見出し画像

◆夜ドラのこと…★☆



こんにちは♬ 
朗読家・朗読講師の小島香奈子です🍀

NHKの
『 夜ドラ 』…★☆

ご覧になったこと、ありますか❓


夜の
22:45〜23:00



1話15分で
月曜日〜木曜日まで
放送されている、



連続ドラマです♬
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸

現在
放送されている夜ドラは、


『 あなたのブツが、ここに 』

( お写真はNHKの公式ページより
  お借りしました🍀 )


タイトルは

なんだか
怖い感じですけれど…
_:(´ཀ`」 ∠):💦💦



いえいえ、
まったく怖い話でも、
物騒なお話でもなく….



コロナ禍を
必死に生きている、



とても
生き生きと
前向きに生きている、



宅配ドライバーのお話です…🍀
★☆(๑❛ᴗ❛๑)★☆



ドラマの舞台は、
兵庫県尼崎市。



ヒロインは



10歳の娘
咲妃(毎田暖乃)を抱える、



バツイチの
シングルマザー、
亜子(仁村紗和)さん…🍀



コロナ禍以前は



キャバ嬢として
働いていましたが、



コロナ禍以降
失業してしまい、



宅配ドライバーとして
働くことになりました…🍀



この
ヒロインが
すごく良いです…★☆
🌸(๑❛ᴗ❛๑)🌸



それに
まわりの人々も
すごく良いんです。。。★☆



このドラマは

最初から
観ていたわけではなくて、



母と妹が
楽しそうに観ていたので、



途中から
観るようになりました…🍀


わたしが
見始めたとき、



ドラマのなかでは
まだ2020年でした。。。


現在は
2021年の夏まで
時間が流れていますが、



わたしたちが
ついこの間経験してきた、



ほんの少し前の
日本の状況が、



悲しいほど、
切ないほど、


リアルに、


そして
じんわりと温かく
描かれているんです。。。🍀


登場人物みんなに、



等身大の人間の
匂いと、ぬくもりを感じます…🍀

あぁ、
こういうひと、いるなぁ。。。



知り合いを思い出して
クスッと笑ったり。。。


ちょっと
イラッとしていたり。。。



自分を顧みて、
深く反省してみたり。。。


あぁ、
そうだった、そうだった、



2020年は
こうだったなぁ。。。🍀


何もかも
すべてが、制限されたっけ。。。


あぁ、
そうだった、そうだった、


2021年は
こんな感じだったなぁ。。。🍀


東京オリンピックと
東京パラリンピックは


熱く
応援したっけなぁ。。。



ほんの少し前に


本当に
経験してきたこと。。。



ドラマでは


さりげない
エピソードを通して、


人間の弱さも、
人間の強さも、


生き生きと描いています…🍀



それがなんだか
すごくリアルに感じられて、


心が
ひりひりしたり、



目頭が
熱くなったりしています。。。


先週は
ヒロインの元同僚が
自殺してしまって、



それが
リアルすぎて、泣きました。。。


今週は
ヒロインの同僚の


すごく
明るくて優しい青年が


事故を
起こしてしまって。。。


ドラマとはいえ、



心の優しいひとが
現実に打ちのめされて、


夢を
諦めかけているのが、


悲しくて、
悲しくて、
泣いてしまいましたが。。。


ドラマのなかで、
会社のみんなが

彼を信じて
待っていることがわかって…🍀


その
温かさにも
目頭が熱くなりました。
。・゜・(ノД`)・゜・。 



コロナ禍。。。


みんな必死に
生きているんだよなぁ…。


来週で
終わってしまうようですが…


残りのお話も
大切に視聴しようと
思っています♬



みなさまも


ぜひぜひ
ご覧になってください♬
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀



リアルで
あったかいドラマですよ♬

最後まで  
読んでくださって            


本当に   
どうもありがとうございます❣️ 
🍀(๑❛ᴗ❛๑)🍀   



あなたの毎日にも  


たくさんの 
幸せが訪れますように…♬   



小島香奈子



『果物』八木重吉
(詩集『貧しき信徒』より)




日本でただひとりの
和編鐘奏者・ゆきね様のコンサートに、


朗読で
参加させて頂きます♬
🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸



『癒しの響き』
〜鐘シンフォニーへの誘い〜





🌸イベント詳細はこちら🌸



🍒追記🍒
2022年10月2日(日)


太宰府天満宮での
奉納コンサートにも



朗読で
参加させて頂けることになりました❣️❣️


詳細は
追ってご連絡いたします❣️❣️
🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸



2022年10月22日(土)
in久留米市城島総合文化センター
インガットホール



ピアニストの新崎誠実様と
朗読で共演させて頂きます♬
🌸🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸🌸




🍒第30回 ふくおか県民文化祭2022協賛事業


🍒令和4年度  第59回福岡市民芸術祭参加


🍒2022年東区芸術祭参加



🍀日時🍀
2022年10月29日(土)
〜10月30日(日)2days


🍀ところ🍀
なみきスクエア1階・ひまわりひろば
(〒813-0044 
福岡県福岡市東区千早4-21-45)


🍒第1部・朗読公演🍒
『朗読とギターで奏でる物語』
〜新美南吉と、宮沢賢治〜


開場13:00〜
開演13:30〜
終演15:30頃(予定) 


🍀朗読公演 無料


 
♬  詳細は、こちら ♬



🍒第2部🍒
小島香奈子の朗読ワークショップ
〜新美南吉『手袋を買いに』を読もう!〜


受付16:00~ 
実施16:30~ 
終了18:30頃(予定)



🍀朗読ワークショップ🍀
 2,000円(テキスト代)



※ワークショップは、
初心者の方でも大丈夫です♬




♬ 詳細は、こちら♬ 



🍒ご予約・お問い合わせ🍒
福岡市東図書館
Tel:092-674-3982



※ご予約の受付開始は
2022年10月1日(土)10:00〜



🍀主催🍀
福岡市東図書館


🍀共催🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局

🍀後援🍀
福岡市/(公財)福岡市文化芸術振興財団/(一社)日本朗読検定協会/国際芸術連盟



🍀企画・演出・出演🍀
朗読ここ・からあなたへプロジェクト事務局

♬ゲストミュージシャン♬
岩松知宏(クラシックギター)



プロの
朗読とギターでお届けする、



新美南吉と
宮沢賢治の世界…★☆



ぜひぜひ
お越しくださいませ❣️❣️



ご予約は
2022年10月1日(土)10:00〜

みなさまの
ご予約をお待ちしております❣️❣️
🌸٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🌸



🍒オーディオブック販売サイト
『 kikubon(きく本)』🍒


文学作品・名作の
朗読音源を販売しております♬




会員登録は無料です。
よろしければ、ぜひぜひ♬
🌸\(*´︶`*)/🌸


🍒小島香奈子のkikubon朗読作品一覧🍒


🍒YouTube🍒




🍒Twitter🍒



🍒stand.fm 🍒




🍒 お問い合わせ 🍒


yoakenococoa@gmail.com



朗読イベント出演のご依頼や
朗読レッスンのお問い合わせなど


どうぞお気軽に
お問い合わせくださいませ🍀
☆★\(*´︶`*)/★☆



#夜ドラ
#NHK
#あなたのブツがここに
#リアルであったかいドラマ
#お気に入りのドラマ



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?