東京V ー明日の仙台戦を考えながらー

ユベントスの試合を久しぶりに見ました。ヴェネツィアとの試合で、ボールをどのようにして狩っているのかを調べてみたかったからです。CLの出場権は得たようですが、11日にイタリア杯の決勝を控えた状態で、ちょっと選手の距離感が広いかな、守備の組織とかもどうだろうと思いながら見ていました。前半のみで、しっかりとは見ていません。

ボールの取り方、狩り方。素人目線で見てみると、前線の4枚と、後ろの6枚が分離して、前線はプレスをかけ、後ろは弾き気味に守っているような感じにも見えました。

後ろの6枚、中央のCB2枚、デ・リフトとボヌッチが強いし、シチェスニーもトップレベルのGKなので見ていられましたが、どないして守っているのかは、十分に見られていません。

感じたのは、やはり相手陣でサッカーをする方が有利だということ。またカウンターは出させないこと。

バックパスを出すというのは攻撃のスピードが落ちることなんだな、と思ってみていました。だから守備では相手の攻撃選手のボールの位置と利き足とをみて、ボールのコースを消して下げさせ、後ろに戻させるのも大事なんだな、と、当たり前のことを感じました。逆に言えば、自分達の攻撃では速い攻めを出したい時は早く展開しないといけない。

全体の意思統一をする攻撃のリーダー、スイッチを入れる選手がいて(佐藤優平選手のような、ね)、いくぞ、というときは速く、待て待てゆっくり、という時にはサイドでキープしながらロングフィードなり、展開と、指揮を取ることも大事だな、と思いました。

ユーベは狩る技術としては、コンタクトプレーでは相手の前に入ってボールを奪ったり、カットするシーンも目立ちました。予測なんでしょうか。

相手の陣地の低いゾーン(いわゆる3分割して相手を押し込んだ部分、ファイナルサード?)で試合ができれば有利なんだろうな、と思いつつ試合は見ていました。

ですが、明日の仙台はパスカットからのカウンターを志向しているチームみたいですね。多分、敵の(つまり東京Vの)ボランチ、CBの中央のところ、ボールカットを狙ってくるようでした。

サイドととしては右サイド(名倉選手のとこ、あと25番、50番)は細かいパス交換でボールを中央へ折り返してくるパターンが多く、左は18がカットインしてくるパターンがあるのかな。前線で奪って速攻、というのを狙ってくるようでした。

今日は色々動画を見ていたので、まあ、雑然と書いていますが、東京Vとしては、相手の速攻に対応しつつ、逆に速攻を出す、研ぎ直した速攻をだすの、どうでしょう?

ユベントスを見ていて、ヴェネツィアの方は2点、攻撃の手段をとってきているよう感じました。あまり有効だったかはわかりませんが、WBの持ち上がりとポストプレーです。コンテが好きそうな組み立てだな、と思ってみていました。ただあまり有効ではなかったかもしれません。

ユーベもヴラホビッチ?興味を持って初めて見たのですが、ジョレンテみたいなポストタイプではないみたいですね。だからユーベはポストを使わず細かいパスの交換で攻めていましたが、アンチェロッティがやっているように、ヴェンゼマ?のような速い選手に持ち上がらせて、ドリブルなどでの持ち上がり、前線でのポイント作りから展開を考えてみたらどうか、とも思いました。

ともかく、相手陣地に押し込む、ポイントを相手陣にいかに作るか、それも速いタイミングで作るかです。

ユーベは、サイドはキエーザいないけど、ベルナルデスキに持ち上がらせるとか、5レーンのうち、一番大外の左右の二つのレーンをWBかFW(ヴェルディならウィング?・SBになるんでしょうね)に走らせて、そこからパスをインサイドに当てて試合を創っては、とも思いました。

話、逸れてますかね?簡単にまとめましょうか。

明日の仙台戦はパスカットからの速攻をいかに防ぐかが鍵になる。サイドととしては右は細かいパス交換をしてくるのでクローズして網をかけるのも一つかもしれません、左は単騎突破でのシュートが多いがブロックとシュートコースを限定するなり、切るなりしっかりすること。

そして前に書いていたように、速攻に備えてあらかじめセットしたDFを残しておき、前線は4人程度の連携でパスを奪いに行ったり、パスを限定するシステムを使う(ユーベのやっている、前線は4枚、後ろは6枚の間を開けたユニットでのプレーです)。前の4人と後ろの6人の間、中盤はスペースが空いてしまうので、前線に一気に通すポストプレーなどが使えないなら、大外を持ち上がってからインサイドに当てるか、ウィングをうまく使ってやる方法が必要でしょう。

インテルなどは大外に大型のWBを置いて攻めてくるんですよね。ユーベはどうするのやら、コパ・イタリア。

東京Vにしても仙台は難敵です、後ろ、CBのパス回しをパスカットされない、されてもうまく防ぐ、カバーする。逆に相手のボール回しをなるべく後ろでカットして速攻を出したい。真ん中を使って攻めあがろうという意図が多いが、相手の真ん中は硬いようなので、外のスペースを上がってからインに当てていくことも考えることが大事なのでは。

などと考えられます。

素人考えなので、まず参考にならないと思いますが、置いておきます。

面白い、と思われた方おられたら、一応有料設定にしておきますので、サポートいただければ喜びます。よろしくお願いします。


気軽に行きます、がんばります。