見出し画像

園田智代子、誕生日おめでとう

おはちょこ~!(智代子が配信するときに視聴者が決まってする挨拶(一時期「おは園田~」を流行らせようとする勢力がいたが、たいして流行らなかった))

どうもシャニマスを愛する皆さん。そして園田智代子を愛する皆さん。
私です。園田智代子担当プロデューサーを(勝手に)名乗らせてもらっている者です。

2月24日。智代子の誕生日です。素晴らしい日ですね。
さて、こんなめでたい日ですからね。

しようよ。皆で(浅倉風に)。

画像1


※注意事項
・長い……暇なときに読んでください。短くまとめるのは無理でした。
・ネタバレあり……核心には触れないようにしますが、限定コミュやイベントコミュの話をするので、少しのネタバレも嫌だ! という方は逃げましょう。
・コミュを全部読んでいない……【ちょこ色×きらきらロマン】と【かきまぜたら*ミルク】は所持していません。また、放クラメンバーのサポートも所持していないのがあるので、触れられません。ご了承ください。
・個人の感想です……それは違うんじゃないか、という意見が出るかもしれません。が、お手柔らかにお願いします。


では、私が好きな園田智代子の魅力を、(特に意味はない(本当は全部1位にしたいくらいなんじゃ)けど)ランキング形式で発表します。

6000文字くらいでメチャクチャに長くなりましたが、気軽に読んでみてください。
では行きます。

◆10位 

▼ボイス可愛すぎ問題

cv白石晴香さんの演技力が素晴らしい。
智代子の声の系統は「可愛い」系だと思います。が、白石さんの演技の幅もあり、「可愛い」の一言で済ますにはもったいない。

面白ボイス
なんだか面白い。ついログを確認してしまう。「武士っぽい」と評される言葉遣いも相まって、ギャグ感が強い。

画像2

カンジョウガッ……ユタカッ……!

MAD素材として重宝される【迷走チョコロード】の「普通の女子高生?」でのワンシーン。シャニマス初期の初期だったこともあり、ネタMAD界隈を盛り上げていたように思います。この台詞の前後も面白い。

朝コミュ15も好きです。15だけあって、なかなか見られないけど、その分見られたら嬉しい。(ちなみに、パーフェクトコミュニケーションで「楽しく話せたな」するPがちょっとサイコに見える)

・格好いいボイス
コメディ感のある喋り方が多い智代子だけれど、アイドルとしてめっ↑ちゃ格好いいシーンもある。それもたくさん。詳しくは後ほど。

画像3

一番格好いいんじゃないかって思うのはこのシーン。【You're My Dream】の「アイドル魂の見せどころなのです」より。必死なのが伝わってきます。なお、これは大食いのシーン。

G.R.A.D.も良い。「チョコアイドル」として、どうやったらもっと人気が出るのか。自らの闘い方を考えている姿が、ひたすら格好良く見える。本当にシリアスなシーンです。

(――考えろ 放クラのみんながいない時の私は、何が足りない?)

・その他ボイス
【錯覚・Darling】ではうっかり「園田……!」となってしまいました。また、イベントコミュ「轟!-とどろき- 紅蘭偉魔空珠†番外地」(コピペしないと書けん)では、さらなる彼女の魅力が聞けます。
同じくイベントコミュ「many screens」もいいよ!

あとソロ曲最高ーー! どぅいどぅいどぅ~♪

(このペースで大丈夫か……?)

◆9位

▼Pとの相棒感

画像26

↑(なんだこの緩い会話……)

智代子とPの関係性は絶妙だと思います。
Pとアイドル、または先生と生徒のような。恋愛感情はなく(見せていないだけだとしたら怖すぎる)、フレンドリーな会話は実に和まされます。

水族館にPと一緒に行くなんて、アイドルによってはデートか? みたいなシチュエーションなのに、そういう感情をまったく感じさせないのは流石。まあ仕事の休憩だったのですが。
そのコミュタイトルも「まさに・friend」ですし。

(同じユニットのメンバーに水族館で一悶着があったアイドルがいたような……。お詫びのプレゼントが後日ありましたが……)

【あそ→と♡ちよこれいと】のTRUEも雰囲気最高ですよ。


◆8位

▼お洒落ぇぇぇーー!

画像4

お、お、おおおおお、お洒落~~~~!!!!
お洒落に目が潰される~~~~!!!

そもそもシャニマスは、確かスタッフ側にファッションに詳しい方がいらっしゃる(うろ覚え)そうなので、センスは抜群ですね。アイドル全員、服のセンスはS。パワプロで言うところの金得。

「服装とは、そのキャラクターの属性を変化させる魔法である」と過去の偉人も述べていました。あれ? 私の言葉だったかもしれません。

画像5

画像6

このあたりで見える衣服が特に好きです。
シャニマス特有の気軽な髪型チェンジも素晴らしい。髪飾りも個性が出ています。

◆7位

▼園田……!

画像27

前述しましたが、【錯覚・Darling】ではうっかり「園田……!」となってしまいます。Twitterやpixivなどで、「自分のことを園田智代子のクラスメイトだと思い込んでいる人間」が多く見られます。

しかしこれは智代子が悪い。そう思わせる智代子が悪い。

シャニマスHPには「クラスに一人はいるごく普通の女の子」と書かれています。「いや、いるわけねぇだろ」と言いたくもなりますが、待ってください。「いるかもしれない」だろっ……!

駐輪場かもしくは駅のホームか。それとも通学路途中のコンビニか。
教室の中心、理科室の前方席、購買の前、下駄箱で偶然。

いるんじゃないか……!? いたんじゃないか……!!??

はい。なんていうか、丁度良さみたいなのがあるんですよ。(なんか失礼)あまりにも縁遠そうな属性を持たず、現実感のある趣味と好き嫌い、ファッションセンス、喋り方。

Pとの会話や、他アイドルとの会話から感じられる裏表の無さから、きっと自分と会話をしていても同じ風に話してくれるんだろう、なんて想像させてくれます。そこも、彼女の魅力なのではないでしょうか。
(同じ風に話してくれるに決まってるだろ。ふざけるなよ)

今日も世界のどこかで、園田智代子を幻視する人がいるでしょう。


◆6位

▼いっぱい食べまーす!

画像7

「え!? あれ!? 待って、私だけなんか違くない!?」

いや、ふざけているのではなく、本気でここが魅力の一つだと思っています。前の大食いのシーンで、かつてないくらい格好良くなることもありました。朝コミュなんか、お菓子の話題がほとんどじゃないだろうか。
智代子と食べ物の関係は、やはり外せません(コロッケに醤油など)。

シンプルに言いましょう。

たくさん食べる娘って、可愛いよね……

画像8

↑スクショ失敗したけどこれはこれで可愛いのでヨシ。

画像9

これは【プリティ・スイート】でPと一緒にカニを食べているシーン。つい、黙りがちになってしまう。
(待て。なんでPと一緒に、旅館と思しき部屋で食べてんだ……?)

◆5位

▼責任感が強いところ

283プロそんな子が多いですけどね。全員のそういう部分が私は大好きです。
ともかく、智代子のこれを見ていただきたい。

画像11

【Best☆Great☆サマー!】より。

詳細は省きますが、果穂と二人でプールに遊びに来た。けれど、果穂にピンチが訪れます。(台詞を見れば、どういうピンチかは分かってしまいますが、まあ気にしない)

声色もとても真面目なものとなり、一気にシリアスムードに。
この後の台詞が良い。

画像10

「嫌な思い出にならないうちに」

具体的に言うのは難しいのですが、なによりもまず思うことが↑っていうのは本当に優しいですよね。あ~難しいけど分かってくれ~~。

画像25

【紅蘭偉魔空珠に挑め!】は、園田智代子というアイドルを語る上で絶対に外せないコミュです。そんなカードをイベント報酬で出すんじゃねぇ。

彼女は、友だちから夢を託されました。
初期の頃、散々迷走してい(てなんとなく面白かっ)た個性探しですが、このエピソードから考えると「なんとしてでも立派なアイドルにならなければならない」という切迫した想いが、彼女にあったのだと思います。

【かきまぜたら*ミルク】
で掘り下げられたという情報を得たのですが、所持していないので……。そんなカードを限定で出すんじゃねぇ。

ちなみに、朝コミュやオーディション前コミュなどで、智代子は「皆が期待しているぞ」みたいな選択をするとバッドになることが多いです。とはいえ、感性は普通の女子高校生で、トップを目指したりというような信念を持っているわけではないので、過度な期待には至って普通に弱いのでしょう。

ただ、この責任感の強さ故に、友だちのことが思い浮かんだりしてメンタルが弱くなってしまうのかもしれませんね。これは想像ですが。

画像28

◆4位

▼ノリが最高~~~!

画像12

こちらは……私が特にお世話になっているシャニマスの……
バレンタイン限定の、特別なコミュです……

武士感が出ていますが、このノリ良いですよね。地味に、このPの返答も好きです。9位で挙げた、Pとの関係ですね。

画像13

【あそ→と♡ちよこれいと】の一つ目のコミュ「#スイートシガレット」より。開幕早々これですよ。可愛っ。これもうバグだろ。

画像14

Pもノリノリ。
(この様子を録画して、円香に見せてみようぜ!)

それから、やはり智代子の魅力を語る上で4コマは外せません。智代子のギャグ漫画感、愉快で楽しい。お気に入りはコレ。

◆3位

▼摩擦がない!

どういうことか。これを見てもらえば早いでしょう。

画像15

摩擦、無いな~~~……!

小糸ちゃんはまだ周囲と馴染めていないため、ノクチル以外で喋ると声が小さくなってしまうんですよね。しかし、この会話も声が大きいとは言えませんが、「え、えへへ……」と笑ってくれました。なんだか、こっちまで嬉しくなってしまいますね。保護者面やめろ。

この人懐っこさが彼女の魅力だと思います。こ~~のコミュ強者め~~!!

また、気遣いの鬼であることもポイントです。他アイドル、P、スタッフさんに、とにかく丁寧そして真摯に接する彼女は、とても優しく、傍から見ると心が和らぐことでしょう。

画像21

↑コレ好き。
(冬優子ってモノローグ面白いんですよね)


画像16

あとこの凛世のコミュ、【ふれんど日和】が好き。
初期のカードということもあり、凛世がまだ自分を出し切れていない、引っ込み思案(?)だった頃です。(この前の話で、樹里と凛世が少し会話していましたが、現在より全然打ち解けてませんでした)

智代子は強い。
人の心にするりと入っていきました。それで好印象を与えられるのだから素晴らしい。体が柔らかく、また可愛い。まるでフェレットですね。(比喩が下手)

画像17

↑コレ好き。ここから【をとめ大学】に繋がっているような気がする。

【茜色セレンディピティ】での樹里との会話や、【月刊CLIMAX】での夏葉との会話は、必見です。

誰と組ませても大丈夫という安心感があります。頼りになるアイドルだ。

◆2位

▼格好良さ・ギャップ

ここまでずっと可愛いと言い続けてきましたが、智代子は格好いいんですよ! 結構最初の方でも言ったけど、何度でも言います。格好いいんですよ!!!

格好良さ、要するにギャップですね。私は彼女のギャップに刺されました。

先述したG.R.A.D.の台詞がまず好き。思えば、「智代子って格好いいのでは……?」と気がつき始めたのはここからです。いや遅いな。でもその気づきを得てから色々と見直すと格好いいことこの上ない!

格好いいポイント1……ピアノ習ってた

画像18

ピアノ習ってたキャラに弱いんですよね。
彼女ってそういう属性を持つタイプに見えなくないですか? 見えないですよね? 
この後の選択肢で「引き語りアイドル目指してみたら?」みたいなのがあるのですが、伏線だったら面白いですよね。後のコミュでピアノ弾いたりして。【kimagure全力ビート!】の架空バンドだと、キーボード担当でしたし。

格好いいポイント2……放クラ特有の体力

画像19

イベントコミュ「きよしこの夜、プレゼン・フォー・ユー!」より。

夏葉の指導でヘトヘトになり「もうトレーニングはこりごりだよぉ~!」(黒い背景が迫って智代子の顔の周りに円で止まる演出)が多いイメージですが、それでも、というかその成果か、↑のように体力お化けの描写が見られます。

あれだけ小柄で、小動物系のある容姿で、なのにメッチャ走っても息切れしない姿は相当格好いいですよね……!

格好いいポイント3……ツイスタ

画像20

G.R.A.D.「#張り切りすぎは禁物」より。

ツイスタ……シャニ世界のTwitterのようなもの。インスタと混じってるっぽい。

彼女はツイスタでの投稿をフル活用している模様。W.I.N.G.の頃からずっと続けていて、自分や放クラの宣伝など、仲間とファンのために頑張っています。

画像28

これ、地味に凄いですよね。文面を考えるのだって大変だし、ずっと同じだと飽きられるだろうし。チョコアイドルを認知してもらうように、放課後クライマックスガールズをもっと売れるように、日々考えて投稿しているんだろうなって思うと、尊敬ですね。

もっと色々格好いいところはありますが、このへんで。

さあ、1位の発表です。


◆1位

▼アイドルであるところ

…………???

なに言ってんだ? って思うかもしれません。

仕方ないだろ!!

10位も書いて、その一つ一つ説明してたら、言いたいことはほとんど出ちゃったよ!!

声が可愛くてPとの信頼関係もばっちりで、お洒落でリアル感があってよく食べる。責任感があって、でも普段のノリはギャグ感があって、コミュ強。極めつけは格好いい。

W.I.N.G.で個性を探して、チョコアイドルの研究をずっと続けて、放クラのメンバーとして鍛錬を続けて、友人の夢を背負ってステージに立って、G.R.A.D.で自分の武器を持ち続けることを誓った。

画像29



そしてこれからも努力し続けて、アイドルとしてさらに羽ばたこうとするその姿、在り方が、とても眩しくて。


そんなアイドル「園田智代子」が、とても大好きです!!


画像24

最初にW.I.N.G.優勝したのも、智代子でした。嬉しすぎて、何故か直撮り。


まとめ

足りねぇ!!!!

言ってないことたくさんある!!!
他のメンバーとの関係性とか、とくにおすすめコミュとか、私が考えた智代子との妄想シチュエーションとか!!
あ、最後のはいらない??

すでにメチャクチャ長く、っていうか手遅れなレベルですが、とにかく流石に終わらせたいので、以上にします。

最後に、勢いで書いていたこともあり、語彙が拙く、またもしかしたら誤字脱字があるかもしれません。智代子の魅力が伝わらなかったかもしれません。

ですが、全部とはいかなくても、なんとなく読んでくださった方がいれば、とても嬉しく思います。
これからも、園田智代子をよろしくお願いします。シャニマスを、楽しんでください。

園田智代子のプロデューサーの一人がお送りしました。
ありがとうございました。


智代子、誕生日おめでとう!!!

画像23


この記事が参加している募集

コンテンツ会議

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?