見出し画像

ラボメン紹介🌱髙橋広野

みなさんこんにちは。
地域活性化コミュニティRural Labo広報の髙橋広野です。

今回は僕自身について、そして僕がメインで活動している栃木県日光市での活動についてまとめました。

髙橋広野ってどんな人?

宮城県仙台市生まれ。栃木県内の建築設計事務所で3年半、店舗設計に携わったのち、現在は栃木県日光市で空間デザインを主軸に、ロゴやWEBデザイン等も絡めた“店づくり”を個人事業として行っています。そのほか日光門前エリアのローカルメディアで編集、執筆を担当しています。

なぜラボに加入したのか

ラボに加入した理由は2つ。
1つは日光に訪れる、関わる若者を増やしたいから。
もう1つは、自分の第二拠点を見つけたいから。

全国10拠点を目指して、まずは日光門前を第一拠点に選びました。まだまだこれから自分の活動拠点を増やしていきます。

ラボで担当していること

広報クリエイティブ担当で告知画像の制作やWEBを担当しています。

自分が活動している地域

栃木県日光市。日光街道の終着点にあるまち、日光門前で活動しています。樹齢370年の桜の木の下に暮らし、大学時代の研究をきっかけに日光のこれからの街並みづくりを考えています。


これからやっていくこと

この春から日光にいる時間が一気に増えます。日光で居場所づくりのプロジェクトが色々と動き出します。ぜひみなさんも日光に遊びに来てください。

執筆:Rural Labo運営 髙橋広野

・Rural Labo公式 Instagram: Rural Labo🌱 | ルーラルラボ(@rural.labo)
Instagram写真と動画


・Rural Labo公式Twitter: Rural Labo 🌱 | 地域活性化コミュニティ(@rural_labo)さん / Twitter

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?