齢のため技の衰えを感じる。
そこで老子は後継者を探すため下山。
出会った三人の若者を弟子とし修行に明け暮れる・・というのが序盤のストーリーです。

このシナリオでは主人公の「心山拳老師」は一切成長しません。かわりに弟子が成長します。
作中で稽古をつける場面があるのですが、ここでもっとも稽古をつけた回数が多い弟子が後継者となります。
弟子たちはステータスも固有技も三者三様なので、誰が後継者になるのがいいというのはありません。

このシナリオもストーリーが熱く、ファンからの人気も高いシナリオです。
特にラスボス戦の流れは非常に熱いので必見

幕末編

迷路のような城に忍び、要人を救出せよ。

製品箱裏説明文より抜粋

8つのシナリオのなかで、もっともやり込み要素が多いのがこの幕末編です。
このシナリオは城にとらわれた要人を救出する忍者「おぼろ丸」が主人公なのですが、その目的達成の手段は自由
おぼろ丸は「隠れミノ」を使用することができ、これを使っている間は絶対に見つからないので、ひたすら影となるステルスミッションをするのもよし、またそんなものを使用せずに城の者全員を切りまくるのもよし・・

このシナリオ中は人を切る(戦闘で撃破する)と現在何人切ったかが表示されます。
この城にいる人間はちょうど100人
100人切ったところで特別なアイテムがもらえるわけでもないですが、気が向いたらやってみてください。

さらにはこのシナリオ、ラスボスよりも強い隠しボスが2体も存在します。
撃破するのは非常に大変ですが、やりこみ好きな人はぜひ挑んでみてください。

中世編

このシナリオは上記までにあげた7つのシナリオをクリアすると現れる隠しシナリオでしたが、今回のリメイクでは最初からあることが明かされているのでここで紹介します。

とはいってもストーリーはいたってシンプル。
魔王にさらわれた姫を助けるため、主人公一行は魔王山でまつ魔王のもとへ向かい魔王を倒す・・
という「ザ・王道」なRPGです。
ここまでひと味違ったRPGを体験してきて、いきなりの王道シナリオに当時のプレイヤーは困惑した人も多いはず。

だがこのシナリオがひと味違うのは魔王討伐を果たしたあとです。
その後の展開はぜひその目で確かめてください。

終わりに

本作の魅力はストーリーだけでなく、戦闘がパズルのような「チェッカーバトル」の楽しさ、このゲームの音楽を作った「下村陽子」さんによる素晴らしい音楽などもっともっとあるのですが、今回はストーリーだけに絞って紹介してみました。

リメイク前のライブアライブは、発売前後にでた大作RPGたちに埋もれてしまい知名度がいまいちな作品でした。
ぜひこのリメイクで再評価されてほしいと願っています。

いただいたサポートは、何かしらのゲーム購入に使わせていただきます!