見出し画像

結局、何を考えて8cast回してるの?

はじめまして、またはお久しぶりです。
ローマの人と申します。
普段は「カードショップくじから」というお店で店長をしています。

さすがにこれだけ使ってるとよく
「これってキープなんですか?」
「どういうことを考えて回してるんですか?」
「ガラクタっていつ使うんですか?」などなど色々お声がけ頂く機会に出会います。懇切丁寧説明したい気持ちもやまやまなんですが、ちょっと時間の都合だったりラウンド間だったりすることが多いので、せっかくなんでいくつか書き殴っておきます。

あとこちらは宣伝になりますが、私が店長をしているカードショップくじからでは、youtubeチャンネルを運営しております!毎週MTGの話をするラジオや企画、KMC様の決勝動画の解説などをさせていただいております!
https://www.youtube.com/c/cards_kujikara
この記事を読んでくださった皆様、お手数ですがぜひチャンネル登録よろしくお願いします!

キープの時に考えてること

まず、8castの大半はキープによって決まります。以前の記事でも書いたのですが、このデッキが使えるカードは初手の7枚と上から10枚程度の固定されたカードです。ウルザの物語以外のカードでサーチは出来ず、思案も定業もありません。となると初手はゲームに大きすぎる影響を与えます。
渦巻く知識・思案を採用しているデッキが可能なキープ基準は8castでは使えません。渦巻く知識・思案両名が制限であるヴィンテージの方がキープの厳しさが近いので経験者はそちらを参考に。これから使う方は自分が普段考えているキープ基準をさらに厳しくするくらいでもいいと思います。

8castはマリガンの価値が高いデッキとはよく言われています。理由は簡単です、ウルザの物語のおかげです。

ウルザの物語に関してはこの記事でいろんなことを書いたのですが、このカードは1枚でマリガン2回をチャラにする力があります。つまりこのカードで勝つルートが存在する以上は、2回まで微妙な手札をスタートできる手札にすることができます。例えば対コンボではすべてのゲームの理想は

ウルザの物語+古えの墳墓+willいっぱい!

です。青いカードはすべてwillのコストが理想です、だってウルザの物語と墳墓だけで勝てるので、あとは負けなければいいだけなので!

8castの勝ち方は

ウルザの物語のトークンで殴る
サイの飛行機械トークン殴る
河童で殴る

基本的にはこの3つに絞られます。そしてそれぞれの勝ち方は特定のデッキに対して効くもの、効かないものがあります。
つまり私が8castを使うにあたって、
メインボードのキープの時に考えていることは

この手札は、上記の勝ち手段のいずれかをきっちりと目指すことはできるのか?

サイドボードのキープの時に考えているのことは

この手札は、相手のデッキに勝てる勝ち手段に対応しているだろうか?かつその勝ち手段をきっちり目指すことはできるだろうか?

これだけです。これ以上難しい事は考えていません。
これから8castを使う皆さんに言えるのは、他人のデッキに合わせて柔軟なアクションができるデッキではないので、難しいことは考えず、まずは自分の手札が何ターンで相手を叩きのめせるのかを考えるのがいいと思うという事です。

時折聞かれる、
「ガラクタ3枚と土地とオパモなんですけどキープできますか?3枚引けますけど」などはまさに典型的な悪手です。3枚引いてるではなく3枚サイクリングしているだけなんで、運よく勝ち手段に繋がるかもしれませんが、マリガンすれば新たに7枚引けるので、そっちの方がお得ですね。

初手の使い方で考えていること

よく聞かれる事の中に
「どう回したらいいかわかりません、この初手からどう動くんですか?」
があります。
それに対しての私の答えはいつも同じです。

「マナコスト順に左から並べて左から順番に出すんやで」
「サイがハンドにある時だけは、一個飛ばしてサイ出してから飛ばした奴を出すんやで」

全てはこれに収束しています。言い過ぎやろ!と言われるかもしれませんが本当にそれしかしてません。
しかも私は引いている0マナアーティファクトを全部出します。

よく言われることの中に
「サイを引いたら裏目になるんで、もっといた方がよくないですか?」
があります。確かにそうでしょう。でも置きます。だってその手札にサイは無いんでしょう?

それに、サイを引いたら裏目になるかもしれませんが、じゃあ虚空の杯を0で置かれたら?耳の痛い静寂は?三なる宝球にアメジストのとげ、スレイベンの守護者サリアはどうですか?出てこないって言えますか?狂乱の呪詛はURのサイドにありますよ?ここはMOじゃないからね。最近見ないけど相殺なんて張られたら詰みかねないですよ。

だから僕は全部置きます。

ガラクタはいつ起動するの?

エコー親和が8castと進化していく過程で1番難しくなった点はここではないでしょうか?従来は、オパールのモックスの金属術が達成できればどんどん使っていけたのですが、今は河童の砲手という新たな要素の登場により場にアーティファクトを残して動かなければならない状況が生まれることがあります。
このガラクタ使っていいの?場に残さないといけないの?難しいですよね。
何か明確な基準無いの?そう思いますよね。

結論から言うと 無いです

かといって、俺たちは感覚で8castを回している…というわけでもないです。
ここでさっきのキープの時に考えていることが重要になってきます。

あなたのゲームプランはどれで勝つ方向を目指していますか?初手の河童を目指すならガラクタはいくつ場にいりますか?サイなら設置したガラクタはどんどん使いたいですね。サーガなら相手のデッキは稲妻があるデッキですか?赤いデッキなら、サーガ起動のタイミングでアーティファクトが3つあれば4/4になって稲妻圏外に逃げられますね。

引いてない河童の事を考えるのはさっきのサイの話と同じで、まずはやめましょう。手札にあるカードの事を考えて動かすのがまずは上達の基本です。どれも無い?マリガンだマリガン!!

他にガラクタについて言及することがあるとすれば起動のタイミングです。
コンボに対してはどんどん自分のメインに起動していきます。意志の力のセットを必死に探すためです。デス&タックスでも自分のターンに起動することは多いです、相手のエンドに起動して霊気の薬瓶から迷宮の霊魂が出てきたら目も当てられないです。

エムリーでガラクタの使いまわしをしている時かつ、相手のエンドに使っていく状況になっている時はミシュラのガラクタを使っていくようにします。ウルザのガラクタだと、見ることができる情報に被りが生じてしまうことが多いので、次に相手の手札に加わる確率が高いデッキトップを見てゲームを組み立てましょう。スタックでブレストを打たれたらどうなんですか?揚げ足を取るな!そんなしょーもないブレストの打ち方する相手には負けん!とい気持ちでいましょう。

ウルザの物語・古えの墳墓・虚空の杯、どれから出す?

これもよく聞かれる事があった質問です。

「初手にウルザの物語と、古えの墳墓と、虚空の杯があるんですけど物語から置きますか?チャリス1からですか?」

これにはかなり悩みました。当然相手次第なところもあるだろうなどと考えていましたが、結論としてはコンボや土地コンボ相手以外はほぼ全てウルザの物語からスタートします。

URデルバー戦が非常に顕著です。おそらくイメージでは
「デルバー?チャリス1通したら余裕じゃん!」
と思う方も多いかもしれません。でもウルザの物語から置きます。

そもそも私は8castというデッキをストンピィだとは考えていません。8castの虚空の杯は攻めるカードではなく守りのカードであると考えています。

対URデルバー戦で1番チャリスで無力化したいカードは何ですか?デルバーやチャネラーのような生物?本体を詰めてくる稲妻?手札を整えてくる思案やブレスト?違います。紅蓮破です。こちらの行動を制限し、重要な勝ち筋である河童・サイに対応してくる紅蓮破(赤霊破)が1番無力化したいカードです。

しかし、そんな中でウルザの物語は唯一対デルバーで紅蓮破の影響を受けません。しかも1マナ生物を返しで展開されてもダメージレースに負けません。
つまり、ウルザの物語と古えの墳墓が初手にあるなら、相手の1マナの呪文は全てウルザの物語に対する戦略に関与してきません。つまり1ターン目に虚空の杯を置く必要は無いんですね。デルバー側はウルザの物語に対して、メインは不毛の大地、サイド後は溶融等しか回答が無いので、それらを探しに行かせる動きにさせられますし、その動きにさせることが出来たらトークンは1体以上出せるでしょう。
物語置いた返しのターンに不毛されたらどうするの?その時は目くらましもケアせずに虚空の杯が置きに行けるチャンスじゃないですか?そのタイミングで置いても遅くは無いです。なので私はウルザの物語から置きます。

逆にコンボ相手はこっちの土地を詰められる可能性が少ないので、相手の減速をもくろみ、虚空の杯から行動します。これが通っても、意志の力を打たれても、相手のコンボ始動を遅らせる結果になるので2ターン目に置いたサーガでめちゃくちゃにしましょう。土地コンボ・土地単には輪作を打たれたくなく、踏査も置かれたくないので、仕方なくチャリスから行きます。トークン出しまくっても輪作タバナクルで負けたら意味ないですしね。

さいごに

ここまで読んでくださってありがとうございました。
8castというデッキを使い始めたあなた、何度も対戦しているけどいまいち相手の行動理念がわかんないんだよなというあなたに向けて、書きなぐりですがこの記事を書かせていただきました。

明日からのトーナメントシーンで、この記事のどこか1行がお役に立てば幸いです。

8castに関してこれはどうしているのだろうという疑問や質問などありましたら
twitter @gakuran1043
までDM頂けたら答えられる限りですが答えたいと思いますのでお気軽にご連絡くださいませ。

以下に有料部分をつけておきますが、どのデッキに対してはどの勝ち筋を目指しているかを書いていってます。8castに対する理解が不要な方には無用だと思いますがそこそこに内容はなくはないと思うので、めちゃくちゃ興味ある!って方と良い記事でしたお疲れさん!投げ銭したろ受け取れや!という男気のある方は買って頂けると滅茶苦茶喜びます。泣いて喜びます。


ここから先は

1,405字

¥ 200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?