2018年12月の記録NO12

景気「いざなぎ超え」確定
拡大期、戦後最長も射程
https://this.kiji.is/445787793186112609?c=113147194022725109

実態なき経済成長、好景気という感じかな。庶民の生活が景気が良いかといわれれば正直厳しくなっているのが現状。一部の高所得者層が平均を押し上げてるだったり、総額の給与は増えても手取りは減っている事が実態がない理由だと思うがね。皆平等というのは無理なのは経済仕組み上理解はできるが、こんな状態で好景気といわれるのは納得がいかないよね。

今年の漢字は「災」 京都・清水寺で発表
https://www.asahi.com/sp/articles/ASLDB44FJLDBPLZB00L.html

同じ漢字はダメというルールは無いからね。今年は災害が多かった事もあるが、様々な業界に対して災いが襲った1年だったのでは?と思う。久しぶりにワイドショーネタに不倫以外で困らない1年だったが、結局何も変わらない、権力に逆らえない事が証明されたともいえるがね。

個人的には安倍政権の続投こそが災かなと思う。これだけ多くの権力集中が原因の問題が発生しているにもかかわらず3選なわけだからね。

LINE Payも20%還元キャンペーン PayPayに対抗か
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1812/14/news133.html

LINEPayがPayPayを後追いって印象が強いが、LINEは常々還元キャンペーンをやってるからね。一定層のユーザーと知名度があればこまめに還元キャンペーンをやる方が確実にユーザーを引き止めつつ、新たな開拓が可能だから。今後は PayPayも同様にやってくると思うよ。むしろ、やらないならば厳しいだろう。

タワーレコードが描くこれからの“CDショップ”像
https://newswitch.jp/p/15622?from=np

ネットとリアル店舗が共存していく1つのパターンだと思うよ。書店よりも音楽の方が電子化が進んでる。もちろん、流通の構造などが異なるとしてもリアル店舗が生き残ってる理由は存在価値があるからだと思うがね。

「アマゾンジャパン」や「メルカリ」などが経団連に加盟
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181214/k10011747041000.html

アマゾンの加入は意外な印象。経団連に加盟する事で何かメリットがあるとは思えないけど、日本で商売をするには権力に抗うよりは仲間になった方がよいという判断かもね。今後離脱する可能性は否定できないが、中途半端に敵対するよりは確実な手段かもね。

メルカリに関しては分かりやすいというか露骨な印象。新興企業ではあるが、日本企業であることを年配層にアピールする手段という感じだろうね。

メガネスーパー再建にも貢献、DMはデジタル時代に再成長する
https://newswitch.jp/p/15640

メールのDMよりは紙のDMの方が開封率や目に触れる確率という点間違いなく有能だろう。商売をやってるならば自社に登録している個人情報を活用しない方がむしろマイナスなわけだからね。ただ、個人的には紙のDMはゴミにしかならないが、メールのDMよりは一瞬でも目に触れる機会はあるから目を惹くような広告ならば確かにチャンスはあるんだろうなと感じる。

「ポケモン」視聴率3%でも続ける理由 テレ東、独自のアニメ戦略
https://withnews.jp/article/f0181214001qq000000000000000W0ak10501qq000018394A

テレ東の戦略は面白いよね。番組の面白さだけでなく、長寿番組はしっかりとマネタイズが出来てる事が特徴だと思う。ポケモンなどのアニメだけでなく、ゴッドタンのようなバラエティーもDVDでしっかり売れてるわけだし、最近はドラマもシリーズものが出てきている。今の時代はリアルタイムの視聴率だけが全てではないよね。

スマホに負けた…地図の「昭文社」 希望退職を募集
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181213/k10011746391000.html?utm_int=news_contents_news-main_001

事業転換をおこなうチャンスを逃した感じかな。ゼンリンはうまく電子対応し、今の時代に適応できてるから昭文社はダメだったという事は何かポイントがあったのでは?と思うがね。時代に合わせた柔軟性と時代を読む力が足りなかった。少なくとも永久的な儲かる事業はないという事だよ。

東京医大理事11人が一斉辞任へ
https://this.kiji.is/446150318028702817?c=113147194022725109

引責辞任といえば聞こえはいいが、泥船から逃げたともいえるのでは?正直理事って何をしてたの?不正入試を先導してお金を貰うだけの仕事に16人も必要なの?私立大学であるのはお金の使い方は自由なのかもしれないが、こうゆう方々は権力をもち、日本の教育機関に関わってるのが残念過ぎるよね。

9時強制退社で消えた月4~5万円。生活はどう変わる?GDPへの影響は?
https://www.businessinsider.jp/post-181293

残業代金ありきの賃金となっている場合は確かに給与減となるので厳しいが、そもそも残業代がなければ生活が厳しくなる賃金体系で働く事が問題では?と思うがね。労働時間に関しては人それぞれベストな時間があるかもしれないが、サービス残業含めて撲滅させるには残業ありきの労働を改善するしかないと個人的には思うがね。


最後までお読みいただきありがとうございました。無料記事とさせていただいておりますので、よろしければサポートにて活動支援いただけますと幸いです。

サポートいただきありがとうございます。サポートのおかげで今後の活動につなげていきますので、今後ともよろしくお願いいたします。