見出し画像

【レポ】栃木は足フラ、茨城はネモフィラ、群馬は...?|地域別交流会

みなさんこんにちは。Rural Labo広報の高橋広野です!

今回は5月25日に開催した、地域別交流会のハイライトをお届けします!

新年度が始まって最初の地域別交流会!ルーラルラボでは「近くのラボメンと繋がろう」をコンセプトに、月一のオンライン交流会を開催しています!今回も全国から45名のラボメンが集まって、ローカルトークを楽しみました!


北海道|インターンを経て、北海道で暮らしたくなった!

今回は北海道でのインターンを経て、北海道に魅了され、就職したい!と思うに至ったラボメンが参加!北海道に住むメリット・デメリットはなんだろう?と思いつくままに北海道トークで盛り上がりました!

メリット
・北海道といえば、自然・人の温かさ・食べ物!
デメリット
・交通は不便… 泣
・雪道は怖い…泣
・公務員だとどこに行くかわからない…北海道広すぎる問題

いま住んでいる人も、まだ住んでいない人も、改めて"北海道の良さ"を再確認する事ができました〜◎

東北|いまは離れてしまっているけれど、いずれは東北に戻りたい!

参加者の中には東北出身でも今は地元を離れて生活している人が多数いました!みんな地元愛に溢れていて、大学卒業後は、いずれ戻りたい思ってるんだなあと!

おすすめ観光地はー?
ー銀山温泉、山寺、アクアマリンふくしま!
おすすめの食べ物はー?
ーめひかりの唐揚げ、冷やしラーメン!

またこんな活動の紹介も!

皆まだまだ知らない活動があるんだなという気づきを得たのと同時に、震災の記憶とこれからについて語り合いました!

北関東|北関東は横移動が難しいから集まるなら埼玉かなー?

建築、都市、コミュニティデザインと分野を横断しながらも共通して話せる話題が多いメンバーで集まりました!

群馬って最近アツいよね!“まえばしガレリア”とか“白井屋ホテル”とか、めっちゃいい建築が増えてるイメージ!

栃木は宇都宮にようやくLRT通ったりとか、駅前もだいぶ開発が進んでる!

茨城は最近どうだろう〜?とあまり思い付かずでした…茨城の情報募集中です!

でも茨城といえば国営ひたち海浜公園のネモフィラかな!
栃木も足利フラワーパークが有名だけど群馬はどう〜?
群馬にもぐんまフラワーパークがあるらしい!

2025年リニューアルに向けて休園中…2年後が楽しみですね!

宇都宮でもラボメンの面白い活動が展開されてて行ってみたくなりました!

東京|都内の活動ってちょっとハードル高いかもー?

都内での地域活動ってあんまり聞かないよね〜、みんな地方とか、外に流れていくイメージ!都内は都内で細分化が進んでいて飛び込むハードルが少し高いかも!誰か都内で活動している方いませんかー?

でも都内なら近いしオフラインでも会いやすいんじゃない?
都内で地域別交流会オフライン開催しましょう!

神奈川|神奈川のお寺に珈琲を飲みに行こう!

神奈川は県単位でラボメンが集まるルーラルラボでもアツい地域!今回は今後の進路とそれぞれの自分の活動について語りました!

コーヒーに興味がある人が集まり、神奈川のお寺でカフェを立ち上げようとしている参加者がいたので、今度遊びに行くかも?!

ラボたび in 横須賀!是非是やりましょー!の声!

中部|アウトドアトーク!焼津がアツい!

岐阜、石川、新潟でキャンプ好きが集まり、キャンプトークに!
新潟の燕三条や佐渡の工芸や伝統についても盛り上がりました!

静岡、愛知、山梨などの参加者が集まり焼津トークに!いま焼津がアツい!焼津の廃ホテルのDIYやられてるラボメンがいたり!焼津のコワーキングの若者向けコミュニティに関わってるラボメンがいたり!焼津トークで盛り上がりました!

九州|移住者多め!みんなそれぞれが自分の活動を!

今回は4人とも移住者又は地域活性化に関わっているメンバーでした!なので、激アツ地元トークというよりかは、自分がやっている活動や地域の魅力についていろいろと!
まだまだ九州のラボメンが足りてないので一緒に盛り上げていきたいですねー!

そんなこんなで以上、地域別交流会でした!定期開催していくので是非是非次回も気軽にご参加いただければと思います!

最後にイベント告知がいくつかあります!

ラボゼミ、はじまりました!

ラボゼミは、週に一度同じテーマに関心がある仲間同士で集まり、学びを深めていく企画になります!期間は1期あたり2ヶ月、定員は各ゼミ最大10人です。週替わりでゼミメンバーが興味関心のある事例を持ち寄り、互いに意見交換を行います!ご興味ある方は是非ご参加ください!

□開講コース
ラボゼミ ~ 地域×地方創生~(初回5/29)
ラボゼミ ~ 地域×教育 ~(初回6/14)
□参加方法:スラックにて!

6/10(土) 地域に飛び込む合同説明会

6月10日(土)「地域に飛び込む合同説明会」開催決定!
「地域活性化に興味があるのに、どうやって地域に踏み込めばいいか分からない」「地域への関わり方が分からない」という方向けに地域に飛び込む手段やサービスを提供している団体の合同説明会を開催します!

□日時:2023年6月10日(土) 20:00 ~ 22:00(開場:19:45)
□場所:オンライン(zoom)
□参加費:無料
□申込方法:https://peatix.com/event/3585646/view

6/25(日) Rural Coffee Meetup

6月25日(日)に東京で行われるRural Laboのオフライン交流会、Rural Coffee Meetupを開催します!!
・ラボメンと繋がりたい
・イベント興味あるけど参加したことがない
・地域に関心のある仲間と繋がりが欲しい
こんな方におすすめです!ラボメン以外でも大歓迎!
お気軽にご参加ください!

□日時:6月25日(日)18:00〜20:30(途中入退出可能です。)
□会場:Rural Coffee/東京東大前駅から徒歩5分
□参加費:1500円
□詳細&申込:https://forms.gle/VV6huisL2ncrH57Q8

6/26(月) 地域別交流会オンライン

6月26日(月)、地域別交流会開催決定!!地域別のブレイクアウトルームに分かれ、近くのラボメンと繋がり、交流を深め、各地域を盛り上げていきましょう!!

□日時 6/26(月) 21:00〜22:00 +延長戦アリ!
□場所 オンライン Zoom
□費用 無料
□詳細&申込 https://forms.gle/ywTNrsALDctg6mUy9

夏、免許留学参加者募集中!

8月に2Seasonで開催します!詳細はこちら!

執筆:Rural Labo広報 高橋広野

Rural Labo公式Instagram Rural Labo🌱 | ルーラルラボ(@rural.labo) • Instagram写真と動画
Rural Labo公式Twitter Rural Labo 🌱 | 地域活性化コミュニティ(@rural_labo)さん / Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?