見出し画像

【生産者のキモチコラム】オーガニックナッツバター『Wise Nuts』

ひとつひとつの商品の裏側を大切にするRoots

今日もRoots staffが生産者のキモチを届けにまいりました💝

Rootsとは...
"地球と全ての命、価値観に選択肢を"
・Vegan
・Organic
・Natural
・Gluten-free
・GMO-free

上記の基準を満たした商品をオーガニック大国ジョージアからお届け!
代表自らジョージアを駆けまわり、厳選した商品を販売しています!


今回お届けするのはオンラインショップ「Planata by Roots 」で取り扱っているナッツバター『Wise Nuts』の生産者です!


Wise Nutsの名前の由来は?
どんなこだわりがあるの🥜?


続きは本編にて😁ぜひご覧ください!

-----------------------------------------------------------

オーガニックナッツバターの生産者ニノさんからお話を聞きました!

はじめる前は...

わたしはWise Nutsをはじめるもっと前から“食”への興味があり、仕事でも”食”に関するさまざまな分野の業界でマーケティングや研究を経験しました。

「いつか食に関する分野で独立したい」

いつしかの独立の夢も叶い、小さなコンサルティング会社を立ち上げました。

この会社では「仕事と生活のバランスをとって、健康的な生活習慣を身につけるためのプラットフォーム」を運営。

わたし自身、健康的なライフスタイルを手に入れるのに苦労したので、同じように苦しむ人々を助けたい!という一心で仕事に打ち込みました。

ナッツバターづくりのきっかけ

画像1

お正月を前にしたある日、わたしは起業したばかりの忙しかった日々を振り返っていました。

来年(2018年)、心と体をより良くケアしてあげるにはどうしたら良いかな〜」

と。そんなことを考えていたとき、ふと

「そうだ!ピーナッツバターを取り入れてみよう!」

と思い立ったのです。しかしすぐに諦めることになりました。

当時のジョージアには「オーガニック」「パームオイルフリー」「完全無添加」の三拍子のそろったピーナッツバターが存在していなかったからです。

ジョージアでは古くからナッツの栽培が盛んなのにもかかわらず、朝食や軽食のカテゴリーにナッツ関連の商品が少なかったのです。

そこでわたしは、ナッツの生産が盛んな国であるこの土地を生かし、ヘルシーな生活のためにもナッツの商品を作ることを決意しました。

どうせ作るなら新たな挑戦として、

ピーナッツアレルギーの人でも食べられるものを作りたい」

と思い、地元のヘーゼルナッツ・ピーカンナッツ・アーモンド・カボチャの種などを組み合わせようと考えました。

ナッツバターについて調べてみると、ヨーロッパやアメリカではピーナッツアレルギーであることを考慮したナッツバターがすでに存在しており、人気を集めているということを知ったのです。

ジョージアのナッツ農家

画像4

ナッツバターの商品開発をしていくなかで、

「ジョージアではむかしから、さまざまな種類のナッツを栽培していた」

ということを知りました。

この事実については私だけでなく、ジョージア中の多くの方が知らなかったのです。

わたしたちがナッツバターを作るようになってからというもの、この話を聞きつけたナッツ農家は伝統的なヘーゼルナッツやクルミだけでなくさまざまな種類の栽培を始めました。

しかも、あまり広まっていないような種類の苗も植えはじめたのです。

一般的にジョージアの農家は保守的と言われていますが、ナッツの栽培に関しては違ったようですね。

ソビエトの文化が浸透し、ジョージアの農家の伝統や知識は消えてしまいました。

しかしジョージアは今、新しい農業・知識を得ています。私たちはその過程に参加できることを誇りに思います。

Wise Nutsの誕生

画像2

Wise Nutsの名前は当時6歳の娘の一言から生まれました。

家族会議で商品名のアイデアを出しているとき、娘が

「ナッツは頭に良いんでしょ」

と言ったのです。これをきっかけに、

「Wise(=賢い・賢明な) Nuts」

と命名され、次々と他の商品名も決まりました。

Wise Nutsのピーナッツバターは通常のピーナッツバターを作る製法とは異なり、栄養価を逃さないよう低温でローストする方法を採用しています。

そのため、より濃厚なピーナッツバターを楽しめますよ。

一夜にして注目を集めた

画像3

わたしたちは、わずかな資金で会社を立ち上げたので、テストローンチしてから工場の設備投資をするなど徐々に成長することを計画していました。

しかし、Wise NutsのFacebookページは一夜にしてメディアの注目を集めたのです。

驚くことに、一夜で何百もの注文を得られました。

ギフトとしても喜ばれ、現在、イラン・イスラエル・オーストラリアでも手にすることができるまでに成長しました!

日本にもわたしの思いを届けられることがとても嬉しいです!


-----------------------------------------------------------

【Roots staff情報】※随時更新中

Rootsstaff情報note

【生産車のキモチコラム】をご覧いただきありがとうございました!

日本でも主流のピーナッツバターですが、ヘーゼルナッツやパンプキンシードなどピーナッツアレルギーの方にもお子さんにも安心なナッツバターは嬉しいですね!

「Wise Nuts」の公式Instagramでもいくつか写真がアップされているのでチェックしてみてください!

オンラインショップ「Planata by Roots」では2021.10.6現在

・ピーナッツバター
・アーモンドバター
・ピーカンナッツバター
・へーザルナッツバター
・パンプキンシードバター
・3種セット(ピーナッツ・アーモンド・ヘーゼルナッツ)

を取りそろえています!今後の情報もご覧いただければと思います!

-----------------------------------------------------------


ヴィーガンの方や健康志向の高い方、
グルテンフリーでの選択肢を増やしたい方などの

「こんな商品ないですか?」
「こんな商品あったらほしい!!!」

そんなご要望があればぜひ、お聞かせください!!!

Roots staff noteへのコメントまたは、
Roots InstagramへのメッセージどちらでもOKです!

すべてのご要望にお応えするのは正直なところ
むずかしいかもしれません😭

が、

代表ステファニーが全力で走りまわります🏃🏻‍♀️🇬🇪
(彼女はそれが生きがいです。笑)

どうか一緒にRootsを作ってください!
今後もよろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?