見出し画像

コインランドリー経営は楽なのか実際のところ


ろぴおです。

最近はすこし落ち着いたのか、一時期話題になることの多かったコインランドリー投資。
利回りも高くて手間もかからず楽なので、不動産投資よりもおすすめ、的なことが言われてます。

実際に楽なのかを、大家業と比較しながら現実を紹介します。
(マンション経営をしている知人の大家さんからの話を参考にしています)

コインランドリーのメインの日々の仕事は「掃除」です。
忙しいときは毎日、そこまででなければ2日に1回くらいの掃除が必要です。
これを自力でやるとなると大変で、不動産投資と比べて楽とは言えません。
ただ頭を使う仕事ではないので、頭は楽かもしれません。※

この掃除の部分はパートさんなどを雇えば解決できます。
ただ開店当初の売上の上がらない時期にパートさん代の月数万円はけっこう痛いです。
なのでオープン当初は自力、売り上げが上がってきたらパートさんというのがベストだと考えています。



ランドリー経営で頭を使う主な部分は売上UPのためのマーケティング活動です。
大家業であれば、毎日の家賃変動はありませんので、毎日のマーケティング活動は必要ありません。(もちろん空室対策や売却時期の検討はありますが、それは商売というよりも投資的側面で、日々のマーケティング活動とはちょっと意味合いが異なります)


反対にランドリー経営は商店経営の側面があり日々浮き沈みがあります。
ランドリーを節税でやっている人たちはマーケティングなどやっていませんが、そういった人たちに負けないためにも副業でランドリーをやる人はマーケティング活動が必須だと思います。ファミリーマートがコインランドリーに参入するという話もありましたしね、ライバルは多いと思っていたほうがいいです。
わたしはこのランドリーのマーケティング活動自体が楽しいと感じられています。

ということで何が楽かは人それぞれですが、コインランドリー経営はフランチャイズ業者が言うほど楽ではないと思います。

日々の掃除(外注可)
日々のマーケティング(外注不可)

この2つを楽と考えられるかがポイントですね。

あ、それと売り上げが上がってこないときのメンタルを入れるのを忘れていました(笑)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?