見出し画像

好きなことを仕事にするということ

こんにちは、森部です(@moribeimori)。

こちらの記事は単独での購入もできますが、基本的に月刊マガジン:【自分軸の人生と仕事の作り方】の購読をお勧めしています。(月1000円:初月無料)そちらの方が圧倒的にお得です。

単独での記事購入の前に、無料記事・有料記事・月額マガジンについて書いているこちらのエントリーをご参照ください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

好きなことを仕事にすることは可能です。だけど好きだけじゃ足りない。

そのギャップを埋める好意を努力と人は言うのかもしれません。

そんな風に感じていることをつたえた専門学校での特別授業。(その様子はこちら:好きを仕事にするために知っておきたい労働とお金の話

自分の身の回りで好きなことをして結果を出している人は、努力をしていると言うだろうか。

おそらく自分の好きなことをして結果を出している人は好きだからやっているということが前面に出ているのではないか。

しかしながら楽をしているのかと言うとそういうわけではなくて。

自分の好きなことを形にするためにその労力は惜しまないという人が結果をだしている。

例えばユーチューバーなどは動画編集の大変さを知らない人からしてみたら、「動画を見てもらうだけでお金がもらえていいね」なんていう風に思うかもしれませんが、実際動画の編集作業というのはとても時間がかかるもの。

適当に撮ったものが何万人にも見られているわけではないのです。

まずアイディアを生み出し、それを実行する、またそれを撮影する人材も必要になってきますし、 撮影したデータを編集して視聴者の人が見やすい形にしていきます。

字幕を入れたり、違うアングルでとったものを当て込んだり、音楽を入れたり、何時間も費やして出来上がる動画が数分というような、ある意味非常に非効率的とも言えるものです。

決して楽をしているわけではありません。

好きなことを仕事にすることは可能ですか、とよく聞かれます。

その答えは可能です。ただし好きだけでは十分ではありません、というのが僕の答え。

昔から好きこそものの上手なれという言葉があります。

好きなことには熱中していたら時間が経つことを忘れさせてくれる、という不思議な力があります。

それだけ熱中して行なっていたら、当然上達し、習熟度が上がっていきます

好きなことだから続けていくことができます。

この続ける、ということがどのようなことにおいても成果を上げていく大きな秘訣です。

続けられない人は何をやってもある一定以上の成果を出すことはできません。

継続は信頼の証になります。

老舗と言われるお店がなぜ信頼されるかと言うとその継続してきた年月がそうさせるのです。

好きなことを仕事にするのは簡単ではないのかもしれません。
そんなことはやめたほうがいいよという声も聞こえてくることもあるでしょう。

だけど、そもそもそういった周りの心配する声に左右されてやめてしまうのであれば最初からその道は選ばない方がいいのかもしれません。

好きだからこそ辛い思いをすることもあります

だけど本当に辛いのは、その自分の心は知っている好きという気持ちを無視して他の道を選んで行った時ではないでしょうか。

好きなことに邁進していたら100%自分の望む結果が出るかと言われたらそれは分かりません。

ただし自分が最初に思い描いていた場所とは違うところに連れて行ってくれることも起こりえます。

結局のところ大切なことは、自分が今のその選択そしてその人生に満足しているかどうかということです。

自分の人生に満足しているかどうかということは自分が好きなことや満足している選択を繰り返しているかということです。

この自分の人生を満足するためにする選択ということを誰か他の人に任せていては自分自身が満足する人生というのを送ることはできないでしょう。

周りの人は言います

そんなのじゃ食べていけないよ
もっと安定した仕事をした方がいいよ
周りからどんな風に言われているか知ってる

覚えておいてほしいことは、アドバイスを聞くべき人というのは、あなたがやりたいと思っていることをすでに体現している人に限るべきです。

そしてその仕事を楽しんでいる人に聞く必要があるでしょう。

あなた自身がどのような人生を歩んでいきたいのかそれを形として見せてくれている、信頼できる人に聞くのが一番です。

僕も会社を経営していますが、たとえば自分が起業をするときに起業をしたことがない公務員の親や友人に聞いたところで適切なアドバイスがもらえるはずもありません。


そんなことよりももっと安定した仕事を選びなよと言われることが関の山でしょう。

それに対してそのアドバイスによって気持ちが揺らぐので、あれば初めから起業など考えない方がいいでしょう。

起業することが一番良くて、どこかに勤めるることが悪いと言っているわけではありません。

あなた自身があなたの人生において最も求めているものは何か、ということが大切だということです。


そして、アドバイスを自分が信頼する人に求めたのならば言われたことは行動に移してください。行動だけが未来を変えるからです。頭で考えているだけでは何も変わりません。


好きなことを仕事にすることなんてできない、というのはとても簡単なことでそれを言い訳にしているだけとも言えます。

簡単な道のりではないかもしれません

でもその道のりに対して不安を感じるのではなく、自分自身が好きなそのことに対してもっともっと向き合っていけば、不安というものが払拭されていきます。

もっともっとのめり込んでください

「こういう風にしたらこうなる」という最適解を探すのではなく、自分の求めている目的地を先に設定してください。その目的地があなたの心の中にあるやりたいという純粋な思いから来ているのであれば、あなたの脳はやり方を見つけていきます。

それを一般的にアンテナを張るという風に言っているのです。

まずは目的地を決めること。

例えるならカーナビで目的地を設定するようなことです。

そうすることで自分の思考親目線というものが目的地にたどり着くためというモードにシフトします。

どの道を通ってその目的地にたどり着いていくかというのは枝葉の部分なのです。それはどうにでもなります。

大切なことは目的地にたどり着くこと。


あなたの心は本当は何を求めていますか?

それを知るには自分自身の心と少し対話が必要になってきます。


毎日目の前のことに忙しくなりすぎていてはなかなか見つからないかもしれません。

自分のための時間を取ってください

そして自分が進みたい目的地を設定してください。

不安になることもあるかもしれません。
何が起こるかわからないから足が踏み出せないかもしれません。

それでもこの一歩を踏み出すことがとても価値があると思えるくらい自分の好きなことを見つけてみてください。

自分の好きなことが今はすぐにはわからないという人は、普段自分がどんな時に笑顔になっているのか、どんな事に時間を費やしているのか、時間が経過するのを忘れてしまうくらい没頭することは何なのかということから考え始めてもいいでしょう。

自分の人生は他の誰のものでもなく、自分自身のためのものです

嫌々やらされている人生よりも自分から主体的に生きていく人生を選んでください。

あなたが本当に自分の好きなことに向き合い生き生きとしている姿を見ることで喜んでくれる人たちがもっとたくさんいるということにも気づいてくださいね。

そしてここからは、好きを仕事にする時に大切なポイントについてお話をしていきます。

好きを仕事にするって、結構泥臭いんだよ、っていうお話。

ここから先は

1,955字

¥ 600

いつもありがとうございます!頂いたサポートはより良いアウトプットをしていくための様々なインプットに使わせていただきます!