見出し画像

甘えることは悪じゃないんだよね

今日は短くいこう。

「早く帰ってあげたら?」
先輩に言われて、そうしようって思った。

先日、娘が体調を崩した。吐き気がすると、寝込んでしまった。
週末の連日の学校行事と、猛烈な残暑で疲れてしまったようだ。

娘の体調が気になりつつも、仕事の締め切りは待ってくれないので、とりあえず娘を寝かして、出勤して、猛スピードで仕事を進める。
出来上がった書類を上司に提出したら、上司が他の人と雑談しながら、
「明日見ておくのでいい?」
なんて言うから、
「せっかく早く出したんだから、早く確認して、早く完了させてください!!」
って、めずらしく言い返しちゃったよ。焦ってるんです、私。

おかげで、予定の2時間前に仕事が完了。さて、帰ろう。

本当のことをいうと、娘が「吐き気がする」といって、寝込むことはよくあって、原因は大抵、寝不足。がっつり寝たら治ることもだいたい予想はついている。
実家の母が近くに住んでいるので、お願いすればいつでも駆けつけてくれる状況もあって、娘が一人で家で寝ていることには、さほど心配してない。

でも、先輩が気遣って言ってくれた、
「早く帰ってあげたら?」
という言葉に従いたかった。甘えたかった。

私の職場では、こんなとき、「大丈夫です」といって聞く耳をもたない人が多い。
「子供はもう大きいので、一人でいられますから」
「家内がいますので」
「大したことありませんから」
「仕事が立て込んでいますから」

きっと職場の人に迷惑をかけたくない気持ちで、遠慮しているのだろうと思う。与えられた仕事に対する責任感がそうさせるのだと思う。

でも私はあえて、できるかぎりその言葉に甘えたい。
今日できる仕事は前倒して終わらせる。明日でいいなら明日に回す、頼めるものは頼んでしまって、1時間、1分、1秒でも、早く帰れるようにしている。

それは、自分や家族のためでもあるし、気遣ってくれた人への感謝でもあると思うから。
それから、これは、今後のためでもあると思っている。

たとえば、あなたの上司が、ひどい風邪をひいているのに出勤する社畜のような人だったとしよう。咳き込みながら、熱で朦朧としながら、猛烈に仕事をこなしている。
その後、今度はあなたが風邪気味になったとしよう。
熱はないけど、なんだかだるい。仕事の効率も上がらないし、座っているのはしんどい。そんな時、その社畜上司に「ちょっと風邪気味なので、今日は早退させてください」って堂々といえるかな? 言える人は、それでいいと思います。
ただ、つまんないところでチキンな性格の私は言えない気がするのだ。
「俺はこの程度の風邪で仕事を休んだりしない。気合が足りん。あいつは使えない」って言われるんじゃないかって、怖くなる。

逆に、今度は自分が、風邪だろうがヤリが降ろうが休まない上司になってしまったとしたら、私は人間ができてないので、自分と同じように働けない部下を「使えない」って思っちゃう気がする。でもそうはなりたくない。
自分の調子の悪い時や、家族に心配ごとがあるときは、「休みます」って心置きなく言える環境を作りたい。
もし自分が上司になった時も「課長が休んでいるなら、自分も休んでいいんだな」って部下に思ってもらえるようにしたい。

私はまだ上司ではないけれど、まず手始めに同僚や先輩が私に「休んだら?」って好意で言ってくれたときは、できるだけ、その言葉に甘えようと思っている。
そうすれば、気遣って言ってくれた人も、気持ちよく私を送り出せるし、私も心置きなくお休みできる。win-winな関係だと思うんだけど、どうかなあ。

人に甘えることは、悪じゃないんだよね。
好意を無にする方がずっと悪なんじゃないかと思う今日この頃。
(もちろん、休めないときもあるんだけど、その時はちゃんと好意に対する感謝を伝えて、休めない理由をきちんと説明しようと思ってます)

サポートいただけると、明日への励みなります。