見出し画像

思いもよらぬこと

3月。もう数日で終わりますね。

今年ね、考えてもみなかった事が
私の周りで起きています。

ずっと、そこにいてくれるだろうと思っていた人達が変わっていく。

仕方ない事だと分かっていても切ないものです。

お世話になってきた人達に、私は何も返せるものがなくてとても無力さを感じる。

年齢、事故、病気、人との別れ…

そういうことの前に何もできないでいます。

なんとか、状況が変わっても、そして今が悪く思えても光を見つけて希望を見出してこの先を進んで欲しいな。

私はずっと、その人達が大好きで心の拠り所にしていたのだなと感じています。
甘えてばかりだったなと反省しつつ
何かしたい。

そして、周りには良いことも。

開業する人達が今年はとても多い。私の周りで新しく物事を始められるような波に乗り始めた人達がいるのはとても嬉しい。

何かを始める時のワクワクと緊張と
チャレンジは人生の財産になると思うから

ここから順調に波に乗れるように。。。
陰ながら応援。

受験の合格、病気の検査をクリアできた事なども。

久しぶりの再会や、繋がりも。

こうやって巡り巡っていくのね。


最近思うの。こんな年齢になっても

時々ちくっとしたり傷ついたり
そんな日がある事で些細な事に気が付けたり
幸せを感じられる自分になる。
だから小さなチクチクはある意味自分のためになる。

音楽だって、本だって

そういった経験があるからこそ
染み入るのでしょう。

誰かの気持ちに寄り添う事ができるのでしょう。

だから傷つくことや悲しいことも

できるだけ傷つきたくはないんだけどね。

今日は犯罪被害者給付金は同性カップルも対象になるという判決のニュースが。

この判決が出るまでに苦しみ抜いた人がいる事を忘れてはいけないね。

物事が進むときは
決して楽しい時では無く
辛く、苦しい時。

だから私達はそれをチャンスだと思える力が欲しい。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?