チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-2-

前回の「チャゲアスの『On Your Mark』が、韓国に行ったら今でも色んな所でそこそこ有名だった話。-1-」の続きとなります。

今回はちゃんとカバー曲の話をします!笑
2.大ヒットドラマのOSTとして使われていたカバー曲『In My Dream』の話となります
最後までどうぞご覧いただけますと幸いです!

それでは、こちらもリサーチ結果をご報告させていただきます♪

韓国でカバーしたのはチョ・チャンヒョクさん

それではまずカバーしたアーティストの情報からいってみましょう。

チョ・チャンヒョク /趙壯爀 /조장혁 /Cho Jang-Hyuk

1969年2月27日生まれ、1994年にデビュー。90年代にバラード歌手として活躍した方です。

なんとデビューは、自身が作曲した映画の主題歌を急遽歌うことになったことがきっかけだとか。制作途中で本来歌う予定だった歌手の方が降板、しかたなく自分で歌うことになったのだそうです。代役がいなくて歌った曲がポップスチャートのベストテン入りをしてしまって正式にデビューなんて、ちょっと違うけど「大型台風」のチャゲアスっぽい。

2000年に入ってからは、今回の「On Your Mark」だけでなく、なんとチャゲアスの「Love Song」もカバーしています。(← こちらもぼちぼち調査中です。)
ところが2004年、アルバム第5集を出したのちに事務所とのトラブル勃発。一旦はアーティスト人生に幕を下ろすことになりました(生計をたてるために8年間ほど水産関係のビジネスをされていたそう・・・)。
その後、2010年代に歌をベースとしたバラエティ番組の全盛期にいくつかの番組に出演することになった流れから、また表舞台に立たれる機会が増えて行ったというところでしょうか。

代表曲は、2000年にリリースした第3集「LOVE」収録の「중독된 사랑(中毒になってしまった愛)」

열린음악회 - 조장혁 - 중독된 사랑.20190224
↑  KBS<韓国放送公社>の『開かれた音楽会』歌番組公式Youtubeより

日本語にするとすごいタイトルですね、汗。サビにも「今でも忘れられない、これ以上耐えられない、涙ばかりを流している僕に、どうかもう一度戻ってきて欲しい」というくだりがあります。
良く言えば、彼女との美しい思い出を忘れられず、もう一度彼女とやり直せることを願う一途な男性の話。悪く言えば、何があったかは知らないけれど、別れた彼女が忘れられなくて、家の前まで行っちゃったり、「自分は辛い、辛くて息もできない、だから戻ってきてくれ」って言ってるとんでもない男の話です。←ここ、笑うところですよー!
歌が上手いし、今でも歌われてるってことは、みんな良いほうで受け取ったってことですね!! ←ポジティブに行きましょう!

余談ですが、世界中にK-POPという言葉が浸透する前は、韓国ではいわゆるポップスは「가요 /歌謡」と言われていました。「歌謡」の2大ジャンルは「ダンスミュージック」と「バラード」。バラード歌手もたくさんいますので、チャートはダンスとバラードだらけです。
韓国人と言えば、ラテン的な情熱、大陸的な強さが強いイメージですが、しっとり優しくロマンチックなバラードも大好きなのです。
半島だからかな、知らんけど(←雑)

韓国版「On Your Mark」はドラマのOSTだった!



今回は本当です(←恥。前回の失敗を反省しております)。

OSTとは、「オリジナル・サウンド・トラック」を意味します。日本のドラマももちろんですが、韓国のドラマにおいてもストーリーを盛り上げるために随所に音楽が使われていますが、これが単なるBGMじゃないんです。ドラマのために書かれたオリジナルの曲、歌詞、歌声がドラマのそれぞれの場面にめちゃくちゃマッチしていて、OSTを聴いただけでもそのシーンが浮かんでくるほどの魅力があるんです

韓国ドラマのOSTについてもっと深く知りたい方はreferenceに参考資料置いておきますのでご覧ください。

で、ドラマの話に戻りまして。

タイトルは「별을 쏘다 /星を射る」。2002年にSBSという放送局でオンエアされた「水木ドラマ」だそうです。(←今やご存知の方も多いと思いますが、韓国の連ドラは週2回放送ですよ~)

韓国では「하늘의 별 따기 /空の星を取る」ということわざがあります。意味は「空にある星を掴むくらい難しいこと、実現しそうにないこと」を言うときに使います。それもあってかもしれませんが、「星を射る」というタイトルからして「難しいことに挑戦して夢を成し遂げる」というテーマが感じられるドラマタイトルですね。

ふむふむ、この後のクールには日本でも大きく話題になった「オールイン」や「天国の階段」とかもやってた枠なのね。。。そりゃあ、放送局も力いれてそうですね。

視聴率に関しては、全話分を探し出せなかったものの、20%前後だったよう。1週間の番組視聴率に関する新聞記事がWEB上にいくつか残っており見たのですが、ちょうど同じ時期に「野人時代」という、視聴率50%近い数値を叩き出していたとんでもないドラマがあったので(← 私は見てなかったけど、みんな見てたので思い出しました、笑)、それを思うと20%は毎週トップ10の下の方に入るくらいの人気度です。

参考:Wikipedia(韓国語)
 

あらすじはこんな感じ。




三流の人生を一流にしてくれるものは、ただ愛だけだ。

両親を亡くし、ふたりで暮らしているソラと兄パダ。30歳を目前としても、気力も自立心も無く日々を送るソラ。そんな妹でも幸せな結婚をして欲しいと考えるパダは、女優イェリンのマネージャーをしながら車の運転代行のアルバイトをして、彼女の結婚資金を密かに用意していた。

ある日、30歳の誕生日を一人寂しく迎えるソラを気の毒に思ったパダは、ソラの恋人ドフン、イェリンと共に、ソラを連れてプサンへと出かける。イェリンの衣装管理を任されたソラだったが、うっかりアイロンで服を焦がしたうえに、イェリンの台本を燃やしてしまう。台本を無くし、途方に暮れるイェリンを助けたのは、難読症のベルボーイ・ソンテだった。

期待のイケメン俳優チョ・インソン主演、韓国芸能界の裏側を描いた話題作。

BSイレブン番組紹介ページ



どうやらこの「難読症(ディスレクシア)のベルボーイ」がチョ・インソンで、難読症ながらも俳優を目指すという要素も入っている様子。

それはそれは、韓国語の歌詞にも「夢の斜面見上げて 行けそうな気が」しちゃう内容が入ってそうで期待できますね!!!!

ドラマについてもっと詳細を知りたい方はこちらへ。
人物相関図までついてて、わかりやすいかったのでご参考まで。

また、韓国語のできる方、勉強中の方はこちらもどうぞ。
本家SBSの公式ページになります。

本題!「On Your Mark」日韓歌詞比較



※以下をご了承の上、ご覧ください※
次の翻訳内容は、内容の違いを比較するためだけのものですので、直訳に近い翻訳にしてあります。慣用句などは直訳しては意味が変わってしまうので意訳しています。
また、どこまでいっても「翻訳文」であって「歌詞」ではありません。歌詞は韻を踏んだり、言葉のリズムなどが加味されたものだと思っていますが、そこまでの手は私では加えられません。あくまでも内容を把握するための参考としてご覧くださいませ♪

はい、それでは今回もサクッと行きます♪
曲の最初からブロックごとにまとめました。

そして僕らはいつもの笑顔と姿で
埃にまみれた服を払ったOh 끝이 없는 절망 속에 이 세상에 혼자 남은
가진 것 없는 초라한 날
남은 건 지친 내 영혼
目の前に広がる数々の道 どこに行けばいいのか
わからないまま またこうして一日が過ぎていく
Oh 終わりのない絶望の中 この世界に一人残された
何も持っていない(何の取り柄もない) みすぼらしい自分
あるのは 疲れ切った魂だけ




君と僕並んで
夜明けを追い抜いてみたい自転車

쉽지 않은 세상살이
북받치는 설움에 눈물을 참아 내고
簡単にはいかない 生きていくということ
こみ上げる悲しみ




On Your Mark いつも走りだせば
流行の風邪にやられた
On Your Mark 僕らがそれでも止めないのは
夢の斜面見上げて 行けそうな気がするから

In My Dream 난 절대 포기하지 않아
더 강한 내 자신을 만들 거야
In My Dream 불확실한 내 미래가 날 힘들게 해도
이대로 주저앉지 않아 나 새롭게 시작할 수 있어
In My Dream 絶対にあきらめない
もっと強い自分になる
In My Dream 不確実な自分の未来が自分を辛くさせても
このまま投げ出さない 新たにスタートできる




続いて2番です。
ロングバージョンは歌詞も異なるまさに2番が入ってました。

そして僕らは心の小さな空き地で
互いに振り落とした 言葉の夕立
내 곁을 함께라면 내 안에 더 큰 나를 담아
눈부신 미래와 꿈을 향해 끝까지 나 달려갈거야
僕の心のなかに君がいる 行き違ってしまった縁の中に
あまりに遅く気付いただけさ 君への愛を
僕と一緒ならば 僕の中にもっと大きな(成長した)僕を入れて
輝かしい未来と夢に向かって 僕は最後まで走っていく




君と僕全てを
認めてしまうにはまだ 若すぎる

용기와 믿음 날 지켜준
너의 사랑 이 모든 것들을 내가 지켜 
勇気と信じること 僕を守ってくれる
君の愛 このすべてを僕が守る




On Your Mark いつも走りだせば
流行の風邪にやられた
On Your Mark 僕らがこれを無くせないのは
夢の心臓めがけて 僕らと呼び合うため

ln my dream 난 절대 포기하지 않아 
더 강한 내 자신을 만들거야
In my dream 불확실한 내 미래가 날 힘들게 해도
이대로 주저 앉지 않아 난 새롭게 시작할 수 있어
In My Dream 絶対にあきらめない
もっと強い自分になる
In My Dream 不確実な自分の未来が自分を辛くさせても
このまま投げ出さない 新たにスタートできる




で、原曲と同じく間奏入って最後のブロック。

そして僕らは
On Your Mark いつも走りだせば
流行の風邪にやられた
On Your Mark 僕らがこれを無くせないのは
夢の心臓めがけて 僕らと呼び合うため
そして僕らは

(미래를 위해서)
ln my dream 난 절대 포기하지 않아 
더 강한 내 자신을 만들거야
In my dream 불확실한 내 미래가 날 힘들게 해도​
이대로 주저 앉지 않아 난 새롭게 시작할 수 있어
Oh In my dream 
(未来のために)
In My Dream 絶対にあきらめない
もっと強い自分になる
In My Dream 不確実な自分の未来が自分を辛くさせても
このまま投げ出さない 新たにスタートできる

Oh In my dream

ざっと、こんな感じです。

ドラマの内容も相まって、何かに挑戦する人を応援するような歌詞になっています。個人のブログなどを拝見しても、「元気が出る」「希望が持てる」という評がいくつか見られました。

<朗報?>ドラマで曲が使われている部分、見つけ出しましたよ!!!



先ほど上でお伝えしたSBS公式ページのドラマ紹介部分を見たところ、ドラマの映像がかなり細切れになってアップされていました。さらに探したところ、Youtube上の「SBSドラマ」公式チャンネルにも同じ動画がありました。

その中から、最終回のいいところで必ず流れるだろう、『再び訪れた華麗な全盛期』っていうタイトルからしてこれっぽいなという予測でクリックしてみまたところ・・・やった、当てました!!!!!

映像を見るに、スキャンダルで一度は表舞台から去ったものの、「星を射る」という人気小説の映画化で主役に抜擢される、しかもその主役はソンテと同じくハンディキャップを乗り越えて自分の夢をかなえるという役。新聞でも韓国のトム・クルーズなどとの賞賛を受けながら再び表舞台に立ち、自らの夢をかなえる、そんなシーンのようです。

この大事なシーンで使われているということは、本当にこのドラマ全体のテーマ曲的に使われているという感じがしますね。様々な困難を乗り越えて夢を叶えたソンテにぴったりですね!

「On Your Mark」は韓国でもなんだかんだ愛されている!



いちいち引っかかるいい方しますが、韓国でもしっかり愛されていることがお分かりいただけたかと思います。

特にドラマOSTは、原曲と同様に「夢の斜面見上げて行けそうな気がする」どころか、しっかり夢を叶えた青年のテーマソング!!!

ASKAさん、「On Your Mark」は韓国でもしっかり伝わってるよー!

-reference-

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました!
参考にした資料たち、今回は本文中で引用しなかったものを置いておきます。

チョ・チャンヒョク /In My Dream(long ver.)

チョ・チャンヒョク /in My Dream(short ver.)
ドラマ用なのでしょうか、ショートverも発見しました。
2番がまるっとなくなっている感じです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?