見出し画像

アドラー・インターナショナル

アドラー・インターナショナル
https://adler-i.com

を訪問しました。

足利にありますアドラー・インターナショナル。

教育勅語など読み上げる素読もされており、

日本最古の足利學校がある足利に相応しい

日本文化と英語文化を真に学べる文武両道の学校です。

私も実際に素読を行いました。

大人の私でも難しい素読を年長児の子ども達も同時に行いました。

また、保護者の皆さまと一緒に

子育ての問題も一緒に考えました。

アドラー心理学に詳しい
鈴木稔先生のご指導の元、

本気で話し合い、本気で考えて
しっかりと解決方法を見つけていきました。

子ども達の共同感覚

保護者の方の共同感覚を感じ

共に育つ共育(きょういく)を

していました。


足利にお住まいの皆さんにお勧めです。

今年の4月に出来たばかりなので、

ご存じない方もいらっしゃるかもしれませんね。

もし良かったらHPを確認してみて下さいね。

記載にしておきます。

アドラー・インターナショナル


立腰を私たちも行っています✨

子ども達の集中がぐんと上がりますね。


このnoteは、宇都宮にあります、インターナショナル・スクールに勤める日本人スタッフの呟きを書いています。ご興味がある方はお気軽にお問い合わせ下さいね。


宇都宮・小山にあります
アイエルワイ国際幼児園も宜しくお願い致します。
私はここで働いている職員です。
お気軽にお問い合わせ下さいね。
お待ちしております。

https://ily.co.jp

LINE🔻
https://lin.ee/UiyZgja

宇都宮でInternational schoolをしています。
興味がありましたら、お気軽にお問い合わせ下さい🥰
There is an international school in Utsunomiya.
Please feel free to contact us if you are interested.
宇都宫有一所国际学校。
如果您有兴趣,请随时与我们联系

Ada sekolah internasional di Utsunomiya.
Jangan ragu untuk menghubungi kami jika Anda tertarik.
우츠노미야에 국제 학교가 있습니다.
흥미가 있는 분은 부담없이 문의해 주세요.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?