天下一ヴドゥ祭レビュー!(ウォーロック)

まさかのディスカードシナジー強化!

しかも使いやすく改良されて帰ってきた!

使いやすくなったラッカリ・フェルハウンド。

しかもある程度コントロール出来るディスカード効果。

ただ攻撃力2ってところが気になるな。相手のミニオン残っちゃう。

評価:D

バースト系の効果だが、発動条件は急襲持ちとシナジーが強い。

ウォーロックにはないんだよなあ。

横並びが強い構成のズーなどがあれば、活躍の目星が立つか?

評価:D

これも横並びのデッキシナジーときた。

そしてコントロール寄りのデッキに入るのか。

ワイルドだとドレッドスティードと相性いいかもな!

評価:D

手札バフカード追加!

今回は横並びにシナジーするカードが多いから、何かコンボ寄りの

新デッキが作れるかな?でも思いつかないな。。

評価:D

そしてこの全体バフよ!

レジェと組み合わせれば6体をバフ確定でできるな!

それよりもアグロで活きそうなカードだからこれは期待できるかも!

評価:B

これはシンプルに1マナ全体2点が強ーい!

6マナで手札にカード帰ってくるカードきたし、

全然ためらわず使えるぜい!優秀!

評価:B

強ーいわこいつは!3枚⁉

手札に来ないときついけど、こいつのおかげで捨てたカードを

覚えながら戦うプレイングも試されるようになった!

ウォーロックを面白くしてくれる素晴らしい1枚だわ!

評価:A #MVP

ハチャメチャするなあ。

このカード入れるだけで大抵のコンボデッキが勝ちづらくなる。

パーツが1枚でも消えたら終わりだからね!

ブラッドブルームで早々に使うのもあり!

評価:B

これは面白いデザインのカード!

これでディスカードされても怖くないカードが増えて、面白くなった!

ナイス構築が生れるのが楽しみや!環境入り待ち遠しい!

コントロール寄りにみえて、ミニオンを絶え間なく出せるズー寄り⁉

評価:B #GoodDesign

ハンドバフがかなり重要になるカード。

または全体バフ。ワイルドだとパーツが多いから、

もしかしたらいけるかも?

評価:C

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?