見出し画像

【水族館】DMMかりゆし水族館【YouTube】

今日は昨年OPENした「DMMかりゆし水族館」のことについて。
昨年9月に一度行った。それ以来行っていない。
こちらのYouTubeを観て、すごく寂しい気持ちになったので、紹介する。

Q&Aコーナーの質問が辛辣すぎる。。。
動画内で言われている通り、最近流行りのアプリやら何やらを使い水族館内のPOP?的なのは控えてシンプルにしたおしゃれ水族館。丁寧にいっぱい説明を書いてある水族館もこういったシンプルな水族館も好き。デートとかには良いのかな〜って思うけどあまりに何も書いていないと話のネタもなくなるのかな。とか、自分で探しに行く楽しさとなると子供とかがいる方が楽しいのかな〜なんて思ったが、動画内の孫ときたがアプリ扱えない祖父母の意見聞くとマジで悲しくなるよなぁ。是非とも時代についていける系の祖父母目指したい。

こちらの第一弾は普通に魚のお話してくれる動画。


あとは館内の推しスポットを、館長・支配人・飼育部長がそれぞれ紹介してくれる動画がある。可愛いので観て欲しい。


ちなみに私が行かなくなった理由は年パスが売っていないし、入館料が高い。大人2,400円。那覇住みとしては美ら海水族館よりも行きやすいから行きたいんだけど。2フロアでの展示でシンプルでまわりやすく、ちょろっと魚見に行くにはちょうど良い気もするので、年パスあれば買ってる。そしてもっと行ってる。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?