見出し画像

意思の受信が難しい

耳が悪いわけではないけれど

心のスイッチがすぐ外れて人の話を聞き漏らすことがある。

タチが悪いのは、私が聞いておきながら、その返事が返ってくるときにスイッチが切れてしまうことなんだ。


そのとき何を考えていたかというと

壁のコンセントがこっちに目配せしてたり

窓の外に見えるビルの屋上に立つ鉄塔に雲が引っかかってイライラしているのが気になったから。

「あっ!」と思って現実に戻り聞いたフリをする。理解したフリをする。

自分の聞き違いにすぎないけれど、後で考え直すと「何それ」なことばかり。


スタバ が 卒塔婆

ヒヤリハット が ラリアット

オービスがあった が ウオームビズですから

信じられない が チンジャオロース


これはもう重症かもしれないw


帰りにお買い物頼まれて、買って帰ったら

「炭酸じゃねぇ! 単三電池だ!! 何割って飲むんだ!」

それは言い間違いだ💢


それにしてもだね それにしてもだよ

私の時間は人様の何倍もゆっくりなのだね。

でも、もう少しゆっくりしたほうがいいと思うよ。あなたも

そしてゆっくり言おうよ。

単三電池ってさ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?