見出し画像

Instagramストーリーズ攻略vol.2 ストーリーズの工夫がファン化に繋がる

Instagramユーザーの多くはフィードよりもストーリーズを見ています。
運用するInstagramのアカウントをより良くしたいのであれば「ストーリーズ」の攻略は必須といえるでしょう。

Instagramストーリーズ攻略vol.1は、ストーリーズ作成アプリでオシャレなストーリーズを作成して周りと差別化しましょうという内容でした。

ストーリーズを工夫してファン化へ繋ぐ

ストーリーズの役割は親近感を持ってもらうことです。
ストーリーズ作成アプリでオシャレなストーリーズをアップしているだけでは親近感が湧きません。親近感を持ってもらうためにはストーリーズの工夫が重要です。

統一感や世界観を大切にするフィードではできないことをストーリーズで

イベントの告知やPR、オフショットなどストーリーズの活用はアイデア次第。フィードとストーリーズにギャップがあるほど親近感が湧きます。

さらに、「ハイライト」を活用することでストーリーズの幅が広がります。
ハイライトに関しては次回詳しく解説します。

ストーリーズをひと工夫して一般フォロワーをファンに近づける「ファン化」がポイントです。

ファン化の鍵はコミュニケーション

ファン化に繋がる工夫の一つに「コミュニケーション」が挙げられます。

フィードはあまり見ないけどストーリーズは見ている一般フォロワーとコミュニケーションをとって関係を深めます。

具体的には、

・ユーザーのストーリーズをチェック(アイデアや情報収集も兼ねて)
フォローしているアカウント以外のストーリーズも見ましょう!
ビジネスアカウントの場合、ストーリーズやフィードを投稿するばかりになっていませんか?
フォロワーからリアクションをもらう工夫をする(下で解説)

一般フォロワーはファンではないのでそう簡単にリアクションしません。
さらに、閲覧者ができる「クイックリアクション」は相手のDMに直接届くことからハードルが高めです。

単にストーリーズを流しで見ているのか、それとも興味を持って見ているのかを把握するためにもコミュニケーションは重要です。

ストーリーズを見ている一般フォロワーがどれくらい興味や関心を持っているのかストーリーズに内蔵されている「アンケート」や「クイズ」機能を活用してみます。

ストーリーズでQ&A?

ストーリーズはフィードよりも多くの人が見ているのでより多くの反応を得られる可能性があります。

今回、運営するメディアの2周年記念にアイコン刷新を検討していたのでフォロワーにストーリーズを通してどれが良いか「クイズ」形式で聞いてみました。

二択であれば「アンケート」がピッタリなのですが、候補が3つあったので「クイズ」を利用しました。

クイズ

ストーリーズのクイズ

クイズは最初に正解を設定するのでそれ以外の回答を選ぶと不正解になってしまいます。
「どれが好き?」と聞いて、各々が好きなものを選んだのに、いざ押してみると「不正解」となってしまい申し訳ない気持ちです。。。
アンケート目的でクイズを利用する場合は設問に注意。

意外とみんな回答してくれる

いつも飲食系のコンテンツを投稿しているので他人のアイコンなんて興味持たないだろうなと期待していませんでしたが、ストーリーズにアップしてみると予想以上に回答を得られ、普段フィードで「いいね」などのリアクションをしない「この人が!?」という方も回答してくれていました

ストーリーズの面白さや可能性、Instagramの奥深さを感じることができたのではないでしょうか?
次回は「ハイライト」機能を使ってストーリーズをさらに活用していきたいと思います。

より丁寧な解説をするための活動資金とさせて頂きます*