もう1回読みたい絵本のはなし

昔から、本をよく読む子供だった。運動が得意ではなく、外で遊ぶのが嫌いだったのもある。でも1番大きな理由は、本がいつも身近にあったから。

今でも実家にはたくさん本がある。ひとの数に対して、本棚の数のが多い。小さい頃は寝る前に読み聞かせをしてもらったし、自分で読めるようになったら図書館や本屋さんや家でたくさん読んだ。図書館に行くと、最低3時間は居座っていたのだからなかなかのつわもの。

眠れなくて色々な話をしていた時に、絵本の話になった。彼は読んだことがないと言っていたが、だからこそと私はバムとケロを勧めた。かわいい。1ページごとにじっくり絵を見たくなる絵本。バムの大人な感じも、ケロちゃんが小さくて可愛らしいところも。

”さむいあさ”では池で凍っていたかいちゃんとみんなでお風呂に入るシーンが好き。ケロちゃんがこぽこぽとおならをしてしまって、気まずそうな顔をしながらみんなで逃げるシーン。

”おかいもの”はバムのお買い物に付き添ったケロちゃんが、お昼の時間に食べきれないくらい食べ物を頼んでしまうところ。子供の頃の私からしたら、夢のようなお昼ご飯だった。その隣で、食べ切れる分だけちゃんと頼んでいるバムもまたいい。

”そらのたび”はコウモリをケチャップで攻撃するところが好き。ホットドッグ用に持ってきたんだっけ。発想がかわいい。

ああなんだかすごく、バムとケロの世界に浸りたくなってしまった。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

524,207件

記事を読んでくださりありがとうございます!美味しいものをたくさん食べて、もっといいnoteを作れるように頑張ります🙂