見出し画像

【FC東京】vol.7 これが最適解? FC東京対策3ヶ条

我らがトーキョー。J1リーグ第16節 ベガルタ仙台との1戦を0-2で落とした。これで連敗。しかも完敗。今節の黒星はセレッソ・神戸 戦よりも「しっかりと負けた」感が強かった。

恐らくそれは仙台が久保が消えたトーキョーもしっかりリスペクトして準備してきたからだと思った。

ので彼らが体現した、

FC東京の倒し方」を煩雑に記します。


その1 ディエゴ潰し

トーキョーの最警戒選手は誰かと言われれば大抵はディエゴ・オリヴェイラだと答えるだろう。

ここまで7ゴールをマーク。

いくら速攻型を志すチームでも前で収まらなければ味方の上がる時間も作れなくなる。彼の役割はおもにそれ。強靭な体(主にケツ)で味方をサポートし自分もフィニッシュに絡む。

ならそれを潰せばいいんです。

対人にめっぽう強いCB(ex. シマオ・マテ、マテイ・ヨニッチなど)を彼にガッツリ付けてあげてください。それも超厳しく行かせてください。

それだけでもだいぶ違います。

その2 速攻・カウンター対策

トーキョーのチームとしての武器はファストブレイク。

ボールを奪ったら素早く縦へ。多いのは前のスペースに日本代表永井(強調)を走らせて1発でゴールを目指すパターンor高い位置で奪っての早いショートカウンター。

ならそれを...

・とにかく裏のスペースは消す。前ではなるべく圧力をかけ裏へのパスを軽減させる
・ビルドアップは無理に繋がずロングボールでもいい
・前線に電柱(長身)FWとこぼれ回収係を配置しそこに蹴る

こうですかね。3つ目の結構大事。トーキョーのCBの2人は意外とあからさまな高さには比較的弱い傾向なので、長沢とか。

その3 サイド対策

さあ残るは両サイド。速攻ができなければ遅攻になります。

遅攻の際は中央より先にサイドを選択する。ショートパスを繋ぎながらSBも高い位置で攻撃参加。選手は流動的に動く。SHが逆から関わることも。

それなら...

・ボール局面に人数かけスペース潰す
・縦をとにかく警戒して裏への動きには1対1でとにかく粘着マークでついてく

仙台は関口が室屋を完全に封じ、チャンスでは室屋の前で先制点も奪うという最高のプレーを見せました。

という感じ。

まとめ


とりあえず今節はもう完敗。

でもちょっと仙台さん削ってきすぎじゃないすか、、


主審の松尾さん、、、もう少しあの...

と言い訳しておこう、。

この壁を乗り越えて欲しいものです、、

それでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?