見出し画像

【初心者向け】画像生成AIのおすすめは?無料で始められるBing Image Cleartorと、より高度なDALL-E 3を解説!

 みなさん、こんにちは。今日は、画像生成AIについてお話ししたいと思います。

 少し先に宣伝からさせていただきます。今回の記事をご覧になって、画像生成に興味を持ち、楽しくなって行きつくひとつは、「自分のオリジナルキャラでいろいろなシーンを描きたい。」だと思います。

 そんな時に、その問題を解決する記事がこちらです。

 記事を読むだけでオリジナルのキャラを手に入れることができます。
 
    「画像生成をすでに楽しんでるよ。」という方は、上記に添付したアーヤさんtipsを読んでいただければ、ぶっちゃけOKです。

  それでは、本編に入ります。

  まず、画像生成AIとは何?どんな良いことがあるの?という疑問にお答えします。

   画像生成AIは、簡単に言うと、パソコンで、お話や言葉だけで絵を描いてくれるコンピューターのことです。

 たとえば、「フクロウが飛んでいる」という言葉を教えると、このコンピューターはその言葉を聞いて、飛んでいるフクロウの絵を自動で描いてくれます。

 本物の写真のような絵、アニメのような絵など、いろいろな種類がだせますよ。

写真風
アニメ風
油絵風

 画像生成AIを使えば、誰でも簡単にきれいな絵を作ることができます。
  
 これまで自分に絵の才能がないと感じていた私にとって、このテクノロジーは革新的なものでした。

  パソコンでもスマホでも、プロンプトという呪文を入力するだけで、自分のイメージの画像が出せるんです。絵が描けなくても、どこでも自分の作品が作れるんです。すごい時代です。

「え、でもプロンプトとか難しそう。」
と思うかもしれません。

 大丈夫です。プロンプトと言っても、今回紹介するものは日本語で出したい絵を伝えるだけですので、小学生レベルの知識があればOKです。

 私も半年前までPCを自宅で使ったことがなかったのですが、はまった私は自分のSNSアカウントに作品をあげるほどになりました。

 自分の作品をSNS(https://twitter.com/ronbox17)に出すと、みんなに見てもらってお互いに楽しんだり、褒めあったりできるようになりました。

 自分で作った作品を発信することで、たくさんの人とのコミュニケーションができ、自分の成長を実感していま皆さんもぜひ世界を広げてください。

それでも「ちょっと始め方とかわからないしな。」
と感じた方。

 この記事に、始めるための準備となる登録方法を、図と一緒に解説しましたので、手順通りすればできます。そんなに難しくありません。
 
 どうぞ最後まで記事をご覧くださいませ。

 まず、初めての方にお勧めのツールは「Bing Image Cleartor」です。

 こちらは登録すれば一定量無料で利用できます。

 Bing Image Cleartorは、日本語で入力すればできるので、初心者の方でも安心して利用できます。

Bing Image Cleartorの登録方法

まず、bing.com/createに移動して、「参加して作成」をクリック。

 Microsoftアカウントにログインして、画像生成AIにアクセスすれば使えます。

  もし、マイクロソフトアカウントがなければ無料で作成できます。

①アカウント作成クリック

②メールアドレスを入力(マイクロソフトのメールアドレスを新規に作成もできます)

③自分で考えたパスワードを入力

④名前を入力

⑤誕生日を入力

⑥メール認証になるので、メールに送られコードを入力

⑦簡単なクイズに答えてアカウント作成完了です。

  ログイン後、すぐに画像生成を楽しめます。

  以下の画像のように、描きたいものを青丸のところに入力し、「生成ボタン」を押すと、4つの候補が表示されます。

 単純な文章で出てくるイラストをガチャのように楽しむのも良いですし、より具体的な指示を出して理想に近づけるのもおすすめです。

 私も、いろいろな形容詞や名詞を調べながら入力しています。

  慣れてくると…

 こんなイラストが出せるようになります。ぜひいろいろ試してみてください。

②DALL-E 3

 次に、より高度な画像生成AIであるDALL-E 3についてご紹介します。

 その生成に慣れてきて、もっと細かい精度の高いものを目指したくなったら、是非おすすめです。

 ChatGPT(会話形式で質問に答えてくれるAIチャットです)の有料アップグレードして、ChatGPT上でやり取りするDALL-E 3を試してみてください。

 ChatGPTと相談しながらより簡単に、良いものを作っていくことができます。そうすれば、商用利用も可能になります。

ChatGPTの登録方法

①ChatGPTの公式ウェブサイトにアクセスします。https://openai.com/blog/chatgpt

②この画面が出ます。
③この画面をクリック
④右のsign-upをクリック
⑤新たにEmailアドレスとパスワードを設定しても良いですし、GoogleやMicrosoftのアカウントをお持ちの方は画面下のボタンから連携させてしまうのが便利です。
⑥パスワード設定が求められるので入力し、
③決済方法を入力し申し込みをクリックで完了
④左上のところのChatGPT3.5を4.0にセットして完了です。

2024年1月現在は、月額20ドルですが今後はわかりませんのでその都度ご確認くださいませ。

お疲れさまでした。



 後は、描きたいプロンプト(日本語でもok)を入力して生成するだけです。

  AIチャットなので、会話形式で生成していく感じです。私は「~を描いて」とお願いしています。

 書いてもらったのがイメージのと違ったら、会話形式なので「違う、こんな感じで。」と入力すれば、それに従い描きなおしてくれます。

 自分の想像を超える細かいイラストも、相談して作れます。

 私のやり方をご紹介します。

 まず大雑把なテーマでアイデアを聞きます。

 そのアイデアを「さらに細かく繊細なディテールで描けるようなプロンプトをお願いします。」と聞きます。

 すると下記の文章が出るので、「その画像を出してください。」と言えばこんな感じでかなり細かい描写の絵が生成されます。

 ただ、生成するイラストは毎回違う絵を出してくるので、物語を作るためや、毎日のSNS発信に個性を出すためにキャラ付けをしたい時、どうしても難しくなります。

 そんな中、私が見つけたのがアーヤさんのtips記事です。

 私はこの記事のおかげで、こんな感じのキャラが 

色々なタッチで


色々なシーンで

描けるようになりました。

 Tipsとは誰でも簡単に文章の発信・販売を始めることができるプラットフォームです。

 ここで、上記のアーヤさんの記事を購入しました。

 この中には、ChatーGPTをアップグレードすることで、固定してキャラを作成するノウハウが掲載されていて誰でも再現できるものになっています。

 これにより、自分オリジナルのキャラを作成して様々な商品やコンテンツなどを紹介したり、他の方のキャラを作る仕事につなげたりできるようなります。

 また、2024.1月現在では、購入特典としてアーヤラボにも入ることができます。

 ラボに入会すると、その中でラボメンと呼ばれる優しいメンバーたちとオリキャラ生成やマネタイズについてガンガン学べる世界が待っています。

アーヤさんが作ってくれた
ラボメンバーたちの集合写真

    そして、中身の一例です。

   この部屋ではお題を決めて、画像生成のシーンを出しあって、楽しく画像生成の力を磨いています。  
  この時のテ−マは自分の、行ってみたい場所です。

  正直、これはほんの一部です。もっとマネタイズに突っ込んだワ−クもあります。

 みんなで、自分たちのできる時間に、できる範囲でコミュニケーションをとって楽しく画像生成技術やマネタイズについて遊んだり、勉強しています。

 画像生成に興味を持って、キャラクター固定の能力を手に入たい、様々な人のアイデアを観てみたいという場合にとってもおすすめです。

  以下のリンクから商品をご購入いただけます。ぜひ一緒に楽しみましょう。

いいなと思っていただけたらXの方もフォロー、いいねしていただければ嬉しいです。
https://twitter.com/ronbox17

 最後まで見ていただきありがとうございました。また、自身の成長の記録としていろいろなプロンプト試行錯誤などを載せていこうと思います。

それでは、また。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?