見出し画像

放クラバンドがやってきた

◆注意
・限定煽りの意図はありません
・【kimagure全力ビート!】のネタバレがちょこっとあります
・長いです
・枷が外れたオタクの記事です。はてしなくキモいです。気分を害されても責任は負いません



やあシャニマスP諸君。
いや、今回はこう呼ぼう。

オタク諸君


オタクというものは様々な種類があります。しかし、私の考えでは、ガチ感のあるオタクにはとある共通点があるのです。「一緒にしないでもらいたいんですけど」と真面目な顔で言われたら謝るしかない。ごめんなさい。

とにかく、その共通点とは。


「推しキャラたちがバンド組んだら」の妄想をする



本題へ行きましょう。ちなみにかなりキモいです。よろしく。


◆放課後クライマックスガールズがバンド組んだんですけど

思えば、発端はあのカード演出だった。

画像2

【窓辺・サイレントタイム】の果穂です。弾いてますね、弦。ギターかな?この果穂以外にも、三峰やめぐるにも楽器を弾く思い出演出のカードがあります。
彼女らの演出を見て、「シャニマス、バンド妄想いけるな……」と思ったわけです。これは本当の話ですが、pSSR3週目あたりに「放クラ4週目衣装バンド系では?」とか考えていました。

そうしたら、ですよ。


画像1

やってくれた……(感涙にむせぶ)

妄想が現実になる世界に生きていて良かった。ありがとう。この現実で私は生を実感しました。心臓は確かに動いている。

気がついたら課金してましたよ。課金したの、ホワイトデーボイス(だったっけ?)以来、二回目です。頭樹里ちゃんなので、課金に苦戦します。
「おれはお知らせを読んだと思ったらいつのまにかコンビニに行っていた」みたいなポルナレフ状態でした。いや本当。


◆誰がどのパート?

放クラバンドを妄想していたということは当然、パート分けも考えていました。5ピースバンドといえば、どんな感じだろう、と。ギター2本? いや、多分1本だろうな。そしたら果穂は間違いなくボーカルだろう。とか。

ギターは誰だ? 樹里かな。でも樹里がドラム叩いているところも絵になりそうだなぁ。夏葉はどうだろう? 凛世はたぶん、ベースだろうなぁ。琴の要領で弾くんじゃない? やっていたか知らないけど。とか。


智代子はキーボード(断言)

だってピアノ弾いてたからね!

画像6

最初にこの娘を見てピアノ習ってた属性を予想する人はいない気がします。それが蓋を開けたらこれですよ。まあ、ピアノ習っていた属性ってどんなだよって気がしますが。とにかくこのギャップにやられてしまいました。ギャップといえばチョーカーを着けちゃってるところなんか大好き。このコミュ内でも「絵になるな」という選択肢があったと思うのですが、まさにその通り。きっと絵になるんだよ。ところで智代子の瞳ってそれこそお菓子みたいで可愛くないですか????


さあ、そんなわけで放クラバンド衣装および【kimagure全力ビート!】が追加されました。インデペンデンス・デイ並の歓喜の咆哮をあげて、イラストを確認しました。

画像3

お゛あ゛あ゛っ゛っ゛


公式はいつだって俺たちのちっぽけな妄想の遥か上を飛び越えていくんだ。それを俺は為す術もなく見上げることしかできない

※ちなみに、コミュでは彼女たちはCM撮影を行っていた、というシチュエーションなので、実際に彼女たちが楽器練習や演奏を行っているわけではありません。おそらく。
行っている可能性を捨ててはいない。


樹里よ。そのヘアバンドはどうした? 
あと、イラストでは見えませんがシャツには髑髏のプリントが。超ロックじゃん。シンデレラの方の某アイドルみたいな語彙になってますが、仕方ない。ロックじゃん。
(ちょっと浅倉っぽくもあると気づいた)

え? やってた? ギターやってた? 私が忘れてただけで、樹里がギターを弾いてたコミュってあったかもしれない。いや、たぶんあったわ。
絵になるぅ~~~。この一枚絵だけで演奏シーンが全部脳内に浮かびますよね。ねえピック投げてくれよ。キャッチするから。大事にするから。


夏葉がドラムかぁ~~~~! みんなのことを一番後ろで見渡して、リズムをきっちり取る役割だもんな。確かに、夏葉だ。あと、ドラムでその格好はちょっと危ない。
少し話がズレるけど、編成画面とかで見られるSDキャラの動き、夏葉が凄いロールしてて笑っちゃった。みんな可愛いよ。

曲の最後とかで、ドラムがシンバルを鳴らして「ッジャア~~~ンッ! ドコドコドコドコ………ジャーーーンッ!!」って盛り上げて終わるやつ、あるじゃないですか。あれかき回しっていうんですけど、樹里と夏葉が視線を交わして、最後決めるんでしょうね。樹里、ジャンプするでしょうね。いや、全員ジャンプするだろうな。
(どうでもいいけど私は高校時代、軽音ドラムでした)


果穂、髪可愛すぎない?? キレそう。
放クラおよび戦隊もののポジションとして、当然果穂はボーカルだと思っていました。というか、センターだと。

改めてイラストを見ると、何故だろう。予想通りなのに、予想と違った感じ。もう一度言うけど、私の妄想なんてちっぽけなものだ。
片手にマイクを持ってぴょんっ、って跳ねている様子、完璧です。たぶん、リアルライブ映像を観たからかな。声優の河野ひよりさんがやってましたね。こんな感じのやつ。
っていうか、本当に小学生だってことを忘れそうになる。小学生がボーカル? 絶対可愛い。あ~~~~ヤバい。


凛世はベース……あっ!?

レフティベースだ!! そうだ、凛世って左利きだ! 
そしてヤバいぞ!! いにしえのオタクにとって、軽音楽ブームを引き起こした某アニメ(原作漫画)の影響で、レフティベースは致命傷になる!
しかもその指ぬきグローブ的なアレ(名前分からん)、メッチャ刺さる人多いやつじゃん! っていうか……

髪型と笑顔可愛っ。ヤバ。

初めて凛世のキャラデザと設定が公開されたとき、こんなイラストが来ると予想した人、いなかった説。あると思います。


智代子……智代子……
なんだい? その可愛い髪は……

※読まなくていいやつ

なんか小糸ちゃん感のある髪型です。が、もちろん小糸と智代子は別。それぞれの良さがあります。それはそれとして、良い。チョコケーキの上に動物の形をした砂糖菓子をのっけてみました、みたいな可愛さ。あ~~~髪下ろした姿も綺麗で好きだけど、いつものお団子的なやつみたいな、ちょこんっって感じのやつ(チョコだけに)がやっぱり好きなんだよなぁ~~。
ってかスカート短いよ。困る。スカートの短さに歓喜するタイプと困惑するタイプの人間がいると思いますが、私は後者。「ガルパン」を最初に見ていや「短ぇよ怖っ」となって視聴中止した男です。大丈夫? その丈。不安になっちまうよ私。
ああ~~~~ちっこくて可愛い~~~~~~~~~~~~。149cmですよ、149㎝!(アイマス要素)149㎝っていったらもう、ねえ!? その身長でキーボード持ちながらステージの上を跳ね回るんですか? ちなみにイラストのキーボードはショルダーキーボード、ショルキーというらしいです。ギターとかベースとかと同じような弾き方をするんですよ。ええ~~~格好良すぎない?????? 可愛い要素と格好いい要素足したら無敵って古事記にも書かれてあるんだから。混ぜるな危険って。気をつけろ(半ギレ)でもさ、みんなGRAD読んだ? 智代子って基本的に4コマとかでもオチ担当みたいな役割を担っているけどさ、GRADの智代子は本当に格好良かったな。だからポテンシャルは充分なんですよね。なんかヒロインっぽいポジに収まりがちですけど。ヒロイックな面ももっと出していかないか?? 出そうよ。これからのコミュでいつか、そういう面が出ることに私は悪徳記者の魂を賭けるぜ。
コミュ内でも語られていますが、発端は智代子と凛世が読んでいる漫画のワンシーン。登場人物の「後輩ちゃん」と同じような髪にしているのでしょう。そういうところ、良いよなぁ。てか、発想が凄い。漫画のキャラが好きだからって自分を重ねられるのは、強いですよね。智代子や凛世みたいな後輩欲しぃ~~~~~。欲し「かった」。いや、今からでも間に合うか? 人生はなにが起こるか分からない。未来を信じなくてどうする? 「人生は、チョコレートの箱のようなもの」って名言がありますから。「フォレスト・ガンプ」から引用。開けてみるまで、中身は分かりません。私は、開けてみたら可愛い可愛いチョコが入っていることを望んでいます。あの口調の後輩キャラってあざとさすら感じちゃう。でもいいや。あざとくても。だって、普段のプロデューサー呼びが「先輩!」になるんですよ。しんどいって。え、ちょっと待って! それってつまり凛世も後輩になるってこと?? それはもうTwitter漫画じゃん。Twitter漫画でありがちじゃん。ありがちでもいいよな。でもやっぱり同級生概念も諦められない。あれ? でも智代子の先輩になっても「園田……」ってなる苦しみを味わうのか。辛っ。
ところでnoteで智代子の魅力について語ったことはないので、今回が初になります。この機会だからもっと語っちゃおうかなぁとか目論みましたが、メインはバンドなのでやめます。今回はバンド衣装という新衣装の話が主軸となっているので見た目の魅了について多く語っているのであって、内面のことまで踏み込んだ話になると、それはもう新しく記事1本作ってしまうのです。智代子以外の放クラメンバー、なんなら他ユニットの娘だって語りたいよ。本当は。この形式良いですね。無限に語れます。


キモさが段違いなので予想されるかと思いますが、園田智代子担当を名乗らせてもらってます。【おあがり←くらいまっくす】取得のためにガシャ天井したことは、忘れられない思い出です。なお、ほとんど編成したことはない模様。
これ以上語ろうとするとどうしても洒落にならないキモさが出てくると思うので、このへんでやめます。
文の量で察してください。申し訳ありません。


◆コミュ、どうでした?

私は智代子と凛世のコンビが好きです(クソデカ声)

【をとめ大学】で背中を刺されました。

智代子っていわゆる、行動力のあるオタクですよね。4コマでも感じましたが、割とガチ寄りのオタク。たぶん、本人はまだ自分の中に眠る才能に気がついていない。そのままの君でいてと思う気持ちと、沼に完全沈没した君を見たいと思う気持ちがある。
なあ凛世、どう思う??

あと、

画像4

この画像、色々と使えそうな気がしませんか? おまかわ。

結論:コミュ良かったよ。


◆っていうか本当にここまで読んでいる人います?

キモさを抑えようとしてコレなんだから、困ったもんだよな。
っていうところで他の人のシャニマスnoteを読みました。気づきました。「別にこのくらいキモいの内にも入んねぇか」ということに。あれ? これもしかしたらディスになってない? そのつもりはない。いや、むしろキモくあれ。中途半端にキモさを抑えようとするな。カマトトぶるな。


そんな私だけど、考えちまうよ。

もしも、もしもだけどね? 
私が音楽スタジオの受付バイトとかしてさ。汚ぇところだよ。駅から10分くらいの寂れたビルでさ。人が安全に降りることなんかちっとも考慮してない地下行き階段の先にあるような、小さい音楽スタジオ。

「ドラム募集中!」とか書いてる手書きのポスター眺めながら、煙草臭くて嫌になるなぁとか愚痴ってるんだ。個室から漏れてる下手くそな演奏聞いてさ。昔は俺もああだったなあとか、夢追ってたっけなぁとか。

考えてたらさ? もしもだよ?

画像5

こんな可愛い5人が来たら、どうする????

階段から聞こえてくる、場所とは不似合いな声。
大和撫子っぽい雰囲気の娘が、ベースを背負って危なっかしく階段降りて、金髪の娘に支えられているんだよ。
一番後ろでさ、スタジオの雰囲気に目を輝かせている娘はさ、なんだかお嬢様っぽくて、あなたが来る場所はここじゃありませんよ、って言いたくなる。でも楽しそうだから、こっちまで嬉しくなっちゃう。
先頭を跳ねるように進む娘と、ちっちゃい娘。仲良く談笑なんてしちゃってさ。大丈夫か、楽器弾けるのか、って心配しちゃうな。

俺もまた頑張れるかなぁとか、思っちゃうよ。天井見上げちゃうよ。ヤニで汚れた天井見るしかねぇよ。

人生、変わるだろうなぁ……


でも、仮に放クラがガールズバンドやってたとしても、そんなスタジオには絶対に来ない。来て欲しくない。畜生。


◆まとめ

はい。
おつかれさまでした。

こういうのを怪文書って言うんですかね? この記事を印刷して深夜12時に枕元に置くと、怪奇現象に遭遇するのでご注意ください。

放クラのコミュはノスタルジーに浸ったり、青春の煌めきに目をやられたりすることが多いのですが、軽音を経験していた私にはこのコミュもそれに当てはまりました。またやろっかな。

あと、ちょっと前はデレマス曲のバンドアレンジをよく聴いていたので、、シャニ曲のバンドアレンジとか想像しました。太陽キッスロックアレンジ聴きたいな……。


【kimagure全力ビート!】は現在開催されているガシャ、「期間限定 ♯b33e5c 夏葉・智代子スタンプガシャPlus」でピックアップ中です。期間限定なので、頑張りましょう。頑張りましょう。

バンド衣装の方は有償ジュエル3000で必ず取得できます。コスチュームガシャじゃないですよ! 

両方とも9月11日の11時59分までなので、お忘れないように。


それでは、感情のままに書き連ねたバンド衣装感想でした。
最後に、改めて謝罪いたします。申し訳ありませんでした。


以上です。
シャニマスP、オタク諸君。さようなら。
私はイベントコミュ観てきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?