見出し画像

日本初キャッシュレスアドバイザー"伊藤志保"さん

今ではキャッシュレスの第一人者として多くのメディアで活躍されている伊藤さん。保険の営業時代から、日本でも早い時期にフィナンシャルプランナーの国際資格や国家資格を取得し、常に時代の最先端を切り開かれて来られました。そんな先進的な取り組みをし続けている伊藤さんにお話を伺ってきました!

** 【プロフィール】**出身:福岡県北九州市活動地域:福岡県近隣経歴:保険の営業に携わりながら、早い段階でフィナンシャルプランナーの資格を取得。そこからフィナンシャルプランナーの講師や、相談員、専門会社に務めるも、結婚や出産が重なり一時休止。そこから色々模索する中で、2013年に家計簿アプリと出会いFinTechと言う分野に可能性を見出し、現在はキャッシュレスを中心に、事業をされている方たちの業務支援に取り組む。現在の職業・活動:キャッシュレスアドバイザー / 経営コンサルタント / FP / ペライチ福岡県代表サポーター / FinTech講師 / 新聞、メディアコラム執筆

「これで日本の経済をよく出来る!!という確信があったんです」

記者:まずはじめに、伊藤さんはどのような夢をお持ちですか?

伊藤志保さん(以下、伊藤):恥ずかしながら私の根底には「日本経済を良くしたい!!」という使命感のようなものがあります。
元々はパティシエになりたいという夢があったんですが、一つの出会いがキッカケとなって、自分にパティシエとしてのセンスがなくこっちじゃないなと気づいたんです。自分の店を持ちたかったことに加え、たまたまご縁があって保険業界に足を踏み入れたものの、知識も人生経験もない状況での営業に苦戦していました。そんな時、研修でフィナンシャルプランナー(以下、FP)の方とお会いする機会があり、自分もFPの資格を取るようになりました。
それで、自分がFPという資格や知識を得て仕事をしていくと、「正しい情報が届かないで困っている人たちがいる。そんな人たちの役に立てるかもしれない!」と光が見えはじめました。そこから、FPの国際ライセンスも取得でき、学歴コンプレックスのあった私は「最強の武器を得た」という感じで、「私はこれで日本経済をよく出来るかも」と思ってしまったんです。
それはもちろん私一人の力ではなく、**FPが世の中にたくさん増えて、それぞれがそれぞれの地域で活動していったら、無駄なお金を払わなくて良くなり、より経済が回って、お金が回る世の中になると思ったんです。
**

「必要な情報を、必要な人に届けられる自分へ」

記者:そのためにどのようなことが必要だと考えていますか?

伊藤:実は、今はFPとしての活動は中心ではないんです。そもそも私が問題意識として持っているのは情報格差による経済格差です。先程もお話したように、情報格差が経済格差を生んでいることを痛いほど実感してきました。
ですから、世の中に困っている人がいて、その人に私が情報を提供することで、開ける道があるのであれば、その力になりたい。這い上がりたいけど這い上がれない、そんな人達に手を差し伸べて力になりたい。そんな風に思っています。
そして、世の中の重要な情報や最先端の情報はどうしても専門的だったり、難しかったりするので、そういう人たちに届きにくいと感じています。だから自分自身がそういったことを実際に困っている人たちの目線で受け止めて、噛み砕き、どんなメリットがあるのか、どういった危険があるかとか、どういった思いでそういう取り組みをしているのかなどを、困っている人たちに届けられるようになりたいと思っています。

「スマートフォンの時代を乗り切るために」

記者:そのために現在はどのような取り組みをされていますか?

伊藤:現在は女性起業家の方を中心にIT、webを活用した業務支援をしています。
というのも、実は2013年ごろに家計簿アプリを見た時に「スマホでお金を管理する時代が来る!」と確信したんです。そしてスマートフォンの時代が訪れた時に損をする人はその波に乗り遅れてしまった人たちだと感じました。
ですから今は、キャッシュレスアドバイザーという肩書で活動させていただいていますが、基本的には業務全般のIT化を支援することで、より効率的で、生産性の高い事業のサポートをしていきたいと思っています。
そして、日本経済は2020年のオリンピック以降は景気は後退すると言われています。ということは、オリンピックの時には今以上の利益がないと大変なことになってしまうということです。なので、今は一人でも多くの方に必要な情報を届けられるように、セミナー形式や、教室のような形で取り組みをしています。

画像1


「バブルが崩壊し、混沌とした社会の中で見つけた天職」

記者:そのような夢や取り組みを持つようになったキッカケはどのようなものだったんですか?

伊藤:初めにお話したように、私はFPという資格と情報に出会うことで世の中をよく出来ると思いました。実はその背景に、私自身が「学生時代から経済とか社会が大好きだった」ということがあります。
これはなぜか分からないんですが、経済や社会を学んで社会の仕組みを知れることがすごく楽しくて、保険の営業時代も、「もっと勉強しなきゃ」と新聞やニュースから情報を仕入れていましたが、それは全然苦じゃないんです。
そんな中でバブルが崩壊して、社会全体が混沌としている中で、実際自分自身の将来も不透明で漠然とした不安がありました。そんな先が見えない中でも、自然と新聞やニュースから得た情報や、FPで学んだ知識を提供することで困っている人の悩みを解決できるなんて、本気で「天職かも!!」と思ったんです。

「常に自分のポジションはパイプ役」

記者:伊藤さんはどのように在りたいとお考えですか?

伊藤:私は常にパイプ役で在りたいと思っています。人と人、情報と情報を繋いで「伊藤さんに聞いたら何とかなるよ」「困ってるなら伊藤さんに聞いてみなよ」という風に"職業:伊藤志保"が一番しっくり来ますし、常にそういう人で在りたいと思っています。ですから今やっていることも仕事というよりライフワークのようなものだと思っています。

「個人でやってるのは中立的な立場でいたいから」

記者:それでは最後に一言お願いします。

伊藤:FPのときから、自分の中で中立な立場でいたいというのがあります。ですから今も特にどこの代理店とかそういうわけでもなく、ある意味一番大変な道を歩んでいると思います。でも、だからこそ出来ることがあると思っています。そのような形で、一人でも多くの方の役に立てるようになっていきたいと思っています!

--------------------------------------------------------------------------

伊藤さんの活動はこちらから↓↓


画像2

【編集後記】
インタビューをした冨沢です。
常に力強い原動力で新しい道を開拓し続けてきた伊藤さん。その根底にある「困った人に手を差し伸べたい」というホスピタリティにとても感動しました。ぜひ何かに困っている方は伊藤さんにご連絡してみて下さい!

--------------------------------------------------------------------------

この記事は、リライズ・ニュースマガジン “美しい時代を創る人達” にも掲載されています。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?