見出し画像

ビジネスは人生の生き直し


こんにちは、西川智子です。

普段はフリーのカメラマンとして30代以降の女性の色気を引き出す写真を撮る仕事をしています。

いつもは自分のブログやメルマガなどで情報発信をしていますが、ノートでは主に今学んでいるビジネスのことについて書いていきたいと思います。


新田祐士さんと小田真嘉さんを始めとする想いのある講師が集まったコミニュティ。https://mintia01.com/   (新田さん)https://odamasayoshi.net/profile/  (小田さん)


今回ノートを始めた理由は2021年3月からこのお二人が主宰する「ネクディメQ」という古神道をベースにしたビジネスコミニュティに入ったことがきっかけです。学んだことを日々実践する習慣をつけること・自分の成長記録として残しておきたいと思ったからです。

ネクディメQは今まで私が学んできたビジネスとは全く違う視点ばかりの目からうろこの内容なので、アウトプットすることで自分への気づきを深め、また読んでくれた人のビジネスのヒントや人生をより良くするための役に立てたらと思って丁寧に書いていきます。


画像1

今回は第一回目なので以下の3点を書いてみます。

♦️簡単に私の自己紹介

♦️新田さんを知ったきっかけ

♦️ネクディメQに入った理由


まず簡単な自己紹介と私が新田さんを知ったきっかけです。


新田さんを知る前までに、私は色々な方のビジネスコンテンツを購入して音声やテキストで学んだり、実際にコンサルを受けたりして自分のビジネスの方向性を試行錯誤しながら進めていました。

それまで私はリアルで人と対面して自分が働いた分しか稼ぐ仕事しかしたことがありませんでした。(普通に勤めて仕事をしていたらこれが当たり前ですよね。)


好きなことを仕事にして元気に働けるうちはいいけど、自分が動いた分しか稼げないのはすごく不自由だなあと感じたのは、すごく頑張って稼いだ月の売り上げは過去最高に良かったけど、自分しかいないから体力的には疲労困憊!こんなこと毎月継続して続けられないしいつか倒れる、対面だけのビジネスって限界があるよなあと気付いたからです。


もっといい働き方ないかなあ〜、どうしたらいいだろうって思っているときに「ネットビジネス」というものがあると広告から知りました。


当時の私はネットに本当に疎かったし、できたらPCは開きたくないし、キーボードも全く打てない。かろうじてメールの打ち込みはできるけど、そのほかにできることといえばYahoo!のネットニュースを見るくらい。(笑)


でも、ネットビジネス(情報発信)を学んだら今の仕事がもっと効率よくなって楽しくなるかも!と思って、すごい時間はかかったけど一通り学びました。

ネットビジネスの世界でいうマーケティングやDRM、仕組み化や成功パターンの型やアフィリエイトなどなんでも学んでみました。


学んだけどすぐには自分のビジネスに活かせなて実は3年くらいはかかっています。なんとか仕組み化してネットでも1つコンテンツを作れるようになったのが2020年。

私が新田さんを知ったのは、仕組み化するときに使わせてもらった「サイフォンス」でした。(サイフォンスは、会員制のコミニュティを作るためのシステムツールです。)

サイフォンスは何年も前から知っていたのですが、新田さんのブログは全く読んでおらず存在すら知らなかったわけですが・・・。

画像2

新田さんのブログを読むようになったのはたまたまでした。

いやたまたまではなかったのかもしれません。

2020年、私は今までやってきた仕事でトラブルが起きていて、すぐに解消するかと思いきや想像以上に大きな問題に発展して悩んでいました。

毎日毎日落ち込んでいて、すぐには解決できるような糸口が見つからず時間だけが頼りでした。

その時にふと新田さんのブログを初めて読んでみよう、と思って開いてみました。そこに書かれていたのは今まで私がビジネスで学んでこなかった「想い」の部分や本当の意味での「貢献」、「仕事の意味」が書かれていて貪るように読み込みました。

そして今の私の状況がダークサイドに陥っていたこと、アイデンティティクライシスの真っ只中にいることが分かりました。


私が今まで積み重ねてきた仕事は「女の人を幸せにするもの」だと思っていたけれど、真逆のことをしていたのかもしれない。不幸にさせてしまっていたのかもしれないと。


私はこれからどうやって仕事をしていったらいいのだろう、どんな風に立て直せばいいのだろう、すべて間違っていたのならまた一からやり直したい。

このまま仕事も自分のことも嫌いになってしまったまま人生を送りたくない。(そんな被害者意識で生きるのいやだ!)

「真正面から真摯に向き合って、受け止めて、人生を生き直そう。私は一回死んだのだから。」

その一心で新田さんが販売されていたオンラインコースを2つ受講し始めました。(現在進行形!なのでネクディメQと合わせて毎日3通メールが来るカオスな状況です。)

オンラインの受講だけでも、素晴らしい内容で、学びも濃くてすぐに自分の仕事に取り入れ少しづつ明るい方向へ進んでいるのが分かりました。


画像3

そのタイミングで、ネクディメQ期の案内が流れてきました。

私はオンラインですでに2つ受講していたし、リアルでの参加は最初は考えていませんでした。

仕事でのトラブルをまだ引きずっていて、表面上は解決したけれど心の中はまだブレーキが掛かっていて人との関わりを避けたかったんです。


でも日々流れてくるネクディメQの案内には「仲間を見つける」「冒険の人生を仲間と共に」というようフレーズばかりで、私の心の中は惹かれ始めていました。


というのもずっと一人で仕事をしてきていて、一人でできることは限られるというのを十分知っていたのでこれからは仲間を作ってチームとして仕事をしていきたいと思っていたからです。


でもここでも葛藤(!)

今の私の心の中がぐちゃぐちゃな状況で入ったとしても、自分から心を開かない限り誰とも深く繋がれない。

やっと傷が癒えてきたのに、ビジネスのこと学んでまた思い出してぶり返したりしない?でも乗り越えたいし、新しい世界が見たい。

仲間なんてできないかもしれないよ。でも同じ志の仲間欲しい。

など、ここに書いてて恥ずかしくなるくらい小さなことで迷いに迷ってました。


そんな中、小田さんや新田さんのメッセージを繰り返し聞いてるうちに「やっぱりネクディメQに入ってみたい」という直感を信じて入ることに決めました。


でも、正直に言うと申し込んでから決済に進むまで3日間迷いに迷ってました。学んだとしてもビジネスを本格的に再開するか分からないし、学んだとて活かせるのか自信もない。でも、これは私にとって人生を変えるタイミングなんだ、いつも新田さんはそう言っているじゃないか。だから絶対に大丈夫、どんなことだってすべては経験になり、財産になる。

そんなことをウダウダする3日間。思いっきりウダウダしたことで腹が決まった瞬間でもありました。


例え、仲間ができなくても、諦めてしまっても、ビジネスを進めることができなくてもいいや。

私が人生で最も辛かったどん底の時に、新田さんのメルマガやブログ、発信にどれだけ支えられ乗り越えてこれたのか。

私は新田さんのブログがなかったら生きることを諦めてしまっていたかもしれない、命の恩人。


だから、今回は今までの私を救ってくれた感謝のお礼としてお金を払うことにする。ネクディメのクラウドとのご縁を深めるために参加する。

自分のことなんてどうだっていいから、自分が望んだ仲間のいる世界へ参加してみる。

こんな思いでネクディメQに申し込みました。

破コースや急コースのご縁の近い距離感では今の自分では受け取りきれない、そう思って序コースを選択しました。(思い切って深く繋がることの壁を超えていくこともできたのかなと、参加した今なら思える。)


それから本格的にセミナーがスタートするまでに約1ヶ月の準備期間があったのですがこの1ヶ月が私にはとても意味のあるものでした。

参加されてる皆さんが想いの根っこの部分をすでに共有しているので「仲間意識」に寛大で受容の雰囲気で受け入れてくれるんです。

馴染めるか不安だったけど勇気を出して一歩踏み込んでみて、ツイッターのコメントを書き込んだりクラブハウスで挙手してみたり。

今までの自分だったらしてこなかったことを少しずつやってみました。

そこでネクディメQに参加されてる皆さんの温かさ、人を思いやる優しさに触れることができて私の固まっていた心は一気に溶けていきました。


この準備期間があったおかげで、ほとんどの不安が取り除かれたことで、入ってくる発信の情報量や受け取れる量は変わってくるんだと感じました。


自分の土台の状態が整うだけで、ビジネスはうまくいくってよく聞くと思うのですがそれはエネルギー漏れがない状態のことをいうんだなと。


漏れがなく、エネルギーがしっかり注がれるべきところに注がれていれば、うまくいくのは当然なことだと体感しました。セミナー始まる前から、私にとっては大きな収穫祭のよう。


これから半年間を通して、ネクディメで学んだことを実践して自分の一部として消化して、自分の言葉や世界観で再定義して楽しく発信していきたいと思っています。


主にビジネスのことが中心になると思いますが分かりやすい言葉で、読んでくれた人の仕事や人生が豊かになれるような内容にしていきますのでよろしくお願いします★


それでは、また書きますね。


追伸:読み返してみたらコミニュティ内の人にしか分からない言葉を使っていて、読んでくださった方を置いてけぼりにしてしまった感があります、(ごめんなさい。)次回から気を付けます!












この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?