見出し画像

【エスホリマガジン】#エストニアの気になるサービス〜火曜日担当 とぎ編〜

Estonia Holic(通称エスホリ)メンバーが、毎週テーマを変えてマガジンを更新!エストニアやエスホリについて配信します。今週のテーマは『 #エストニアの気になるサービス 』です!

つい最近、調子に乗ってツイッターネームを変えたところ、リエコさんのナイスパスによってマガジンに晒されてしまうこととなりました、”弁護士の仕事を無くす弁護士” とぎです!

ツイッターネームの趣旨について少し触れておくと、現状、一般の方々が弁護士に相談したり依頼したりする敷居が高すぎると感じていて、弁護士費用や弁護士能力の可視化をしたり、弁護士に依頼しなくてもいい(すぐに分かる)ことについてはシステムが自動的に答えを出したり、そもそも全体的な法律リテラシーを上げて弁護士に依頼するまでもなく誰もが法律判断ができる環境を整えたり(つまり弁護士の仕事のタネを減らす!)そんなことを実現したいと思っているこの頃です。

「法律」って何となく難しく聞こえるけど、社会の1つのルールであって、しかも言葉で明記されているから、つまりゲームの取扱説明書と一緒なんですよね。
法律を知らないって、ストⅡやるのに技のコマンドを知らないと一緒なんですよ。弱パンチ弱キックで何となくゲーム自体はできたとしても、やっぱり波動拳も昇龍拳も竜巻旋風脚も使えないと他のユーザーと対戦してもボコられちゃうわけですよ。
誰もが取扱説明書を読めるようにしたいし、読むのが難しい人にはチュートリアルとかトレーニングとかの機能を提供して自然と波動拳を打てるようにしてあげたい。
もちろん、フレームとか判定とか、説明書に書いてないことでプロに聞くしかないこともあるんですけどね。
そんなことを考えています。

それで、テクノロジーが進んでる海外はどうしてるのかなーと思い、エストニアについても色々知りたいなーと思っています。
少なくとも税理士が担う部分は完全システム化できている(と聞いている)ので、日本からは参考にできる部分が多いはず!

で…!
前置きが長くなりましたがw、私が気になるサービスとして紹介したいのはこちらです!

***
e-Residency

エストニアについて少しでも調べたことがある人は誰でも知ってるエストニア政府のサービス。
キャッチーな言い方をすると

エストニアの電子国民になれる!

ということなのですが、知らない人にとっては訳分かりませんよねw
エスホリのイケメンオーナーAlexの解説によれば、

エストニア政府の電子プラットフォームを自国民のみならず、外国人向けに開放したプログラム

です!(それでも何かはわからないw)

具体的に日本(海外)に住む人がe-Residencyを通じてできることを挙げると、

・法人設立
・口座開設
・電子署名

程度。別にVISAが取れるわけでも、入国が有利になるわけでもありません。
(下記Alexの記事を是非ご一読ください!)

ここまで書いて、「なんでわざわざそんなもの作るの?」とか「脱税でもできんの?」とか色々質問が飛んでくるところではありますが、私が冒頭に書いた文脈からは、とりあえず

日本と海外の"法律関連サービス"を比較したい

というところに主眼があります。

日本でも電子申請で会社を設立できたり、電子署名の制度もあったりするのですが、正直全然使われてません。
その理由は何なのか?エストニアはどのように利用を促進しているのか?(そもそもできているのか?)という点を肌で感じていきたいと思っています。

ちなみにe-Residencyは、9/8に申し込んだところ、9/22に付与されたと連絡があり、次いで10/4にカードが日本の大使館に届いたとの連絡もあり、10/10に受け取って参りました。(約1か月!早い!)

(比較のためにマイナンバーカードも同時に申し込みましたが、e-Residencyカードの方が早くもらえたのは秘密です)

しかもUSB接続型のカードリーダーも最初から同封されていて、カッコいいんですよねー。
こういうとこからそもそも日本の負けが確定してる感すらある。

まーそこは置いといて、せっかくカードがもらえたので、ひとまずAlexとの間で電子署名のシステムを使って契約書を締結しようという企画が立ち上がり、規定内容について激しい駆け引きを繰り広げているところですw

いずれ、e-Residencyを使ったサービスと日本のサービスとを比較した考察結果も公表したいと思います!
(もちろん駆け引きの末に合意締結された契約書も公開!)

とか真面目な話を書きながら、結局「おれ、エストニアの電子国民なんだぜ!」という飲み会ネタに使ってるだけなんですけどね!\(^o^)/

-----

さて、e-Residencyの紹介はto be continued...ということで、明日水曜日はよしはるちゃん!
まだ何のサービスを紹介するか悩んでるとのことw
悩んだ末に何のサービスが選ばれるのでしょうか!乞うご期待!

---------

▼Alexブログ 上記に紹介した以外のe-Residency関連記事はこちら!

▼e-Residencyサイトはこちらから!

-------

Estonia Holicはメンバー募集しています!
エストニアに興味があるかたは一緒に仮想移住体験しましょう!

#エスホリ #エスホリマガジン #エストニアの気になるサービス


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?